波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

8月19日(日)のつぶやき その1

2012年08月20日 | 日記
00:58 RT from Twitter for Android  [ 40 RT ]
【ジョセフ・ナイが画策した尖閣を巡る日中紛争シナリオ】殆どデザイン通りに載せられ誘導されてるので、このまま局地的武力紛争へ繋がる可能性は低くなさそうだ。戦争したくてウズウズしてる者には嬉しい知らせか。 / “尖閣諸島での、日本と中国と…” htn.to/AcLprs
ウム クルトゥムさんのツイート

08:55 RT from web  [ 17 RT ]
災害対応は、カネだ。よそからカネをもってくることだ。カネがすべてだ。この事故も同じだ。
早川由紀夫さんのツイート

08:56 RT from web  [ 17 RT ]
↓ 三宅村のひとは、寝小便たれの小学1年生を秋川高校の全寮制宿舎に入れて、自分たち夫婦はきれいな都営団地でぬくぬくと暮らしたんだ。はらわたがにえくりかえった。
早川由紀夫さんのツイート

08:56 RT from web  [ 13 RT ]
秋川高校に強制的に住まわせられた小学1年生の生活のサポートしてる場合じゃなかった。寝小便たれを一日も早く親元に返す運動をする必要があった。
早川由紀夫さんのツイート

08:56 RT from web  [ 23 RT ]
あのとき、児童虐待が行われていると児童相談所に通告した。私としてはめずらしいことだ。そこで見たものは、まあ、みなさんが想像できるとおりだ。この国に正義はなかった。
早川由紀夫さんのツイート

08:57 RT from web  [ 10 RT ]
そのときの経緯と通告文書は、しばらく大学のホームページに置いていたが、その後、削除した。思い出したくないと思ったから。だから、いまは公開してない。私の手元のハードディスクの中にだけある。
早川由紀夫さんのツイート

08:57 RT from web  [ 14 RT ]
学校には期待できないと私が何度も即答するのは、こういう経験に基づく判断だ。
早川由紀夫さんのツイート

08:58 RT from web  [ 17 RT ]
〝操縦難しく大事故に直結〟浮き彫り オスプレイ事故報告書 「安全性」担保せず(今日の赤旗より) 報告書ではパイロットは墜落までわずか15秒間に少なくともニュアルに3回違反したと指摘。離着陸時には風速や風向を計算しながら秒単位で判断しなければ即座に大事故に・・・。
赤旗政治記者さんのツイート

08:58 RT from web  [ 8 RT ]
沖縄 米海兵隊伍長を逮捕 女性に暴行、けがさせる(今日の赤旗より) 沖縄県警那覇署が在沖縄米海兵隊基地キャンプバトラー所属の伍長(21歳)を強制わいせつ致傷容疑で逮捕。伍長は容疑を否認し「倒れた女性を介抱しようとした」と供述。
赤旗政治記者さんのツイート

09:03 RT from web  [ 5 RT ]
【本誌vol.1】ウォール・ストリート、暴走するアルゴリズム(2/5)──唐突な下落は日常茶飯事。観測筋は、責めを負うべきは強力で超高速のトレーディングアルゴリズムだと考えている。 go.wired.jp/Mu0B8B #wired_jp
WIRED.jpさんのツイート

09:05 RT from web  [ 26 RT ]
原発マネーのべ24人に 14道県審議会 福島事故後も 総額5000万円(今日の赤旗より) 原発または原発立地計画のある14道県の原発関連審議会委員のうち、少なくとものべ24人が福島原発事故後の2011年度も原発マネーを受け取っていた。全国市民オンブズマンの「中間報告」で判明
赤旗政治記者さんのツイート

09:06 RT from web  [ 27 RT ]
じお(5)信長が、戦国の世の「ナチュラル」だったとすれば、家康は戦国の世の「被害者」であった。幼い頃から人質として生活し、「敵」の情けにすがらなければ生きていけない。そんな中で、他人の気配を探り、その心理を読み取り、自分自身が生き延びることを図る、そんな能力を身につけた。
茂木健一郎さんのツイート

09:06 RT from web  [ 19 RT ]
じお(6)笠谷先生や、加来先生によると、当時の武将たちが「次に誰が天下を取るか」という話をした時に、家康という下馬評は低かったのだという。「あんなケチが天下をとるはずがない」。その武将が、結果として家康につくことを決めた時、「今よりは悪くならない」と日記に書いたと聞いた。
茂木健一郎さんのツイート

09:07 RT from web  [ 58 RT ]
じお(7)応仁の乱から始まる戦国時代は、いわば、武将たちの「人間力」のコンテストだった。天才型の信長、上昇志向の秀吉、そして、「人生は重き荷を背負いて行く」家康。一番「地味」な家康が、最後には勝利し、その後の日本の礎を築いたことは興味深い。今日、日本にはたくさんの「家康」がいる。
茂木健一郎さんのツイート

09:23 RT from web  [ 4 RT ]
今でも「労働者」概念は支配・従属関係を前提に立法も法解釈論も組み立てられているはずだが、従属労働概念に触れている労働法の教科書は少ない。そこを忘れると、労働契約の当事者になっているかどうかという形式的な概念に成り下がってしまうのだが。
弁護士 秋元理匡さんのツイート

10:01 from Twitter for Android
雲に囲まれ、、、。 pic.twitter.com/NeGktngp

10:03 from Twitter for Android
昨日は降らなかったけど、、、、。今日は、、、降りそう。 pic.twitter.com/UUu3GqS8

14:33 from livedoor Blog
昔は兄ちゃん、今は爺ちゃんです : 歓迎会 blog.livedoor.jp/romj9131/archi…

14:48 RT from web  [ 1 RT ]
職業被曝の最大が医療被曝の平均のせいぜい2倍だとは、にわかには信じられません。少なくともどちらかが間違っていると思う。 togetter.com/li/357340#c669…
早川由紀夫さんのツイート

14:48 RT from web  [ 88 RT ]
深センでひっくり返されたホンダ製のパトカー 横から ホンダかどうかはどうでもよかったきがす wp4.sina.cn/woriginal/7d00…
中国住みさんのツイート

14:49 RT from web  [ 1 RT ]
【地域】 手品交え悪質商法予防解説 bit.ly/OLoda8
中国新聞さんのツイート

14:50 RT from web  [ 99 RT ]
ACTAは参議院を通った。社民が全員棄権、共産党が全員賛成とは驚きだ。不勉強が一目瞭然だが、これらの政党の先輩政治家たちがもっていた、政府の提案をすべて疑ってかかるという、いい意味での左翼の鋭さまで失われている感がある。衆議院に向けて体勢を立て直していただきたい。
兵頭正俊さんのツイート

14:52 RT from web  [ 75 RT ]
ACTAは日本発の協定といわれている。しかし、それは表面だけで、裏で仕切ったのは米国だ。荒井寿光知財本部事務局長(当時)を中心に、知財本部や外務省や経産省の日本官僚たちの、米国隷属の所産である。米国に言われたら、何も考えずに従う日本官僚が、TPPのひな形を作ったのである。
兵頭正俊さんのツイート

15:02 RT from web  [ 1 RT ]
まあ、ボクが「医療被曝線量3.8mSv/年」を毎年受けているとは思わないから、被ばく医療を受けているひとの平均と言う意味なのかな。それなら二つのデータは並立する。 togetter.com/li/357340#c669…
早川由紀夫さんのツイート

15:06 RT from web  [ 2 RT ]
帰還後に自殺する若き米兵の叫び | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/stories/us/201…
長崎 広さんのツイート

by tsk_1954 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。