宝泉寺 ブログ

アーユススタディツアーで、福島に行きました 1



アーユスの国内スタディツアーで
福島に行ってきました。
郡山駅に着いたときには、雪が舞う
ような寒さ。

最初に訪問したのが、郡山市内に
ある若いお母さんたちが集まって
活動している 3a(安全・安心・ア
クションin 郡山).。
上の写真。

放射能による健康被害を考えて
安全な野菜類を定期的に販売
したり、行政や学校への働きかけを
続けています。




↑ 次に訪問したのが、「ふくしまNGO協働スペース」
震災支援に関わる福島県内外のNGO
・NPOの協働(コラボレーション)を促進
する場として、2012年6月に福島駅
東口正面にオープンしました。





 初日最後の訪問地が、「つきだて花工房」

ここにはアーユスが贈った放射能測定器
があります。思ったより小型。でも、
これが農業経営の支えになっています。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事