我が家のバラの開花1号はミニバラ
蕾の時は赤っぽく開花に連れてピンク色に変化
花数はたったの5個で寂しいですが
開花記録として撮りました。
ミニバラ(品種名不明)①▼2018/05/20
蕾(2018/05/18)▼
フォロー中フォローするフォローする
バラ大好き とりわけ開きかけの花がお気に入りです。以前はフェンスの外南に
色んな花色のバラを植えましたが、珍しい花は枯れてしまい、丈夫な花だけ残っています。白;黄色:ピンク:だけ残り、今は車庫の屋根まで伸びています。
我が家では、このピンクのミニバラを皮切りに次々と
咲き始めました。
といってもそんなに多くあるわけではありません。
咲いた順番にアップして行こうかな?と思っているのですが、
写真がなかなかうまく撮れず、追いつかない状態です。
ちょっぴり焦っています。
のんこさん宅のピンクのミニバラの花数はすごかったですね~
お見事でした。
品種名が分からないとおっしゃていましたが、我が家にも
品種名不明が結構あるのです。残念ですよね~
せっかく綺麗なお花を咲かせてくれているのに「バラ」だけでは
可哀そうな気がします。
お買い得品のバラにはラベルが無いことも多く、頂いたものでも
不明なものがあります。
バラは病気に強く、寒さにも強く、丈夫な品種が一番ですよね。
欲を言えば色よし香り良し、花持ちよし、ですよね!(欲張りです)
ポット植えのお花、それぞれの鉢に収まり綺麗に咲いていましたね。
お疲れさまでした。