植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

ハナカンザシ(花かんざし)&リシマキア・ペルシャンチョコレート

2020-01-11 | 我が家の植物

ハナカンザシ(花かんざし)2ポットとリシマキア1ポット

年末に連れてきました。

ありあわせのプラ鉢に植え替え

約2週間経過

ハナカンザシは蕾がいく分ふっくらとしてきたような…

開花まであとどのくらいでしょうね!

 

ハナカンザシ(花かんざし)▼2020/01/11

 

 

 

 

 

 

撮影日:2020/01/11 自宅にて

ハナカンザシ:キク科ロダンテ属の一年草

和名は、花茎の先につく赤い蕾から簪(かんざし)を連想したものといわれる

 


 

こちらは連れて来た頃の様子▼2019/12/28

 

2ポット連れてきて

プラ鉢に植え替え(完了)▼

 

花が咲くのはまだまだ▼

 

 

ハナカンザシを買ったのは今回で2回目

最初に育てたハナカンザシは2回夏越しできましたが

その後やっぱり枯れてしまいました。

さて、今回はどれくらい長生きしてくれるのでしょう?

管理次第かな?

先ずは今季の開花を待ちましょう!▼

 

 

 

ラベルには多年草とありますが

Wikipediaには一年草とあります。

 

本来は多年草かもしれませんが

栽培条件を上手くコントロールしてあげることにより

多年草として栽培できるのかもしれませんね。

技術と根気が必要みたいです。

私は2年しか育てられませんでした。

 

撮影日:2019/12/28 自宅にて 

 


 

次は 

カラーリーフが好きなので

ハナカンザシと一緒に連れてきたリシマキア

銅葉色の葉で、茎が赤っぽくシックな感じ

ほふく性なのでグランドカバーにしてもいいし

鉢植えでもいいですよね!

寄せ植えにすると引き立て役にいいかもしれません。

とりあえず今回は小さな鉢に単植です。

 

リシマキア・ペルシャンチョコレート2019/12/28

 

 

 

 

 

 

 

リシマキア・ペルシャンチョコレート:サクラソウ科の耐寒性多年草(冬期常緑~半常緑) 

耐寒性・耐暑性・耐湿性には強く、耐乾性にやや弱いようです。

 


 

こちらは同じリシマキアということでついでにしたものですが

(昨年は黄色い花が開花)

寒くなってちょっと元気がなく、葉っぱも枯れた部分があり

それを取り除いてこんな感じ(ほかに2鉢辛うじて残っています)

斑入りの葉っぱが可愛い、でも冬季はじっと我慢です。

リシマキア・リッシー▼2019/12/28 

 


 

遡って今年の夏、開花の様子 ▼2019/07/08

 

 

 


 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キササゲ(木大角豆) | トップ | 公園の木々①(センダン・ユリ... »
最新の画像もっと見る

我が家の植物」カテゴリの最新記事