
久し振りの大雪
12月としては、10年ぶりくらいなのかな、大雪になりました。積雪は15センチ弱です。門標で...

本堂 脇壇に ひな壇設置
今日、本堂内陣の両脇に、ひな壇が届きました。これは、観音様と西国三十三観音、善導大師・...

次男のお参りに、友人たちが・・・
次男の大学時代の友人たちが,お参りに来てくれました。今月は、次男に命日ですので、忘れず...

電力小売り会社から、連絡が来ました
現在、宝泉寺で使用する電気は、100%再生可能エネルギーです。50%は太陽光などの買い取り電...

除夜の鐘 今年は撞きます
昨年の大晦日は、除夜の鐘を撞かなかったのですけれど,今年は、再開します。午後11時20分か...

迎春準備
妻が入所している部屋の様子です。ゆず太郎の上部に「賀正」の文字を下げました。製作したの...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事