明けましておめでとう
ございます
今年もたくさんの出会いをカメラに収め
記録としてブログにアップしていければと思っています。
皆さまの素晴らしいお写真を拝見させていただくばかりで
コメントはそっちのけ、大変申し訳なく思っております。
今年もそんなペースで流れていきそうな感じがします。
コンデジ撮影のワンパターン写真アップですが、
気の向くままにblog更新を続けていけたら、と思っています。
どうぞよろしくお願いします。
初日の出
お天気が心配でしたが
何とか見ることができました。
あと10分早く撮れたらよかったのですが…
初日の出▼ 2018元旦 自宅近辺より
穏やかなお天気に恵まれて、静かなお正月でした。此処で綺麗な初日の出を見られて嬉しく思いました。有り難う様
今年も始まりました。皆さんの写真を楽しみに拝見します。どうぞ宜しくお願い致します。
今年最初のコメント、ありがとうございます。
今日は本当にゆったり・のんびりのお正月を過ごしております。
嵐の前の静けさみたいな感じでしょうか?
明日からはバタバタが始まります。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
地平線から出たばかりの太陽だけが初日の出ではないので大丈夫ですよ。(^.^)
今日は快晴で、私も初日の出を見ることができ、初詣も済ませました。
私も昨年はブログ初体験で、少し無理をしたきらいがあります。
puramuroiyaruさんを見習って、気の向くままマイペースでブログ更新を続けようと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。(^.^)
とても雰囲気のある絵ですね。
近未来のSF映画のよう。
今年もよろしくお願いします。
よろしくです。
2018年の幕開けですね。
今朝、テレビでダブルダイヤモンドと言われる富士山からの初日の出を見ていました。
それはそれは素晴らしかったですね~。
その後にこの画像のアップ、ええっ! 何? ですみません。
今年もどうぞよろしくお願いします。
お恥ずかしい画像に ”近未来のSF映画のよう”のお言葉は勿体ないです。
何とも言い難い初日の出でスタートしました。
来年はもっといい場所を選択したいです。
ショカさんを見習って、小さな野の花にも目を向けていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年こそ、喪中ですのでのコメントが無い事を願ってのお正月を迎えました。
この日の出のように、明るい一年の始まりの予感。
今年もよろしくお願いいたします。
2018年、年の初めの日が早くも過ぎゆこうとしています。
ゆったり静かな元旦でしたが、明日はそうはいきません。乗り切りたいと思っています。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ご訪問いただきありがとうございました。
私はお寝坊さんで見られなかったので、こちらからあやかりたいと思います。f^_^;
今年もワンさか素敵なお花との出会いがありますように…
なかなかお邪魔できませんが、今年もよろしくお願いします。(*^o^*)