波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

7月3日(金)のつぶやき その4

2015年07月04日 | 日記

「つぶせ」と名指しの沖縄2紙が会見、「民主主義の危機」訴える afpbb.com/articles/-/305… 世界の最新ニュースはこちらから→ afpbb.com/list/latest pic.twitter.com/NorxCgc0gi


偶然同じホットヨガに通ってるさほと2日に一回通ってるんだ?
忙しいときほど頑張れるのは何故でしょう?
あと夏だからだ! pic.twitter.com/F5nzuGGc23


Thatcher govt didn’t oppose Saddam’s chemical weapons program, declassified papers show on.rt.com/k64805 pic.twitter.com/02hkyyEgPr


言論弾圧大合唱で分かった自民党の思考パターン。国民の世論が思い通りにならなければ「マスコミによって歪められた」と思い込み、そのマスコミは「左翼が支配している」と思い込む。いずれも、道理がどこにあるかに無関心で、「自分が正しい」と思い込んでいる証左。


「夏バテ」予防に!“梅干し”を使った美味しいレシピ集

kinarino.jp/cat4/12714 pic.twitter.com/3LtNJ6pwcO


EM菌商法というのは詐欺だと思う。しかし、詐欺は被害者が騙されたことに気づかないと立件できない。


国民の声は聞かないのに、公聴会の日程だけはさっさと決める。#自民感じ悪いよねmw.nikkei.com/sp/#!/article/…


どの新聞も「自民党議員と百田氏の報道弾圧発言で安倍首相が陳謝」と報じてるけど、安倍晋三は自分の責任を認めただけで、一言も「すみませんでした」とか「申し訳ありませんでした」とかの「謝罪の言葉」を口にしていないよ。一言も謝罪してないのに「陳謝」って、おかしくない?


BREAKING: Greek PM says of referendum - What is at stake is whether we will accept dead end solution under blackmail. #GReekCrisis


Greek citizens, the time has come for responsibility & #democracy. Let's silence fear-mongering & baseless talk of disaster. #Greferendum


【看破された政策や行動が原因】
《「 #自民感じ悪いよね 」国民に広まると危機 石破氏》
自民党がガタガタとするのは政策より「なんか自民党、感じが悪いよね」と国民の意識が高まったときに危機
asahi.com/articles/ASH72… pic.twitter.com/GgaZWDDffo


「これよりいいパソコンある?」
と言ってRaspberry Pi持ってくるウザい奴でいたい


#Tsipras: It's time for democracy. Let's silence fear-mongering & groundless talk of disaster on.rt.com/iptpv4 pic.twitter.com/7AHGqNUyyR


今日の厚労委員会。残された者が妻なら支給、夫は不支給。遺族年金の男女差を憲法違反と認定した大阪地裁を高裁では却下!①一律に性別や年齢で差をつけるな②女性は主たる生計者ではないとは逆行だ。大臣「同感。男は仕事女は家庭、は昔の考え方」と! pic.twitter.com/E4jZmLuMoh


「裁判を起こされました」
『訴状はありますか』
「これです」
『拝見します』
「ひどい弁護士でしょ」
『あーこれ私です』


萩原さんの遺族の執念で勝ったこの事件、警察の卑劣さがまた暴かれた。似た事件でも「高知白バイ事件」は、相手が一般市民だからか、証拠を捏造したり、学生らの証言を無視したり、未だ非を認めないまま。これを期に高知県警は改めて非を認めろよ。 twitter.com/SportsHochi/st…


米の独盗聴、閣僚ら69人…ウィキリークス公開 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/world/20150703… @Yomiuri_Onlineさんから #アングロサクソン系


「たんす預金」盗難相次ぐ=被害額7500万円も―ギリシャ・ロードス島(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-…


この点がいつも疑問でした。ーートヨタ役員逮捕「オキシコドン」報道に対する米国での反応 huffingtonpost.jp/foresight/toyo… @HuffPostJapanさんから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。