HUQ's Blog

HUQの日記

寝かしつけ

2011年01月22日 20時52分54秒 | 家族

 生後三ヶ月が経過し、首もだいぶ据わってきた娘。

 退屈なのでしょう。最近は何かとよく泣きます。

 独りで転がされているのに気付くとすぐに 「エッ…エッ…」 と嗚咽が始まり、泣き声はやがて腹の底から絞り出すような怒りの絶叫に変わります。

 抱くとある程度落ち着きますが、すぐに慣れ、また泣きだします。

 立ち上がり、部屋の中を動物園のホッキョクグマよろしくウロウロ歩き続けることで、ようやく泣くのを止めてくれます。

 音や絵で気を引こうと試みますが、なかなかご意向に沿うものが無く…

 泣く子を黙らせる究極兵器オッパイの装備を持たぬオトーサンとしては、毎日毎日「泣く→抱く→立つ→歩く」を強要されるのはナカナカにツライ。('A')

 しかも最近はオッパイも万能ではなく、舌で乳首を口から追い出して口元をムギュッと閉じる "オナカイッパイ" のサインで無効化されてしまいます。

 時には、ある意味 "絶叫マシーン" と化した娘を放置してみることもありますが、喧しさ(やかましさ)と疚しさ(やましさ)の両方に耐えきれず、泣きやませに掛かる羽目に。


 このチッチャイ怪獣と日々対峙するオカーサンは大変です。

 右手を空けるため左手で抱くことが多くなり、体に歪みが発生して腰痛を発症。現在、夫婦揃って週二回、整骨院に通院中。(- -;

 

 土曜日。

 今日は妻が歯医者に出かける日。父子でお留守番です。

 オッパイ呑んで眠った隙に、妻脱出。

 娘、5分後には放置プレイに気付き、10分後には絶叫モードオープン。(- -)

 長い闘いが始まるぞ、と。


 以前、TVで 「聖飢魔IIの『蝋人形の館』を聞かせると泣き止む」 という実験をしていたのを思い出し、youtube で探してトライしてみました。

 実は以前、2ヶ月目過ぎの頃にも試したことがありましたが、このときは全く効きませんでした。

 3ヶ月目に入り TV の画面や音にも反応するようになったので、再チャレンジです。


 大成功。(*゜▽゜)ъ

 音量大きめにして、リズムに合わせて体を揺すってやると、しばらくじーっと歌う閣下のご尊顔を見つめた末、だんだん瞼が重くなり、眠り始めるじゃぁありませんか!

 しかし再生が終わると、速攻で顔を真っ赤にして、再び泣き叫び始めます。

 低音か?低音のリズムがイイのんか?

 試しに、手持ちの曲を色々試してみました。


 大人のイメージ的にスヤスヤ眠れそうな「穏やかな曲」「美しい歌声」はまるで効果無し。マルッキリ。

 一番有効だったのは…古の究極のバカゲー「超兄貴」から、「ドイツ人ジャーマン」 (- -;;;

 ロングバージョンの「世界の兄貴達」も有効ですが、「チューゴク」のくだりの低音が弱いのか、苛立ってるとソコでチョット泣きます。

 国が変わる度に画面にクギヅケ。その後瞼が重~くなってきて…
 リピート再生すると、ものの5分で眠ってしまいました。

 
 どうも、サブウーハーで増強されるぐらいの周波数の重低音をリズミカルに続けることで、嬰児の眠気を強力に誘発することができる模様。

 音量は大きいほど効きます。音圧が体で感じられるぐらいが丁度良いようです。

 あんまりテンポが遅すぎると音に注意が向かないため、ある程度早いリズムの曲である必要があります。

 つまり…ヘビメタとか最強。(゜∀゜)


 帰ってきた妻の前でも実演してやりました。妻、嫌がる嫌がるwww
 
 子供には良いモノ、美しいモノだけを見て育ってほしい、という親の想いはよく分かりますが、親のイメージと子の現実の間には、埋めがたい深い溝が横たわっているようです。(^^;


 そんなわけで家庭内調和を保ちつつ、寝かし付けに効きそうな曲を…

 エレクトリック・バグパイプ を駆使する HEVIA のアルバムを、夜本格的に寝る前に試してみましたが、結構イイ感じに効きました。曲間の音の切れ目で泣くので、寝入るまで5~6曲かかりましたが。

 低音といえばパイプオルガンですが、残念ながらCDでは音域・音量共に記録しきれないため、全体の音量に対して含まれる低音の成分が少なく、集合住宅で低音が十分に聞こえる音量で鳴らすのは現実的でありません。

 キーボードシンセをサブウーハーに繋いで、リズム生成機能で自動的にドラムを鳴らし続ける、なんてのでもいいんだろうなぁ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どう考えても (Koryu)
2011-01-23 08:45:50
情操教育によろしくない(w
返信する
Unknown (やまもも)
2011-01-23 09:15:59
一曲づつサンプルテストしてCDとして売り出そう!
寝る曲。笑う曲。とか判れば嬉しいなぁー
子供は一時期泣きまくることありますから正常と思われます。。まぁその状態でお母さんだけに押し付けちゃうと酷い場合はノイローゼになったりすることもありますんでお父さんも相応の分担をね(^^;大丈夫そうですけど・・(^^; 爆音系が聞くのかぁー・・・

返信する
Unknown ()
2011-01-23 12:33:47
HUQの心音を高性能マイクで拾う>アンプ>ヘッドフォン娘>スヤスヤ~
返信する
Unknown (Q)
2011-01-23 16:05:48
>情操教育
悪しくも悪しくも、親のようにしか育たんのです。(つД`)

>CD化
モノスゴク効き目があっても、偏見という壁は分厚くて、売れない以前にレコード会社に作らせてもらえないんだろうなぁ~

>ヘッドホン娘
帽子ですらコンマ2秒で脱ぎ捨てる自由人に、ヘッドホンの装着は難しく。。。orz
返信する