北大柔道部ログ

~新入生へ!これが新2年目だよ!~

こんにちは!

中間13点から何とかドイツ語Ⅱの単位を回収した笠井です!

まぁ、結局3単位くらい落としてたんですが…。

 

北大の合格発表の記事にあるように、7日に北大の合格発表がありました!

北大合格者の皆さん、ホントにおめでとうございます!!

さて、このブログを読んでいる新入生の皆さんは恐らく柔道部に大なり小なり興味を持っている方だと思います。

 

という訳で今回は新1年目入部後に一番長い付き合いになるだろう、新2年目の紹介をしていきます。

とりあえず何も考えずにあいうえお順で書いていきます!

 

〇市原 路子(いちはら みちこ)

 大学から柔道を始めた初心者スタート組の一人

 初対面では誰もが「こんな大学生がいるのか」と思ったハズ

 口調がとても特徴的、どんな感じか、って?会えばわかる

 今年の新歓隊長、皆を多分誰よりも熱く歓迎してくれると思うよ

 

〇笠井 椋太(かさい りょうた)

 詳しくは自己紹介ブログを参照。

 てかここだけ誰か書いておいて欲しい。自分で書くのは恥ずかしい。

 

〇片桐 悠介(かたぎり ゆうすけ)

 1年目の数少ない常識人枠の人

 だけど七帝柔道記を読んで大学から柔道を始めようと思ったらしく、やはり例に漏れずヤヴァそうな一面が垣間見える瞬間もある

 でも多分現1年目男子で1番マトモな人間性の保有者、新入生のみんなは常識に困ったらコイツに話しかけりゃ何とかなるよ!

 現ディフェンディングチャンピオン

 

〇近藤 隆(こんどう たかし)

 開成高校から来たエリート医学部()

 いっつも楽しそうにしてる。

 知識が豊富でどんな話題でもインテリジェンスに富んだ回答をしてくるぞ!マジレスが多めマン

 下の年目の面倒見は良さそうだぞ!知らんけど

 前ディフェンディングチャンピオン。道着の放置グセは治そうね。

 

〇千葉(ちば)

 ファンタジーな剣と魔法の国、釧路から来たヤツ

 癖が強い性格をしていて、未だ誰もコイツの思考回路は読むことが出来てないと思う

 頭の中では正体不明の化学反応が爆進している???

 自分から話しかけるのが苦手らしいから、新1年目の皆は話しかけてみると面白いかもね

 

〇藤本 理佳(ふじもと りか)

 広島から来た女子。

 お婆ちゃんの家に住んでるらしい

 部活後によく筋トレしている。

 とっても喋りやすい人間なので新入生の皆は話しかけてみようね!

 

〇町田 璃磯(まちだ りき)

 ドンキーコング

 同期の中で一番異性交遊が活発

 彼女がほしい新入生はコイツに相談すると彼女ができる…??(取られる…??)

 

新2年目の紹介しきれてない部分は、是非道場に来てもらえればきっと分かると思います!

ということで今日はこの辺にしておきます。

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「部員紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事