見出し画像

南仙台の父・hrperficioの占いと運気のブログ

占ってみた 連立与党は衆参同日選挙に踏み切るか

こんにちは南仙台の父です。
昨年の総選挙で大幅に議席を減らした連立与党は部分的な野党との協力によ
って何とか予算を通すなどの対応を行っています。
今年は参院選挙を控えており、参院選挙でも連立与党の議席減を予想する声
もありますが、衆参同日選挙で一発逆転を図る動きも見せています。
すでに参院選挙に向けての準備も始まっているようですが、衆院解散・同日
選挙となった場合には与野党とも混乱を来たす可能性もあり、結果もどうな
るか見通せず、必ずしも与党側有利とも限らない状況です。
石破首相は否定も肯定もしていませんが、果たして衆参同日選挙に踏み切る
ことはあるのでしょうか。

写真は鑑定の結果となります。
左側が結果、右側が環境条件となります。

まず結果ですが、太陽のカードの正位置が出ています。
太陽のカードの正位置は成功や祝福、幸運や達成といった意味があります。
これからも様々な問題が出て来ることもありますが、衆参同日選挙に踏み切
ることで少なくとも過半数を突破させる意志は与党側にあります。
ただ、連立を組む公明党は反対すると思いますが、野党側も準備が進んでお
らず、共闘の体制も出来上がらない中で、石破政権が大きなミスがなく運営
できれば勝機も出てきます。
ただし、これはあくまでも過半数を獲得して、予算審議などで遅滞を招かな
いといったレベルの話です。
以前のような安定的な議席数を取って、憲法改正などを目指すといったもの
は残念ながら難しくなります。
また、自民党内でもこれから再び覇権争いが起きることになりますが、こう
したことは自民党にとっても不利な話になります。
あくまでも過半数確保は石破首相の下での現象にとどまります。
衆参同日選挙となることはほぼ間違いなさそうです。

次に環境条件ですが、月のカードの正位置が出ています。
月のカードの正位置は不安や不安定、失敗や幻滅、逃避や手探りといった意
味があります。
上述の通り、経済立て直しといった点に集中できれば過半数確保はかなり期
待できますが、保守派の目指す方向であったり、過去帰りするような方向に
舵を切るような人が首相候補となる場合には大きな問題に繋がります。
これからも政治資金や裏金といった問題も含めて、多くのスキャンダルを与
野党構わず出てくることになります。
また、与党側も野党側も高齢者に頼る選挙で議席を得て来たやり方がこれか
ら益々通じない形になっていきます。
選挙の結果もSNSでの発信や有権者の耳障りの良さや威勢の良さに誘導され
やすい方向になります。
そうした中で今までのやり方や考え方に固執すればむしろ議席を減らすこと
になります。
衆参同日選挙はあくまでも手段であって、それで与党が有利となることはも
う期待できる時代ではありません。
自民党は石破首相を中心とした穏健な選挙、SNSを通じた発信をうまく利用
できた野党も含めた候補者の勢い、古臭いやり方と考え方に囚われた与野党
候補者の没落といったものが、今まで以上に顕著に出ることになります。
いずれにしてもカードが示すように一寸先は闇です。
勢いにまかせて足の引っ張り合いとなれば昨年の衆院選挙なみの結果にもな
りえない状況だということは認識した方が良いでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「占い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事