速報:東京都は20代男性がデング熱にかかったと発表。男性は感染確認された埼玉県の女性と同じ都内の学校に在学。 bit.ly/17n4iz
あくまでも独断と偏見で言わせてもらう。「B層製造機」のフジテレビは、全く不要だ。百害あって一利なし、と言ってよい。
高知の永瀬ダム調査に。100年で貯まる予定の砂の量を50年で既に越えてしまっているダム。砂の量が増えるとダムの機能は損なわれる。浚渫にも莫大な費用を要する。ダムの老朽化も全国的な問題なっていく。
p.twipple.jp/IMgLV
ブルドーザーデモに参加した吉良よし子議員は、やっぱり自民党に入るのかな?
自民党のヘイトスピーチPTの初会合。高市政調会長は、国会周辺での大音量の街宣やデモについて「仕事にならない状況がある。仕事ができる環境を確保しなければいけない。批判をおそれず、議論を進める」と述べ、ヘイト規制と併せて議論する方針を確認。大音量との条件付きのようだが、どうだかね。
日本共産党広島市議団がニュース№40を発行しました。
本日おこなわれる全員協議会のお知らせ、土砂・被災ごみの処理のお知らせについてです。「災害特別本部」のページからダウンロードできます。jcphiroshima.jimdo.com
おはようございます。今日から、北方四島へのビザなし交流へ出発します。今日は、根室で研修を受け、明日の朝から船で、島に渡ります。初めて、エトピリカ号(新設した渡航ようの専用船)に乗ります。
【講演録(PDF)公開中】日本学生支援機構の奨学金の真実 ~教育格差はなくせるか~/中京大学国際教養学部教授 大内裕和氏/2014年4月18日@東大駒場キャンパス/講演録はこちら bit.ly/1vOInBP
香川知事選挙。共産党や明るい民主県政をきずく会が推薦する河村ただしさんが大奮闘。現職候補は集団的自衛権は評価、憲法改正も賛成、伊方原発再稼働には無言。この候補に自民、公明になぜか民主、社民までもが推薦。こりゃ頑張らねば!
p.twipple.jp/g13H0
国会周辺の大音量デモ規制も検討 自民ヘイトスピーチPT - MSN産経ニュース on-msn.com/1lgHVvj 政治表現を規制して政府への批判を抑え込むと同時に、対抗言論を萎縮させてヘイトスピーチが野放しになることも簡単に予想できます。
>>@ebiyk01 首相官邸前行動に行くと,すぐ横が国会記者会館です<<あの建物は国有財産なのですが、記者クラブメディアは、ビタ一文の家賃も払わず入居しています。なのに納税者にトイレも貸してくれませんでした。「お前らそれでも人間か」、私は職員を どやしつけた ことがあります。
忙がしいので、ゴルフRが積める程度の、小型の輸送機でも、買うかリースで借りるかな。羽田か成田に駐機しておき、ゴルフRで移動して、直接乗り込んで飛び立つ。
[exblog] 新規経口抗凝固薬の大規模試験の組入れ基準は実臨床とどの程度合致しているのか: Stroke誌 bit.ly/1mVlOWQ
【速報】日本航空がパイロットと客室乗務員を解雇強行する過程で、管財人・企業再生支援機構の幹部が、労働組合活動を妨害したと、東京地裁判決で認定されました。日航の解雇を容認した一連の判決は、管財人はフェアな立場で違法行為をしていないことが前提となっており、解雇容認の前提が覆ります。
「抹著法律事務所」(『要件事実入門』5p、訴状の例) 「マッチョ」だよなあ