カメラの修理がなかなか終わらず
20日くらいかかってようやく手元へ。
花が終わらないうちに何とかが間に合い
記録に残すことができました~
(キキョウ科ツリガネニンジン属)
イワシャジン(岩沙参)▼ 2020/10/18
毎年花が咲くころ葉が枯れてくるのですが
管理が行き届かず水切れを起こしているのかも??
来年こそは気をつけましょう!
庭のコンギク(紺菊)
蕾から開花まで ▼ 2020/10/16
お客様はホソヒラタアブかな?
(トリミングしてます)▼ 2020/10/19
シジミチョウの仲間
ヤマトシジミ?▼
▼ 10/28
(ユリ科 ホトトギス属)
ホトトギス(杜鵑)▼ 2020/10/19
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自宅の花ではないのですが
こんな色合い、いいですね~
タイワンホトトギス(台湾杜鵑)?▼ 2020/10/22
撮影日:2020/1018 10/19 自宅庭
10/22(市民センター花壇)