![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/8216a7ecfb5c980042454ec7497d7d8a.jpg)
朝食は、和洋バイキング
♪食べ過ぎ~た
!!
バイキングは・・ついつい・・あれもこれも~って、食べ過ぎる
!!
それから・・道後温泉本館(写真←逆光ですが・・)に
♪ここでは、入浴せず外観を見物。国の重要文化財だそうで・・。
千と千尋の神隠しの、湯屋のモデルの、建物だと娘から、聞いてなるほど~って、思った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その後は、からくり時計の見物。
(8日の写真)
時間まで少し休憩しながら待っていたら・・からくり時計のなかから・・マドンナやら、ぼっちゃんやら・・赤シャツやら・・・etc坊ちゃんの登場人物が、現われ・・坊ちゃんや、マドンナの扮装した、バイトの学生さん(?)と、写真とりました
♪
そのまえには、ぼっちゃん列車や、マドンナバスが。思わずパチリ
♪
それから・・庚申庵に
♪栗田樗堂という俳人の隠居所に。
ボランティアの案内の人が、詳しく小林一茶との関係やら・・・説明してくださいました。(長かったので・・時間がなかった、私たちは、他のご夫婦が、熱心に聞いていられたので・・途中で、おいとまさせていただきました
)
そして・・愛媛県立美術館に
♪
プラハ国立美術館展が、開催されていて、ルーベンスとブリューゲルの時代というものを、見学。
絵の需要が多かった時代、工房で、作られていたのが、この時代。
しかし・・・芸術が・・・
???
の、私には・・
すご~い!!くらいの・・感想しか
(^^;)
印象に残ったのは・・・果物・・花・・蝶・・それぞれに・・宗教画の意味があるということ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
HEAVENで、果物を踏み天へと、登っていくのには・・なんか、わけがあるんだな~と、漠然と思った。・・・何を見ても・・RYUのこと、思い出す私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
セザンヌ、モネ、クールベ、横山大観などの、作品もあり(常設)、クールベの荒々しい暗さや、モネのふんわりしたやさしさ、セザンヌの静物画の、手法やら・・・大観の、日本の美・・・なんとなく・・ぼ~っと、見学
!!
昼ごはんは、レストラン門田に。瀬戸内の幸を使ったフランス料理を食べにいきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
オードブルの、はまちのみかんソースは、はまちが、苦手な私でも、食べれて美味しかったです。
小魚を使ったオードブルもよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
生ハムメロンは、別に瀬戸内じゃなくてもね~と、思いました。
小松菜のスープもよかったです
♪
しかし・・・メインの料理が・・・
すずきも、硬かったし・・肉も・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
3000円のランチですから、仕方ないとしても・・
肉は、なくていいから、お魚もう少し・・食べてお~っ!って、いう味だったらよかったんですが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
食にうるさいお嬢の機嫌が・・・・・
!!
でも・・夫が、娘と向かい合わせで、にこにこしていたから、よかったんじゃないかな~と、思います
♪
そして・・・松山港から、船で帰りました。広島から、新幹線乗り継ぎ~♪
桟橋に残してきた夫が、寂しそうで、ちょっと、かわいそう~でした
!!
お土産は・・会社の人からも、近所の友達からも・・・内田康夫さんの、小説に載っていた、一六タルトを頼まれていたので、選ぶの楽でした
♪
☆☆☆今日は、隆ちゃんの武道館のDVD(2個)とカウントダウングッズを少しと、RKFの継続と・・・・あ~いっぺんに、出費が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
!!
でも・・・・楽しみ~
♪RKFも、8年目突入ですね
☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
バイキングは・・ついつい・・あれもこれも~って、食べ過ぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それから・・道後温泉本館(写真←逆光ですが・・)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
千と千尋の神隠しの、湯屋のモデルの、建物だと娘から、聞いてなるほど~って、思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その後は、からくり時計の見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
時間まで少し休憩しながら待っていたら・・からくり時計のなかから・・マドンナやら、ぼっちゃんやら・・赤シャツやら・・・etc坊ちゃんの登場人物が、現われ・・坊ちゃんや、マドンナの扮装した、バイトの学生さん(?)と、写真とりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そのまえには、ぼっちゃん列車や、マドンナバスが。思わずパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それから・・庚申庵に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ボランティアの案内の人が、詳しく小林一茶との関係やら・・・説明してくださいました。(長かったので・・時間がなかった、私たちは、他のご夫婦が、熱心に聞いていられたので・・途中で、おいとまさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
そして・・愛媛県立美術館に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
プラハ国立美術館展が、開催されていて、ルーベンスとブリューゲルの時代というものを、見学。
絵の需要が多かった時代、工房で、作られていたのが、この時代。
しかし・・・芸術が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
すご~い!!くらいの・・感想しか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
印象に残ったのは・・・果物・・花・・蝶・・それぞれに・・宗教画の意味があるということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
HEAVENで、果物を踏み天へと、登っていくのには・・なんか、わけがあるんだな~と、漠然と思った。・・・何を見ても・・RYUのこと、思い出す私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
セザンヌ、モネ、クールベ、横山大観などの、作品もあり(常設)、クールベの荒々しい暗さや、モネのふんわりしたやさしさ、セザンヌの静物画の、手法やら・・・大観の、日本の美・・・なんとなく・・ぼ~っと、見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
昼ごはんは、レストラン門田に。瀬戸内の幸を使ったフランス料理を食べにいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
オードブルの、はまちのみかんソースは、はまちが、苦手な私でも、食べれて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
生ハムメロンは、別に瀬戸内じゃなくてもね~と、思いました。
小松菜のスープもよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
しかし・・・メインの料理が・・・
すずきも、硬かったし・・肉も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
3000円のランチですから、仕方ないとしても・・
肉は、なくていいから、お魚もう少し・・食べてお~っ!って、いう味だったらよかったんですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
食にうるさいお嬢の機嫌が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも・・夫が、娘と向かい合わせで、にこにこしていたから、よかったんじゃないかな~と、思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そして・・・松山港から、船で帰りました。広島から、新幹線乗り継ぎ~♪
桟橋に残してきた夫が、寂しそうで、ちょっと、かわいそう~でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
お土産は・・会社の人からも、近所の友達からも・・・内田康夫さんの、小説に載っていた、一六タルトを頼まれていたので、選ぶの楽でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
☆☆☆今日は、隆ちゃんの武道館のDVD(2個)とカウントダウングッズを少しと、RKFの継続と・・・・あ~いっぺんに、出費が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも・・・・楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ポピーさん>ライブ全部行けますように~♪♪一六タルト、ゆずあじのあんこが美味しいですよね(^O^)
一六タルトに反応してしまいました。
愛媛にいた時、娘が大好きで良く食べましたよ。
スポンジとあんこのちょっとレトロな感じのお菓子ですよね。懐かしいです!
一人残されたご主人、ちょっと可哀相でしたね。
後少し頑張っていただかないと・・・・ね。
この時期、隆ちゃん関係の出費が、色々重なって大変ですよね。明日、DVDとコンサート3箇所申し込むつもりです。多分東京どこも抽選なんでしょうね・・・・
おいしいもの食べて、温泉に入って
すてきな景色を見て、名所を見学して・・・
いいなぁ。
おいしいもの食べるのが一番うらやましいです!!
ご主人も喜ばれたでしょうね。
>千と千尋の神隠しの、湯屋のモデル
そうだったのですか。知りませんでした。勉強になりました。
行く機会があれば気をつけて見学してみます^^