宝泉寺 ブログ

御忌会 イン 常保寺さん

今日は一宮市浅野の常保寺さんでの御忌説教だった。ここの庫裏は江戸時代の建物で、本堂は明治初期の建立。しっかりと維持されている。
ここの御斎は、今でもお手伝い皆さんの手作り。昔から変わらないメニューだとのこと。
おいしいので、お代わりをしました。2杯目は、山盛りにしてもらいました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事