Every day life and Confession

日々の生活と、趣味☆

旅日記☆京都

2011-09-07 22:25:30 | Weblog
今回は、京都会館のライブから、参戦~ということで、まずは、新幹線、京都駅下車~

京都会館周辺ということで、東山を散策。
まずは・・銀閣寺に


しばし・・庭を眺めながら・・心を無に。

銀閣寺道で、ちょっと休息。

哲学の道に

娘から、哲学の道を歩きながら・・哲学をかんがえなくっちゃね。と言われ・・あんたは?ってきくと・・まだまだ・・哲学を語るのには若輩者だから・・って言うから、即座に・・「人生とは、楽しむものである!!!」って、言ったら・・「お母さんに、聞いたのが、間違いだった・・」と、即座におっしゃったわ~娘が

哲学の道の途中にあった、ようじやに。

奥まったところに、店があり・・入ったら・・何も買わずに出ることが、できなかった・・母子2人(^^;)入浴剤と紙おしろいを購入。

そして・・叶匠壽庵で、お抹茶セット。
秋月というお饅頭。「わ~!!月だ~LUNAだ~!!」って、密かに心の中で、思ったのは・・勿論です
が、即座に・・わびさび・・の心で、静かにいただきました。

それから・・永観堂に。すごく広くて、ゆっくり参拝させていただきました。雨もかなり、強くなってきました。

で・・南禅寺の近くの順正で、湯豆腐。
ここは・・大阪に住んでいたころ、月1くらいで・・よく食べに来ていた思い出のお店です。久々に行くと・・ずいぶん様子が、変わっていて、時の流れを感じました。17年ぶり・・くらいです。

湯豆腐会席をいただきました。
豆乳寄せ初秋の前菜もりあわせとおつくり
湯豆腐
炊き合わせ
3色田楽鯛の昆布蒸し
ごはんと、赤だし、香の物。
水物 
勿論完食です(^^)

雨が激しいので・・ちょうど京都市美術館で、「フェルメールからのラブレター展」をしていたので・・入りました。
・・10年お絵かきから、始まって・・美術を習った・・私ですが・・芸術は・・さっぱり???でも・・目の保養になりました。

その後ライブを終えて、グランビア京都に泊まった娘と二人。
食事の後・・ホテルのバーラウンジで、
ライブの余韻に浸りながら、乾杯~!!

楽しい一日でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (ネタバレあり))5日大阪... | トップ | 旅日記☆大阪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルキー)
2011-09-07 23:58:01
素敵な京都旅行になりましたね!!
返信する
Unknown (レイラ)
2011-09-08 01:18:28
>ミルキーさん
娘と二人旅もあと何年できるか今を楽しみました
返信する

コメントを投稿