確か〜3ヶ月予報では寒くなる予定だったはず〜
雨が降る毎に気温が下がるって言ってたけど〜
9月10月初めよりは気温低いですけど、暖かい(暑い)日が続いてる鹿児島です(苦笑)
11月11日(いいワンワンの日)って勝手に付けましたが、久しぶりお山の池に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/c2a9b86eba8c46764ec08d809d352cd9.jpg)
前は年に何度も行ってた藺牟田池です。
ラムサール条約に登録されている火口池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/baf0de39908b4a2f841afd222d04682c.jpg)
アナ「めるるちゃんの大好きな鴨しゃんが一杯いるよ!」
お客さん達がエサを上げたから、上に上がって来たんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/f4fed758ede3fa548c5357281ccc98e8.jpg)
コブハクチョウと挨拶していたエレンだけど、白鳥から威嚇されたから、危ないって、ジジに捕獲してされたエレン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/43435172d6f337e26a29c05a0f2b6f5c.jpg)
そろそろ紅葉が綺麗かなぁってやって来ましたが、もう少しって所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/9d5a8dd44f2b7315e5dbee1657e4f7b9.jpg)
一応、紅葉とアナエレン撮れたよ♪♪
リード付けてるから、チョロチョロ動けないおふたりさん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/dd90544fe9aeea0e92bd9dc69557f679.jpg)
銀杏ももう少しで真っ黄色になるねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/d71ec6f15b17cee596f81767615e113c.jpg)
お池の周りを少しランランするエレン。
ここに来るのに、車で40分ほど。やっぱり酔ってゲロっちゃった。
アナは平気なんだけどねぇ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/2caa7b43feb176fc49e59fca6dc61441.jpg)
先ほどの対岸の方に、天然記念物「泥炭形成植物群落」の浮島が沢山有りますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/26/f5609ce3eb0c4fe48306bd4aab40287c.jpg)
落羽松(ラクウショク)、北米産メタセコイアにそっくりだけど、違うそうで、福岡の篠栗九大の森には沢山あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/a9bf4c15c76f97fbb1e0725f5e53f1d7.jpg)
ぷくぷく出てる気根が可愛い♪♪
今回はさざなみが立ってるから、水鏡に成らず、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/eafaec5582995a640e954550e8e675af.jpg)
でも、アナエレと一緒に撮れて良かった〜イマイチだけど(苦笑)
帰りにも酔ってたエレン、暫く(ほんの暫く)具合悪そうだったね。
やっとお出かけ出来る様になったから、行きたいけど、近くしか行けないね、残念。
でも藺牟田池は朝晩冷えるのかな紅葉が綺麗ね♪
アナエレちゃんと紅葉バッチリ♪d(⌒ー⌒) グッ!!
おお~!めるる大好き鴨さん♪
って、白鳥も?!
エレン君すごいな~。白鳥と話してたのね。
めるるはさすがにビビリだから白鳥サイズは逃げるんじゃないかな?(⌒_⌒;
エレン君は車に弱い?
めるる最初すごかったけど、今はすっかり慣れたw
子供用の乗り物酔いの薬をさらに減らしたらワンコ飲めるよ♪
↑動物病院の獣医さんおが教えてくれた
紅葉も充分素敵に見えますが、もう少し先の方がよいのですか?
ハリー君は車酔いするんですね
ウランもでしたが、歳とともに慣れてきたように思います
近場でもまだしばらく紅葉が楽しめそうですね♪