NSA pushes to retain phone records for longer to use against privacy lawsuits on.rt.com/bxobe6
3月2日号京都民報。櫻田忠衛『蜷川虎三の統計学と政策』は秀逸。蜷川統計学は現象形態から本質を見いだす社会科学。知事時代、企業規模等の数的指標ではなく「大企業の圧力を受けつつ経営しなければならないのが中小企業」と規定。「大企業の圧力から中小企業の経営を守ること」と行政目的を定めた。
【地味に重要~茹で蛙・真綿で首絞め】 RT @eriteru: 最高裁長官が病気で退官という地味なニュースがあった。後任は内閣が人選を進め指名する。安倍首相が自分の意向に沿う人物を次の長官に据えそうで怖い。
安倍総理は最高裁長官にも「政府が右と言うものを左というわけにはいかない」と言ってくれる人を選ぶんだろうな #stby954
ドコモのSPモードでテザリングしたら、相変わらず、今ひとつ調子悪くてつながりにくい。
auのiPhone5sに切り替えてテザリングしたら、調子良い。
「社会から懐疑の目が向けられているとすれば…積極的に情報発信を行い、疑問に答えつつ、社会からの理解と信頼を回復していくことが必要なのではないだろうか」 / 【シノドス】続・STAP細胞が映し出すもの―「科学」と「社会」の関係 八代嘉美 synodos.jp/science/7217
大学生が本を読まなくなっているというニュースが流れていたが、時間がある大学時代こそ読書に励んだ方がよい。バイトしてわずかな金を稼ぐより、そうすることで、将来、大きな利益も生む可能性が出てくる。
田代元検事を不起訴処分にしたは検察ですが? RT @yume3331 @nobuyoyagi 田代元検事を不起訴処分にしたのは、検察審査会ですね。その検察審査会のモトジメは最高裁ですね。どうしても最高裁が正義を果たしているように私は思えません。
今TLに流れてきたレイヤーの写真に「ノンレタッチ」って書かれててもう「無農薬」とか「遺伝子組み換えでない」とか表示されてる食品みたいになってる。
世界には自由の象徴のようなものに異常に固執する層が一定数いるような気がするんだけど、ビットコインにそれを見た人が結構いるんだろうな、という想像をしております。だから今回の事態は日本の意志高い系にビットコインが普及してから起きて欲しかったという個人的な感想はあったりなんかして。
想像してみてください。IT・思想・哲学・社会学・ジャーナリスト系の意識高い面々が顔真っ赤にしてビットコインで何が起きてしまっているのか説明できないまま自己弁護に追われるサマを。こんなに爽快な光景はないですよ。
◇島内事業者様へ◇
第48回フリージア祭りポスターが出来ました!(2014.3/21~4/6)
大小サイズございます。
ご希望の方は八丈島観光協会へお越しくださいませ!
※数に限りがあります。
p.twipple.jp/H8Smr
1月に、ジャパンタイムズから量刑の見通しを聞かれ、有罪なら懲役8年から10年と答えたのだが、それほどはずれてはいなかったようだ。→オウム平田被告に懲役12年求刑 検察「拉致、組織的」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/e3ch
大学生に勧めるとすれば、それなりに専門性がある新書を読むのを勧めたい。さらっと読めるし、社会に出るにあたり、いろいろと幅広く知っておくことで役立つと思う。
@sengakut @itallmatuzaki 「理論云々以前の問題」と言った様にあの動画や同じサイト内の動画に関しては検証動画としては成り立たないと思います。
どの様な機器を使っているのかや、散布前後の数値がハッキリ見える事が必要では無いでしょうか。