今回のアーユススタディツアーは、
“HAWAII’
「楽園」のもう一つの姿を学ぶ旅”
が、正式名称。
ハワイというと、イコール観光に
なってしまいがちです。でも、ハ
ワイアンという先住民族のいた島
が、日本人を始め、多くの移民を
受け入れ、そしてアメリカに併合
された歴史があるので、そこを確
認したいと言うことで、出かけま
した。
第2日から、プログラムの開始です。
この日は、市民団体「ハワイの平和
と正義」のカイル・カジヒロさんの
レクチャーと、見学です。
これは、キャンプスミス脇で、カイル・
カジヒロさんの話を聞いていると
ころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/53c5f2a9099a77dd1becfccad17781be.jpg)
基地問題は、沖縄だけではなく、ハ
ワイにもあります。しかも、シンク
ロしているのです。
まず、アメリカによる併合の歴史を、
イオラニ・パレスに移動して聞き、
そしてキャンプ・スミス、パールハー
バーメモリアル、ワイアナエマクア
の谷を見学し、米軍の負の歴史を学
びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/27e85c6a40cedb36bc79091781464c25.jpg)
このワイアナエマクアの谷は、
ハワイアンにとっては、神聖な
土地でしたが、今は、軍事演習場
になっています。この場所の返還を
求める運動が続いています。
ここは、とても美しい谷です。
ワイキキよりも、素敵です。