今日の豊空会

空手道豊空会の今日・HOTな情報をアップ

伝える人間は...

2020-01-12 21:43:43 | 日記
空手道豊空会で、武道空手を伝える人間...

田部井師範とその弟子の指導員...

武道空手からたくさんのものをいただき、

だからこそ、武道空手を広め、その素晴らしさを伝えたい...



たくさんいただいて、自分自身が空手で出来ている...

その恩を返す...そういう想いで伝える仕事を担っています。



日々自分自身も稽古をして、武道空手からいただいて、成長しつつ...

日々武道空手の素晴らしさを感じることも更新していきながら、



その素晴らしい武道空手を少しでも多くの方に、少しでも多くのことをお伝えすべく

空手道豊空会は師範はじめ指導員一同がんばります!


稽古始め

2020-01-11 01:13:36 | 日記
2020年の稽古始め...



いよいよ2020年の稽古が始まります!

みなさん、休みで少しなまった身心を感じて、

今日の稽古でキレ、輝きを取り戻した風でした。




理に適うように...理に適うように...

そうしていくのが稽古。




稽古をして、身体が...乾いた砂が水を吸うように...

潤いを取り戻していきます。

自分の身体が、心が、喜ぶのを感じ、嬉しくなってきます。

テンションが上がります。

真の稽古はそういうものです。

鏡開きのおしるこを、みんなで食べました。




今年も一年自分を磨いて...

上達を目指して頑張りましょう!

2020年 ”有難い”を改めて...

2020-01-05 20:57:04 | 日記
2020年 あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

現在、道場は、年末年始のお休み中です。



豊空会には、豊空会学期があり、その各学期の間に、少し長めのお休みがあります。

お休みはちょうど、12月末~1月始めの年末年始、4月末~5月始めのゴールデンウィーク、

8月中旬の夏休みがあります。


このお休みは、道場のメンテナンスや指導員の研修などが行われます。

道場生の方には、普段、道場が当たり前にある日々から少し離れ、

その普段を省みて...いろいろ感じていただきたいという想いもあります。

稽古が普通にあって、それによって自分がどういう影響を受けているのか

それが短期間ですが、ない日々を体験して、感覚がどうなるのか...などなど...



人間、つい当たり前になってしまう生き物です。

普通にあると”有り難さ”を忘れてしまいがちです。

普通にあることの”有り難さ”を忘れてしまいがちです。



普通に食べることが出来る。

温かいところで寝ることが出来る。

健康でいられる...


同じ日本国内でもそういうことがない方も見えます。

世界地図を観て、ほんの少し場所が変われば、

食料が無く、日々大勢亡くなっているような環境だったり、

戦争で銃弾が飛び交っていたり、

学びたくても学べない環境だったり...


有難いこと...改めて感じて...

感謝をして...今年も頑張っていきましょう。

自分の上達を目指して頑張れる環境にあるのだから...。