北大柔道部ログ

道北旅行記 ~初日・午前編~

出発の朝は早い

宗谷岬で日の出を見る予定なので、初日の間にできるだけ近づかなければならない

とりあえず8時出発ということで、10分前に集合した



車を取りに行ってくれてる人達待ちだが、ここで最初のハプニングが起こる

「大瀬が寝坊で少し遅れる」

いきなりの遅刻にみんなあきれるばかりだった

しかしそれも想定内、予定が崩れることなどないのだ

その後、車が到着

最初の運転手は平尾と大瀬になった

とりあえず礼受で海鮮バーベキューを食べるということなのでそこを目指す

久々の運転なので、運転手はドキドキである

とりあえず、先導は平尾が運転する車になった

平尾カー・・・根元・保坂・真井
大瀬カー・・・河野・高橋・竹中・照本・西川・西田
こんなメンバー分けでした

運転して1分ほど、平尾カーの異変を発見する

「あれ?平尾カー半ドアじゃね?」
「うわww確かに」
大爆笑したあと、すぐに電話をかける

するとすぐにドアが閉まった

このあと3時間ほど、車で移動

車の中では話が盛り上り、休憩で寄ったコンビニでは、大瀬と西田のペアがトイレを占拠したりと、色々あった

その中で一番印象に残った経験が「カーナビ事件」である

それは、途中で先導する車が大瀬カーに代わってしばらくしてから起こった

自分たちはちゃんとした道を知らないので、移動はカーナビ頼りである

運転手はカーナビを見れないので、基本的に助手席の人がコースを指示する

「これカーナビの指示が二つに分かれたんやけど・・・どっちに行くべきなんやろ?」

車のカーナビは二画面に分かれるタイプだったので、指示が二つに分かれてあせった

「とりあえず、右じゃない?」

ということで、右に曲がる

右に曲がって数分、自分たちがたどりついたのは・・・

まさかの霊園

死者からの誘いがあったのかもしれない・・・

しかもさらにおそろしいのが、何故か画像をアップできないということだ・・・

アップの仕方が悪いのか、それとも・・・



そんなこんなあり、みんなで海に向かって石を投げたりしたあと、留萌の礼受牧場にたどり着いた



ヤギにえさやったり、ソフトクリーム食べたりしましたが、何故かここではバーベキューをしないことになった



何故かはわからなかったが、とりあえずバーべキューはやめて飯屋を探すことに

すみれという飯屋で昼ご飯を食べました


焼きウニと生うに丼

めちゃくちゃおいしかったけど、ウニを大量に食べると気持ちが悪くなることを知りました

おまけ 

すみれ前にあった看板にくらいついた照本


どや!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

D
あげれなかった画像は、まとめてアップするつもりです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事