散歩中、ぐぐ~っと目を惹きつけられました。
「え~っ これ何かしら? 丸くて大きい 何の綿毛
」
花は既に終わり、褐色の綿毛(種)
花後の姿と葉っぱで思い出しました、バラモンジンです。
2017年5月に初見の花との出会いがありました。
肥料分たっぷりなんでしょうね、株全体が大きく感じました。
残念ながら状態があまりよくありません。
うどん粉病や害虫が… その辺はご容赦くださいませ。
バラモンジン(婆羅門参)の綿毛▼キク科の越年草
アメリカオニアザミの綿毛を思い出してしまいました~▼
こちらは
綿毛をトリミングしてアップ
(バックがうるさいですが…)▼
花壇の中
綿毛になったもの&これからのもの(先端が細くなっている)▼
株元の様子▼
これから丸い姿になっていくのだと思います▼
撮影日:2019/06/07 散歩にて