今日は鹿児島、冷たい雨です!
鎌倉長谷寺
奈良時代天平8年(736)開創され、本尊の十一面観音菩薩像は日本最大級の木彫仏。
境内は、四季を通じて花木が鮮やかな彩りを添える。
山門には、大きな提灯!
秋には萩、桔梗、彼岸花、秋明菊、十月桜、ほととぎす、つわぶき……
入ってすぐ、左右に池がある。たぶん意味が有るんだよね!
階段を登って行くとお地蔵さん、沢山、すごい数。
水かけ地蔵 . . . 本文を読む
Family
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/cc/6c054a70b7792f23c91cb6e87328e226_s.jpg)
【エレンくん】
パピヨン♂
2018年1月20日生まれ
北九州FF生まれ
2018年4月30日お家へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3d/7a65656de02f44fd451dea9de7dec45d_s.jpg)
【アナちゃん】
トイプードル♀
2014年4月17日生まれ
2014年7月19日お家へ Div>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/8b/ee406ebeda15de6725f4339de2a385fb_s.jpg)
【ハリーくん】
パピヨン♂
2000年2月18日生まれ
先住ネコから育てられる
2013年7月11日虹の橋へ