なるほど、自動運転のレベルはこういうことか #WBS pic.twitter.com/jbTbBmzCNm
— dragoner@8/13 西ま35b (@dragoner_JP) 2016年7月13日 - 23:14
元号は廃止が最も妥当に決まってると思いつつ俺が生きてる間に実現する可能性はなさそうだから言うだけ無駄だなと思ってるクラスタ。
— ystk (@lawkus) 2016年7月13日 - 23:15
自民党内にも安倍さんはやりすぎと思っている人は多い。しかし、小選挙区制の下では執行部に造反すると公認をはずされ、刺客を送り込まれる。それが怖くてみんな沈黙。だらしがない自民党リベラル派だ。本物のリベラル派なら決起してほしい。
— 菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan) 2016年7月13日 - 22:23
宇都宮「もし野党の大物が来て『降りろ』って言ったら私は戦います。私はそういう人間なんです」 pic.twitter.com/9qLijAal0f
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2016年7月13日 - 20:41
寝不足なので仕事の合間に商業施設の駐車場で寝てたらどこからともなく子供のギャン泣きの声が。最初は車の中でグズってるだけだと思ってたがあまりにも酷いので確認すると、隣の車が冷房も掛けずに子供放置。窓は少しだけ開いてるが中の子供は汗だくで蒸し風呂状態。
— まぐな (@magna99jp) 2016年7月11日 - 16:33
女の子は4歳ぐらい。一生懸命外から「ドアの鍵開けられる?」とか聞いても「ママが帰ってくるまではダメなの!!!!」と必死であとは顔を真っ赤にして泣きじゃくるのみ。店の人呼んでもらったり、もうダメだと警察に連絡して窓をたたき割ろうと決意したあたりで、呑気に母親登場。マジで殺意が湧いた
— まぐな (@magna99jp) 2016年7月11日 - 16:35
女の子は結局無事だから良かったものの冷や汗ものだった。
— まぐな (@magna99jp) 2016年7月11日 - 16:37
もう、こんな思いをしなくてすむように、あらゆる車のピッキングやイモビライザー解除のテクニックを身につけようと固く決心した(違
<天皇陛下「退位」意向>学友「もう十分お務め」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-… #Yahooニュース
— 高島章(弁護士) (@BarlKarth) 2016年7月13日 - 23:29
参院選大阪選挙区では、私が10代で3位、20代で4位、30代で4位という結果に。「若者提言」など打ち出してきたことが、届けたかった層に少しは響いたのかもと嬉しく思います。
— わたなべ結 (@yuiwatanabe_osk) 2016年7月13日 - 12:49
vdata.nikkei.com/newsgraphics/s… pic.twitter.com/SdSJktbFSA
「率直に皮肉を込める」という僅か9文字内での矛盾カコイイ twitter.com/robo7c7c/statu…
— ystk (@lawkus) 2016年7月13日 - 23:28
天皇陛下のロイヤル牛歩に敬意をこめ、Tシャツ作ってみた。
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) 2016年7月13日 - 23:28
@kinokuniyanet pic.twitter.com/jh9BUCBBgh
要る? @shiikazuo @akahataseiji
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) 2016年7月13日 - 23:32
@kinokuniyanet twitter.com/kinokuniyanet/…
名言や
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) 2016年7月13日 - 23:30
@foot1994 twitter.com/foot1994/statu…
宇都宮健児、降りちゃったのは残念だけどこの人はラジオリスナーにはおなじみの過払い金返還訴訟を確定させてグレーゾーン金利でボロ儲けさせてたサラ金に大打撃を与えた爺さんなのです。 #ss954
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2016年7月13日 - 22:18
毎日とNHKでは、天皇の生前退位の意向を宮内庁関係者に示していることのソースが<政府関係者>だということを明確にするかどうかの報道姿勢の違いがあることは確からしい。 pic.twitter.com/BxwzcZZt9e
— kazukazu88 (@kazukazu881) 2016年7月13日 - 22:44
天皇陛下のご意向を、宮内庁が握りつぶしていたとすれば、重大な背信行為だろう。
— 落合洋司(オンラインチャット相談対応可) (@yjochi) 2016年7月13日 - 23:33
筋論としては、天皇に政治的権能がないことは制度的に決まっているから、何の政治権力もない以上、天皇が私人としての立場で自らの希望を述べることは何ら問題がない、と言えると思う。ただそこまで割り切るには躊躇を感じる本邦の実情というのがあるのもまた確かで、微妙な話ではあるよな。
— ystk (@lawkus) 2016年7月13日 - 23:32
一族郎等だけでなく、しまいに中国のように九族に祟るなんてことに?RT @freie_Herz: 都知事選に関して自民党から文書「親族を含め、非推薦候補(小池)を応援したら厳罰に処す」という趣旨。スタジオ「聞いたことがない」@テレ朝。 pic.twitter.com/owai0QwFac
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2016年7月12日 - 09:47
今日午後7時45分から都知事選挙から撤退する記者会見を行いました。私の記者会見中も撤退のことを知らずに私のチラシのポステイングをしていたボランティアがいたことを知りました。大変申し訳なく思うとともに感謝申し上げます。
— 宇都宮けんじ (@utsunomiyakenji) 2016年7月13日 - 23:40
別人を傷害容疑で逮捕
— 伊賀 敏 (@igabin) 2016年7月13日 - 23:37
ドライブレコーダーで別人とわかる
検察は公判中 有罪を求めないというが
私の事件では 傷害の事実が無いという事を知りながら
最高裁までもが有罪認定して誤魔化している
司法の負の遺産は今後どうやって国民に謝罪するのか
極刑をもって臨んでほしい
4)私はこの選挙を、これまでの都知事選挙においてもそうでしたが、さまざまな社会問題の存在を知らせ、その解決をともに考え、討論する場所であると考えております。それを通じて政策をともに考え、新しい自治をつくっていく場であると思います。
— 宇都宮けんじ 広報 (@utsukenpress) 2016年7月13日 - 20:54
5)決して知名度優先の人気投票であってはいけないと思っていました。しかしながら、昨日になって野党の方々が他の候補者を立てられたことにより、その社会運動を担っている方々の間にも、非常に悩ましい、対立的な状況が生まれかねないこととなりました。
— 宇都宮けんじ 広報 (@utsukenpress) 2016年7月13日 - 20:55
6)一方で、今回の都知事選挙は、保守の候補者が分裂しているという状況にあり、都政をより都民の生活にやさしいものへと転換していく、千載一遇の機会でもあります。
— 宇都宮けんじ 広報 (@utsukenpress) 2016年7月13日 - 20:55
7)鳥越さんと昨日と本日、二度お会いして、その立候補へのお考えなどをうかがい、政策的にも私たちの政策を参考にされていくとのこともうかがいました。三度目の選挙を市民の力でたたかうという、私たちの選対への敬意の念も感じられました。
— 宇都宮けんじ 広報 (@utsukenpress) 2016年7月13日 - 20:56
8)そこで私は、大局的な観点から考え、今回の選挙戦からは撤退という判断をすることといたしました。今回の選挙に向けて、私を支援してくださり、支持を寄せてくださっていた多くの都民の方々に、心よりお礼とお詫びを申し上げます。
— 宇都宮けんじ 広報 (@utsukenpress) 2016年7月13日 - 20:57
9)もとより、この東京を、より人にやさしい、希望の持てるまちへと変革していく、そのための運動をあきらめるわけではありません。むしろ逆です。さらに運動を前進させるための苦渋の決断です。どうぞご理解をお願い致します。
— 宇都宮けんじ 広報 (@utsukenpress) 2016年7月13日 - 20:59
これって詐欺事件だよね。 twitter.com/kyodo_official…
— 落合洋司(オンラインチャット相談対応可) (@yjochi) 2016年7月13日 - 23:43
政策協定も無しに宇都宮さんが降りざるをえないところまで追い込んでしまった。この責任は、都民じゃないとは言え共産党員の私にもある。
— たく (@kuwagataku) 2016年7月13日 - 23:37
今からでも、告示してからでもきちんと政策協定を。立候補断念した人に対し「ありがとう」で済む話じゃない。そもそも政策抜きに選挙なんて取り組みようがない。
共同はいいのですが、どのような政策協定を結んだのですか? twitter.com/himejiro1971/s…
— 吉田 若葉 (@happy_wakaba) 2016年7月12日 - 20:22
見栄はるな、ケタ間違てるぞ。
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) 2016年7月13日 - 23:44
@BardMacbeth 阪神間ぢや1:5くらいの比かな
@foot1994 東京の選挙は、インテリの1票よりもバカの3票を集める選挙