Every day life and Confession

日々の生活と、趣味☆

TV収録

2007-06-10 22:19:21 | Weblog
今日は、TV収録の日だったそうで、鹿鳴館に、皆様いかれたそうです。

私のお友達も、2人収録にいかれましたが・・この前の収録と同じく、どしゃぶりの、雨だったそうで・・
誰が・・雨男なんでしょうね~

お二人の話から番組は、6月24日放送の、TV東京の「みゅーじん」だそうで・・
福岡でも、TVQで、午後10時54分から、見れます

隆ちゃんの、服装は、黒のジャケットに、VネックのTシャツ、ジーンズだったそうで、ずっと、にこやかな、穏やかな隆ちゃんだったそうです。

YOUさんの、ギターで、2曲(曲名は、書かないほうがいいのかな?)1曲は、エレキバージョンだったそうです♪
YOUさんの、弾いたエレキは、YOUさんの、BLOGによると・・隆一氏のビンテージギターだったそうです。

放送が、楽しみですね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーボニーター

2007-06-09 22:55:16 | Weblog
昨日、本屋さんから、入ったって、連絡があり、昼休みに、いそいそと、取りに行きました。

すると・・本屋のおにいさん!!「ミステリーポニーターではなく、ボニーターでしたよ!!」って!!

なにも・・わざわざ・・指摘しなくてもさ~(笑)ポでも、ボでも、隆の記事だけが、いるんだから(笑)
サウンドデザインは、月曜日だそうですが、確実に月曜日だとは、いえないそうで・・(笑)

内容は、全部書いては、いけないと、思うので、簡単に。

アルバムで、表現したかったこと=名曲をつくること。一人一人の人生にとても大きなものを与えてくれるもの。
いつも、隆が言っている、ポピュラリティーの話。皆の心の中に残せたら~
空を見上げたブルーの話から、漫画家の人の描くすごさみたいな話。

漫画と、音楽の共通性。
現実社会で、失ってしまったもの、落としてしまったもの・・を考えている。
何かを見失いがちになっている人に、どんなCDを聴いたらいいか迷っている人に聴いてもらいたい。

1ページ、緑一色。ざら紙。

これだけ見ると、買う気が・・っていう人もいるかも。私も立ち読みでもいいかなと、おもうけれど・・私は、隆の記事は、皆欲しい人なんで・・(笑)
立ち読みたぶん・・できないと、思います。封してあったから・・(紐で)

ただ、内容は、いつもの、インタヴューのような、内容で、あるけれど・・漫画本ということで、その、心情とか、漫画の描き方とかと、比較して、語っているところとか・・音楽雑誌にない視点もあって、なるほど・・!!って思いました。

これを、買うか買わないか・・やっぱり、個人の、観点で、見解違ってくると思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハのおやつ♪

2007-06-08 20:19:48 | Weblog
YOUさんの、リハ中のおやつシリーズに、ミスドが、追加されました。

隆ちゃんが、LUNAのメンバーと、初めて会ったときも、持って行ったのは、ミスドだよね~とか・・思い出しながら・・・
今日は休みだし、ミスドなら、家の近くに2件あるし・・ということで・・即ヒカルといっしょに、食べに行きました。

携帯サイトのスタッフレポートでも、リハは、順調みたいだし♪楽しみですね~

今日、本屋さんから、ミステリーポニータ入荷しましたって、連絡あったんですが・・仕事先の近くですので、明日とりに行きます
しかし・・・どんな記事なのか・・謎・・ですね~
ある意味、楽しみ(笑)

新しく雑誌情報が、アップされましたね♪

6 月 14 日 L25(フリーペーパー)

6月 15 日 SONGS

6 月 20日 CDジャーナル

6月 21 日 デジタル オーディオ fan

フリーペーパーは、無理だけれど・・他は、明日予約しようかどうしようか・・検討中

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!!

2007-06-07 22:31:13 | Weblog
昼間、29度だって!!

暑い!!そして・・売り出し、ちらし・・
疲れた~!!!!

こんな日の昼休みは、ネットカフェにビデオ持ち込んで、隆のビデオみるしかない(笑)元気もらって、いざ!!仕事再開!!

明日は、久々の休み!!
テンション、UP♪

雑誌情報のせておきます。
6 月 6 日 ミステリーボニータ(秋田書店)

6月 8 日 サウンドデザイナー(表紙&巻頭ロングインタビュー)

6 月 10 日アリーナ37℃

6 月 12日 CDでーた

6 月 14日 CAST(ライブ会場・通信販売限定)

6 月 15 日 SONGS

そういえば・・ミステリーポニーターなんかわからないまま、予約したんだった(笑)・・漫画雑誌??
まだ、入ったという連絡ないな~

そして・・サウンドデザインは、かっこいい、隆一さんの表紙♪
こちらも・・予約済みだけど・・今週末か来週かな??手元に届くのは(笑)

他のも、予約しとかなくっちゃ、福岡いつ入るかわからないから、本屋さん日参も、じゃまくさいしね・・(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひといき♪♪

2007-06-06 22:20:42 | Weblog
今日は、無難に仕事して、無難に過ごした一日。

ヒカルと、この前、源吉兆庵で、買ってきた柚子そうめんを、静岡茶(こだわるね~(笑))と、ともに、いただきました。
柚子の皮を細く切りじっくり糖蜜につけこんだおかし。
甘く、ほろ苦い、お菓子です。・・我が家は、けっこう、この、源吉兆庵のお菓子が、大好きで、ばら売りで、ちょこちょこ買ってきます。岡山のメーカーですが、デパートに売っているので

☆☆RKレポートが、アップされました。RKレポートってなんだっけ?ぐらい、久しぶり(笑)ジャパンルマンチャレンジのレポです。ムービーも、優勝後の、インタヴューでした。

携帯サイトの方も、メッセージがかわっています。ツアーにむけての、体力つくりの、ことです♪

オリコン情報サイトでは、アルバム期待度の、ランクイン期待される次週以降のアルバム曲のところに、河村隆一「ORANGE]と、でています♪

アルバム発売、ツアー開始待たれますよねもうすぐですね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフーライブトーク

2007-06-05 23:30:45 | Weblog
今日のPM9時~9時半まで、ONAIRあるとのことなので、楽しみに待っていました

しかし・・いつもは、8時半ころには、寝る夫が、うろうろ・・・!!
でも・・・無視して・・見始めました(笑)
白いジャケットがさわやかな、隆一さんでした♪

インタヴュアーの人とは、LUNASEAの、ロージアのころからの、知り合いとかで、あの頃の、隆は、こわかったということから、始まりました。
(R)あのころは、若さゆえ、こだわって、白黒つけられた。当時は、心の、法律があって、インタヴューに、緊張感が、あった。
今は、変な余分の力が抜け、善人でも、悪のところがあり、悪人にも、善のこころがある。昔は、アニメの中にある、正義と悪をしんじていたが、絶対的な、善と悪は、ないということが、わかってきた。

次に、INORANの話題が、入り、INORANさんは、ほんわかムードだという、インタヴュアーの人の言葉に、隆一は、INORANは、一音一音空気感が、ある。

そろ10年のビジョンは・・96年冬、活動停止したとき、一人一人が、でかくなれば、LUNASEAも、大きくなると、思っていた。(これは、いままでも、よくきいてきたことだよね)
LUNASEAという大きな大切なバンドを、ボーカリストとして、大きく出来るんじゃないか。

復活の記者会見で、インタヴュアーの人が、司会をしたらしい。
そのとき・・素敵なタキシードですね♪って、いわれて、うれしかった。
アンコールで、みんな、たのしんでいる~!!って、RYUICHIが、言ったとき、前との、違いが、見えた。(インタヴュアー鋭い)

アルバムの話。
一人で聴きたいアルバムですね~。僕は、車の中で、エンドレスに聴いてます。
ORANGE・・地球、世界をたとえている。メルカトル図法は、オレンジの皮をむいた形にみたてて、地球を、表している。
環境にも興味があり、これからの、10年。新世界がORANGE。

質問コーナー。
☆アルバムの歌い方かわりましたね。(ミルキーさん・・知り合いのミルキーさんなのか、違うミルキーさんなのか・・・すごく気になるわたしです)

{覚醒}自分の理想に向かっていると、振り切っていくところがある。肉声に近いものを、求めている。肉声で、イタリアで、ライブしてみて、生の音に、こだわって、CDをつくったら、どうなるか。人間は、楽器になれるんだ。キーは、高いけれど、太い声が出せる。

☆INORANさんの、作った、Sansetは、どういう感じで、詞をつけたのですか?

INORANに、スカビー(私には、意味わからないんで、あってるかどうか・・不安)と、レゲエで、作ってって、頼んだ。クリーントーンから、軽くひずんだ、音色でやってほしいって。

夕暮れ時の大好きな風景。伊豆7島の風景。ある森をぬけていけないと、降りていけない砂浜があり、そこに座って、海を眺めていると、地球って、まるいんだなあ~って。

☆もっとも、熱中しているスポーツ。モータースポーツについて。
チームKAWAMURAで、監督していること。日本ルマンチャレンジで、優勝したこと。今年も、好成績なこと。
土屋圭一さんお、引退式みたとき、これほどの人が、泣ける人生って、かっこいいと、思い、プロといっしょに、走れないことを、悟った。監督は、コンサートで、追い込まれたとき、切り返すことを、いかせる。
サーキットで、車のエンジン音は、楽器(いつもの・・説ですね♪)

サーファージイアーのこと、歌えなければ飛べない鳥と同じだから、サーフィンしていないという話。

ギターにはまっている。という話。この曲のここには、この子のギター。楽器本来の音色は、本物をひかないと、本当には、あらわせないと言う話。
ヴィンテージもの・・かったらしい・・・

☆カヴァーしてほしい曲。
アヴェマリアや、西城秀樹さんの曲、尾崎さんの、Iloveyou、天城越え、千の風になって・・・・など、いろいろでました。

主にオリジナル曲ですが、9月のオーケストラライブでは、おもいっきり、歌いたい。

☆ツアー
今を100だとすると、110.120の河村隆一をみてもらいたい。
壊れかけても・・頑張る姿をみてほしい。(みたいなことを、いったらしい。というのも、ここで、ヒカルから、お迎えコール。駅まで迎えにいきました。予定時間10分以上オーバー・・・ミーティングの様子とか見てたので・・ひょっとしたら、話過ぎるのでは・・と、おもっていましたが、やっぱり!!ということで、時間切れでした

かなり・・とばしていますが・・、また、ニュワンスとかちがうかも・・です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出

2007-06-04 22:14:48 | Weblog
仕事から帰宅した私に、羽田健太郎さんの訃報が、とびこんできました。
まだ・・58歳・・夫より2歳上なだけです。
私は、ピアノを、子供のころ12年くらい習っていましたが・・音色は、好きですが、いやいや習っていたので・・・詳しくは、ないんですが・・
もっと、ちゃんと習っていたら・・羽田さんの音の素晴らしさがもっとわかったのかもしれませんが・・・私には、やさしく、懐の深い音に聞こえていました。

私にとっての、羽田さんおピアノというと・・やっぱり・・紅白の時の、隆一の、Love is・・・を、ピアノの伴奏だけで、隆一が、歌ったときのことが、鮮明に思い出されます。
勿論、クラシックを、ひろく皆に、わかるように、広めようとなさっていたこととか・・ありますが、私にとっては、やっぱり、隆一からみの、羽田さんの姿が、一番身近なんです。

去年の、題名のない音楽会に、隆一が出演したとき、あとで、隆一さんが、福岡のミーティングで、「JPOPの人で、クラシックを歌えるのは、隆一君しかいないと、言われて、とてもうれしかった」と、語っていたことを、思い出します。

オケライブも、決まっているし・・きっと、その歌声は、天国まで届くことでしょう。
私たちも、隆一さんの、ファンとして、見守っていきたいと、おもっています。

もう一度、羽田健太郎さんの、ピアノで、歌う隆一を見たかったです。
去年の、題名の無い音楽会は、ビデオにのこしていますので・・改めて、見てみたいと、思います。

夫の健康にも、きをつけてあげないとね♪

ご冥福をお祈りします。なんか、寂しいですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五家宝

2007-06-03 19:25:54 | Weblog
昨日は、弱音を、書いちゃって、皆さんに心配おかけして、ごめんなさい。
今日から、また、楽しく~陽気にがんばります!!

ということで・・・福岡に帰ってきて、まず・・一番に目に飛び込んできたのが・・・これです
そうです!!ず~っと、探していた・・・五家宝!!

いきなり・・隆一~♪に、癒された~♪(やっぱり・・気持ち通じた♪←思い込み)
このタイミング!!
即、おかいあげ!!ふわ~っとした、おこしみたいな、もち米でできたものの、周りに、黄な粉!!なつかしい味ですね♪

明日から、仕事♪がんばろう~!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は……

2007-06-02 21:33:56 | Weblog
あんまり楽しい話しが、書けない日かな(笑)西太后様のおよびだしで、話しあい☆まあ…すべては長男の嫁である私のつるしあげかな(>_<)義姉夫婦も同席のもと☆でも…明日までの辛抱(^^)今日も隆ちゃんの曲持ってきたから…いっぱい癒してもらいます♪♪♪♪明日からまた、隆ちゃん~(^O^)という私にもどりましね♪♪♪♪♪♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月始まりました♪

2007-06-01 23:33:47 | Weblog
今は、雨!!入梅はまだかな?明日ははれるらしいし・・

今日は、ARENA37℃スペシャル、本屋さんに、取りに行きました。
ついでに、「ミステリーポニータ」と、「サウンドデザイナー」を予約してきた。

店の、お兄さんが、「は~????」って、よくわからなそうだったので、携帯で、メディアの雑誌のところ見せて、予約表かいてもらった。
「サウンドデザイナー」(表紙&巻頭ロングインタヴュー)まで、書いて・・・
()は、いらないですよね~だって(笑)←なんか、頼りないなあ~

ヒカルに見せると・・え~っ!!シール欲しい!!保存用と、シール使いようにもう一冊かって~!!だって!!

隆一の写真、かわいい~♪
やさしい~カッコイイ♪

アルバム「ORANGE」の説明もいいし、よくわかるし・・・

アルバム、コロンビアサイトで、視聴できますよ

WEEKLYや、スタッフルームも、更新されていて、リハ中の様子わかりますし・・
チケット届いている人も、いるみたいで・・・
ツアームードですね♪

私は、明日から、夫の実家に、所用で、出かけます。(1泊2日)
明日は携帯から・・書けたらいいんですが・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする