今回は妻の要望で知床観光がメインです。
☆1日目
朝3時半起床で新潟に向かいます。
とりあえず降っていないので、カッ パは着ないで出発しました。
関越トンネルの手前は晴天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/9088a4ee1749ca91dee4dbb7b024c602.jpg)
新潟県側は雨なので、日差しの中カッパを着ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/f92d9f2e09acd4a5b89733ab14a9cd94.jpg)
越後川口で給油と休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/2324c229228a1faacc5f529d493a847c.jpg)
フェリー乗り場到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/f1ed390ae5deb7fbcea826e317b12e52.jpg)
船に乗ったら飲み食いしかやることないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/9cd755a173fda93316fab1daff135493.jpg)
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/537f4cf490c59bfd0bb945e3e06e77f5.jpg)
☆2日目
小樽から高速に乗って、旭川の手前で一旦おりて給油してまた高速に乗りました。
フェリーに乗る前に満タンにしておいて良かった。
網走に向かう途中の道の駅。
気温が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/83f648841191c68563f2763d79ee7603.jpg)
ダウン持ってきて正解です。
サロマ湖が見えない道の駅サロマ湖で、サロマ豚丼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/cade67b49d7efbf93b7fecc0ce373ac8.jpg)
道中のサロマ湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/ad0e7c52a05be0f6cd4061f4e907c918.jpg)
女満別空港へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/374de4f0b65afdb1e9a0c07c68c19ac1.jpg)
タンデムの妻到着。
空港の周辺のメルヘンの丘などをフラフラして本日のお宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/2de61972406157b038e6b02940b8eaca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/43b0b98a8fc48474784e6a788fdd9150.jpg)
☆1日目
朝3時半起床で新潟に向かいます。
とりあえず降っていないので、カッ パは着ないで出発しました。
関越トンネルの手前は晴天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/9088a4ee1749ca91dee4dbb7b024c602.jpg)
新潟県側は雨なので、日差しの中カッパを着ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/f92d9f2e09acd4a5b89733ab14a9cd94.jpg)
越後川口で給油と休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/2324c229228a1faacc5f529d493a847c.jpg)
フェリー乗り場到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/f1ed390ae5deb7fbcea826e317b12e52.jpg)
船に乗ったら飲み食いしかやることないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/9cd755a173fda93316fab1daff135493.jpg)
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/537f4cf490c59bfd0bb945e3e06e77f5.jpg)
☆2日目
小樽から高速に乗って、旭川の手前で一旦おりて給油してまた高速に乗りました。
フェリーに乗る前に満タンにしておいて良かった。
網走に向かう途中の道の駅。
気温が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/83f648841191c68563f2763d79ee7603.jpg)
ダウン持ってきて正解です。
サロマ湖が見えない道の駅サロマ湖で、サロマ豚丼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/cade67b49d7efbf93b7fecc0ce373ac8.jpg)
道中のサロマ湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/ad0e7c52a05be0f6cd4061f4e907c918.jpg)
女満別空港へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/374de4f0b65afdb1e9a0c07c68c19ac1.jpg)
タンデムの妻到着。
空港の周辺のメルヘンの丘などをフラフラして本日のお宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/2de61972406157b038e6b02940b8eaca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/43b0b98a8fc48474784e6a788fdd9150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/a9ad795b3cf3f7253cfc3dc4ae0fe275.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます