波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

1月29日(木)のつぶやき その4

2015年01月30日 | 日記

わざとだろ…

@asahi 奈良地検検事、住所隠さず開示 DV被害の女性が提訴 t.asahi.com/h4qv
@beachlife2011


今日の写真。イスラム国。 トルコとの国境の町、Kobaneは4か月にわたり、獲得図るイスラムとクルドの間で激しい戦い。クルドは追い払いに成功。そして町は。telegraph.co.uk/news/picturega…


「3か月ルール」による強制退院や受診拒否、といった医療・介護の問題を抱えている、または目撃された方は御連絡を………と思ったが驚くほど無視されたなぁ。政府のセンに乗って「病院から地域へ」という方が、安全かつリベラルっぽいもんな。
@kinokuniyanet


城後倫子は東大96年卒、工学部都市工学科大西城所研究室出身で
JICA国際協力機構の職員という超エリートだな。 akb48matomemory.com/archives/10185…


「地球は先祖から受け継いだものではない。子どもたちから借りたものだ。」アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ


New Hampshire bill proposes ban on police receiving military-grade weapons on.rt.com/cfelm5 pic.twitter.com/SxyLvUHT4b


今日は全国中小業者決起大会です。川口民商から20名で参加します(^^)by成 pic.twitter.com/dbziyy6EnV



1月29日(木)のつぶやき その3

2015年01月30日 | 日記

あら、熊本大学ロー、旭川修習だった弁護士職務経験中の判事補の母校なのに。 kumanichi.com/news/local/mai…


リシャウィ死刑囚を夕方までにトルコ国境に連れて行くのは難しいのではないか


BBCはまだ最新のポストにはふれずに(コンファームできてないから?)ヨルダンから記者が中継。ヨルダンはたいへんなことになってる。パイロットの親族が大きなプロテストをやっており、キングがパイロットの両親と面会したそうだ。


理解不能→ @toshio_tamogami: 後藤健二さんと、その母親の石堂順子さんは姓が違いますが、どうなっているのでしょうか。ネットでは在日の方で通名を使っているからだという情報が流れていますが、真偽のほどは分かりません。マスコミにも後藤健二さんの経歴なども調べて流して…


天気は悪いけど
橘丸の先には御蔵島が
薄っすらと見えています。 pic.twitter.com/rM5oLwl91O


リトビネンコのポロニアム殺人の裁判が始まり、検死した医師の証言が凄まじい。彼の死体があまりにも放射能汚染されていた為に「世界で一番危険な検死」になり防護服を二重に着て行ったとか。ポロニウムの発見は死の前日で、死因は急性放射線症候群(障害?)。二回にわたり服用させられていたとのこと


田母神ってさ、しかもネトウヨの噂話の後乗りなんだよね、いつも。レスポンスは遅い、というかネトウヨの間での広がり見て満を持してという感じ。媚びてんだよね、得意客相手に。


アーティストよ来れ!NYの街中に作品を置けます。コンクリートに絵も描けます。ギャラも出ます!@NYC_DOT: Submit your design to awaken NYC #DOTArt's on.nyc.gov/1DpWZeW


朝鮮総連中央本部の土地建物を約22億円で落札した不動産業マルナカホールディングスが、山形・酒田市の不動産会社と44億円で転売契約を結び、総連本部の継続使用がほぼ確実となりました。
sankei.com/affairs/news/1…


バタバタしているのは分かるけど、人の命がかかっている。後藤氏だけでなくヨルダンのパイロットも。無数の情報の中から、状況を判断しつつ証拠がなければ、論理的に推論して話すのが、どれだけ大変なことか。真面目にやるところといい加減なところの違いが大きい。


事態は激しく動いている。錯綜する情報の中でテレビでは慎重に話さなければならない。疲労困憊。こういうときに、依頼だけして以後こちらから連絡しても全然返信のないマスコミには困ってしまう。頼んでおいて切るときは簡単に切るのだから。


イスラム国が新たな「後藤さんの音声」公開、操縦士殺害を警告 ift.tt/1JKhNkA 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/D4Isi9vAwF


後見人が付くと積極的な資産運用はできなくなるから、金融機関からすると全く旨味がない筈。でも、そういう顧客に対しても親切にしないと、被後見人の口座が解約されちゃうかもよ。そして、後見人が弁護士個人の資産運用先を変えるかもよ。


ハサン中田はサウジアラビアの日本大使館で勤務経験あり、でやはり佐藤優が批判。わかりやすい。 pic.twitter.com/rc1duxuPgX


刑事訴訟法第三十八条の二? 裁判官による弁護人の選任は、被疑者がその選任に係る事件について釈放されたときは、その効力を失う。ただし、その釈放が勾留の執行停止によるときは、この限りでない。
 
準抗告認容での釈放だと、被疑事件は終わってないのに弁護人がいなくなっちゃうんですよね


グーグル、こっそり捜査当局へ個人メールを開示していた件で抗議される :
bit.ly/1K7ASf3


JR仙石線、5月30日全線開通 津波から4年2カ月ぶり bit.ly/1EQMe61


ある女性の出棺に立ち会いました。苛酷な人生の最期を看取られたのは内縁の夫でした。女性の生い立ちから今までの壮絶な生きざまを胸に刻みます。どうぞ、安らかにお休みください。


医療や介護の問題が、表沙汰になりにくいのは「事を荒立てたら他院でも拒否」「この地域に住めなくなりますよ」という恫喝。……医療や介護が必要な状況だと、命にかかわる脅迫。



1月29日(木)のつぶやき その2

2015年01月30日 | 日記

.。o O( グロスマンの本には手軽な文庫モノもありますので、こちらでもよろしければどうぞ。
『戦争における「人殺し」の心理学』
sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-253…
RT @shooooomo: やっぱ戦争の心理学買おうかな文庫出るまで待つかと思ったけど気になる


いま読んでいた新聞記事なのですが、子供時代を貧しい地域で過ごした人はたとえ長じて豊かな地域に移り住んだとしても、はじめから豊かな地域で育った人と比較すると生涯で得られる所得には有意な差があるという話でした。


その理由はフォロワー諸氏にはお分かりかと思いますが、貧しい地域で育った子供は人格形成期においてその地域に特有な暴力や社会的無秩序の影響を逃れえず、それが職業生活においてもマイナスに働くと言うことです。まああくまで統計的な傾向ですけどね。


結果を出すには本人の努力以外にもいろんな要素があるわけで、すべて努力に還元するのはおかしいと思うんですよ。日本に自己責任論者が多いのは、日本がそういう恵まれた環境だからというのが大きいのにね。それはあなたの努力の賜物でも何でもないのに。


↓ RT 以下3つのツイート。ハーレムやブロンクスを訪れた日本の人に、私が必ず説明することと同じ。多くの人は「賃金の安い仕事でも一生懸命に働けばいいでしょう?」と考える。けれどそう出来ない社会背景があるということ。


大画面iPhoneの発売を受けて、サムスンの中国を含む主要市場におけるシェアは大きく後退した⇒サムスン電子、10-12月期は27%減益 on.wsj.com/1CAuhsH pic.twitter.com/Q28r8YHu1Y


iPhoneの大型化で、サムスンが食われたんだな。そこは、アップルがうまくやったということだろう。


後藤さんのメッセージが出た。本日日没までに女性死刑囚をトルコ国境まで連れて来い、とのこと。「モスル時間」と指定しているので、日本時間では午後11時か?緊急に対応せねばならない。女性死刑囚はアンマンに収監されているのでは?ヨルダン政府が差し出さねば、あのパイロットが殺害される。


ヨルダンとしては、死刑囚を解放するのはハードルが高い。しかしパイロットを殺させるわけにもいかないだろう。ただなぜヨルダンとイラクの国境ではないのか?おそらく死刑囚の身元を引き受けるイスラム国幹部が、ヨルダン国境まで来られないのでは?つまりイスラム国が行けるのはトルコだけ。


つまりヨルダンとの国境、イラク側はイスラム国の支配地域ではないということだろう。ファルージャ、ラマーディーまではイスラム国が押さえているが、国境までは及んでいないと考えられる。さらに最大都市モスルがイラク軍&クルドのペシャマルガ(自治政府軍)に奪還されそうになっている。焦っている


イスラム国の幹部が一枚岩ではないのかもしれない。内紛が起こっているようだ。身代金を取るまで解放するな、というグループもいるだろう。人質交換に手間取れば手間取るほど、イスラム国の亀裂も深まるのでは?大局的に見て追い込んでいるが、「手負いの獅子」にすれば何をするか分からない


だから、ここはヨルダン政府が要求を飲んで死刑囚を差し出してほしい。パイロットが殺害されると、次は後藤さんになるかもしれない。現地の日没まであと12時間ほど。ヨルダン、日本の両政府は(アメリカの邪魔をはねのけて)全力で闘ってほしい。


今日も夕方5時頃、関テレのアンカーに出て、今の状況とここに至る背景について語りたいと思います。関西地方のみなさん、見てね。


.。o O( 一割9分って、一割(割合)の9分(時間)じゃなくて「一割9分 いちわりきゅうぶ=19%」ですが…。
80%が発砲できず、19%が威嚇が限界、残り1%が(ry
RT @goete1: たったの9分で一割の人間が人を殺せるなんて、逆に怖いわ@rakugaki_tune


実は戦争の心理学を見てて、8割の人間は人に向けて発砲できなくて、残りの1割9分も威嚇射撃しかできなくて、さいごの1分がやっと相手を殺せるって知って、人間ってやっぱりお互いを殺さないようになってるんだ!って感動した


安倍総理、壊れたテープレコーダーの様に「テロには屈しない」を繰り返すが、一体彼の頭に中に「テロに屈しない」という事と「テロに屈する」という事の具体的なイメージはあるんだろうか?


速報:安倍首相は、新たな音声メッセージについて過激派「イスラム国」が発信したとみられるとの認識を示した。 bit.ly/17n4iz


英国の新聞記事で、一般市民をa member of publicと書いてあるのをよく見る。…倒れているのを《通りかかった人》が見つけ通報した、とかそういう記事。普通の市民もパブリックの一員、誰もが少しずつ公人ということかなあと思った。


トルコが、イスラム国攻撃有志軍に加わっていないからでは? RT@saveiraq ただなぜヨルダンとイラクの国境ではないのか?おそらく死刑囚の身元を引き受けるイスラム国幹部が、ヨルダン国境まで来られないのでは?つまりイスラム国が行けるのはトルコだけ。


【エッセイ】八丈島在住のkkttさんのブログが本になりました!『今日も嫌がらせ弁当』。海苔で作る似顔絵のクオリティが凄い!!初回入荷分はご予約で終わってしまったため、追加注文しています!追加分のご予約受付中です♪ pic.twitter.com/LoxOxwpNE3


ジャーナリストK「安倍首相は自衛隊を派遣したり、特殊部隊を作ったりすれば解決すると考えているようだが、最大の軍事力を持つ米軍でさえも、失敗している。安倍首相が想定しているのは、しょせんは『戦争ごっこ』」
pic.twitter.com/DXEiQutztv"


#オプエド
田原氏「オバマ大統領でさえ今のネタニヤフ首相に会わないのに、そこでニコニコして安倍さんが会っているのは他のイスラムの国からすれば、かなりインパクトがあった。国旗の問題はあれはやっちゃダメ。事の重大さが分かっていない。」 pic.twitter.com/sj2O0s7aws


滋賀銀行の対応が本当に悪いので,昨日の成年後見のシンポジウムで成年後見の管理口座として滋賀銀行は非推奨である旨,述べてきた。



1月29日(木)のつぶやき その1

2015年01月30日 | 日記

シリアに9年留学したゼミの先生が「ダマスカスは世界一美しい街」と何度も言っていた。先生は帰国して半年ほど職も収入もなく、確定申告で窓口の人に「子持ちなのにどうするんですか!全部経費にしちゃいますから!」と親切にされたそうで「ダマスカスは美しい」「確定申告に行け」が口癖だった。


時事◆レバノン境界でイスラエル兵2人死亡=ヒズボラの犯行、報復で国連兵士死亡 jiji.com/jc/c?g=int_30&… 「その後のイスラエルからレバノン南部への報復攻撃により、国連レバノン暫定軍(UNIFIL)のスペイン人兵士1人が死亡した」


ヨルダンは死刑囚釈放する用意があるが、ジャーナリスト後藤健二がどうなるかは、まだ不明。 mobile.nytimes.com/2015/01/29/wor…


まあ、一言でいえば、「素人である事」を「庶民らしさ」や「親しみやすさ」にすり替えて、結果として、自分がきちんとした分析や報道ができないことの言い訳にしている、とう感じ、かな。だから、専門家の話に対しても、「結構なお話でした」か「庶民感情とは違います」という反応しかできない訳だ。


日本の民法のニュース系ワイドショーに出てる人、襟と身ごろの色が違うシャツにサスペンダー!!!!!それ最近はロンドンのインチキファンド会社の奴でもやらない。ど田舎のディスコの店員レベルのトンチンカンなだささw


日本のテレビの人はスーツの着方がかなり間違っている


掴まったパイロットの人のお父さんが自分が想像するシリア人そのまんまだった


「「イスラム国」新たな声明 “アラーの名にかけて人質を解放します”」
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… pic.twitter.com/vvEkNGvIZG


日本の男のアナウンサーは豚まんか田舎の学級委員みたいな感じの人が多い。スマートさゼロ。女のアナウンサーはソフトポルノに出てそうな感じの若い子ばかり。中年以上の方少ない。


いや まさに

私は5年ほど外国に住んでみて

日本はアジアのスイスたりえると気付いた

半分くらいは日本に住んで
またお嫁さん探そうかなとか想った矢先にw・・・爆発

@takeonomado ポルトは「もっとも美しく幸せに」衰退した街。日本も原発さえなければ、美しく老いたのに


ポルトはヨーロッパで「もっとも美しく、幸せに」衰退した街だと思います。日本も原発さえなければ、美しく老いることができたのに。 @_Ninjya_


東京都内には小さくても、素敵な美術館がたくさん。東京駅から徒歩五分のブリジストン美術館とか、時間があったら訪れてみると良い。たった数十年前、日本人実業家は素晴らしい感性を持っていたと思う。成金じゃないよ。


変な時間に出てますよね。声も聞きやすくていいのになあ。。。RT @luckymens: @May_Roma 落ち着いた熟女アナもおられるのですが、定番のニュース枠には入ってないですね。視聴者は「若い子ばかり好きなオヤジ」なんだと思い込んでる可能性あり。


ガザの復興が遅々として進まないと夕べニュースで見た。復興会議で約束された国際支援が3分の1しか寄せられていないのが原因とのこと。現在までの支払いは主にアラブ諸国と言ってた(と思う、うろ覚えなのだけど)。途上国の大災害(戦争と自然災害)はいつも同じ、先進国は約束だけ、実行しない。


おおっ!  @yuzulin ロシア発の記事。イスラム国と日本政府、捕虜交換に合意。後藤氏は数時間以内に釈放へ。
rt.com/news/226983-is…


イスラム国の関係者と見られる方が、拘束している後藤健二さんを移送している事を明らかにしました。saigaijyouhou.com/blog-entry-534… pic.twitter.com/UMElZL1sll


これが東大とか有名大学を卒業したエリートなんだろうなあ。RT @chanshimantifa: もう税金払うのやめようぜ。 pic.twitter.com/TRQs8jtPQd


民法439条(時効の絶対効)を削除(→相対効へ)

現行民法439条
「連帯債務者の一人のために時効が完成したときは、その連帯債務者の負担部分については、他の連帯債務者も、その義務を免れる。 」


Goto is currently being moved to an undisclosed location. Mu'ath is not part of this exchange, I'm assuming as his location isn't changing.


NHKの昼のニュース。ヨルダンでの「自国民のパイロットの解放を求めるデモ」のニュースはしっかりと報じるのに、なぜか日本国内での「後藤さんの解放を願う集会やデモ」についてはまったくふれない。日本国内のデモ等は報じてはならない、とでもいう内規でもあるのだろうか…。


「兵隊さんが命がけで戦っている時に戦争に反対するとは何事か」という圧力に負け、政府への批判はおろか、冷静な議論すら許さない空気がつくり出され、その結果、軍部に引きずられるまま国家全体が発狂し、街が焼かれ尽くした反省のうえに、戦後の日本は立っているのではないのか。


「イスラム国」との戦闘、参加できない…高村氏 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/politics/20150… 米国などの「有志連合」について、「日本が参加して戦闘することはできない。(武力行使の)新3要件に当たらない」と記者団に語った。


@kinokuniyanet 嫁の母親(浄土宗)の葬儀のとき、あまりに流儀やしきたりを言ってきたので、「そんなにヤイヤイ言うんやったら喪主の権限でうちのキリスト教の教会でやりましょか?」と切れて黙らせたことがあります。