ハナモモに2個生った実
もっと色づくのを待っていたのに~
朝(8/20)、1個地面に 落ちていました~
え~っ 失敗~~
残りの1個に応急処置、台所用の水切りネットで素人ながらの落果防止
落果した方は、前回よりは淡いピンク色になり
あの桃の甘い香りがしています。
表面が傷んで茶色くなっていますが、この後どうしよっかな~??
先ずは、落果以前の写真からアップしたいと思います。
もう一息と色づきを期待しながら▼8/18撮影(大きさは約7.5×5.5)
こちらはもう1個の実▼上の写真よりやや小さめ
落果した桃(少し大きめの方)▼2018/08/20撮影
落果の翌日(8/21)
先ず半分に切って種を除いて皮をむき
櫛型に切ったりして
準備OK~
ここまできたら やっぱり試食ですよね~
香りは本物の(?)桃の香りに近いですよ~
気になるお味はというと?
う~ん 。。。
甘酸っぱい感じ、悪くはない
が、舌触りがいまいち
ぬか~っとした感じ ジューシーさに欠ける
ということで櫛型の3分の1程を試食して、残りは一応冷凍保存。
もう1個を収穫して試食したら、今回のものと一緒にジャムにでも?
(食パン1枚分かな?)
できればいいですけどね~
お試し写真▼2018/08/21撮影
ご覧のように皮はすんなり綺麗にむけました▼
果肉はとても柔らかかったです▼
辛うじて残っているもう1個▼
まさかのハナモモの実、試食にまで至るとは思いもしませんでした。
桃の収穫の真似事ができました。
細い枝に実をつけ、よくここまできたと思います。
ハナモモって、食べられるんですねぇ~
きれいに お皿の上にカットされて、おいしそう♪
スモモも モモも ハナモモも!桃のうちですね^^
昨夜は寝苦しい夜、今日は気温がぐ~んと上がる予報が出ています。
花だけ楽しむつもりでいましたが、まさか実を口にするところまで
いくとは…、思いがけないことでした。
店頭の桃と比較すれば雲泥の差、でも面白い体験ができて「うふふっ」でした。
香りだけは本物に近かったですよ~。
ぽたぽた落ちてるということは、結構結実するものなんですね。
ただ、大きくなる前に落果するのでしょうね。
ありがとうございました。
もう、ジャムにされて食べた頃でしょうか?
綺麗にカット、その綺麗さに感心です
収穫って嬉しいですよね^^
ちょっと外出してきましたが、たまらない暑さです。
残暑、厳しいですね~。
水分補給、こまめにどうぞお忘れなく!
かくれんぼじゃないですが、まだ冷凍保存中です。
もう1個がネットの上に落ちてきたら、それと一緒にジャムに挑戦ですね。
ままごとみたいなことやって遊んでいます。(笑ってください)
ありがとうございました。
興味ありです。この後もヨロシクネ”
昨日、もう1個の桃が枝から離れてネットの上にのっかっていました。
この実も含めてジャム作りやってみましょうかね~、かなり少量でしょうが…。
こぼれ種からのニチニチソウが綺麗に咲いていましたね。
そこで、ふと思ったのですが、ニチニチソウの種ってどんな形?
調べてみたら、鞘の中に種ができて、ゴマのような種なんですね~。
のんこさんのお花から、種までたどり着くことができました。
また、ヒメコブシの花が今頃咲くとはビックリです。
何が原因なんでしょうね。
日付が入っていなければ、夏に咲いた花とは誰も思いませんね!
いい記録写真ができましたね。
こちらからのコメントでごめんなさい!
ありがとうございました。