潰瘍性大腸炎を持つジジ、2年に1回ぐらいは大腸内視鏡検査をします。
丁度同じ日、兄にいも名古屋で同じ検査をする事になりました。
専門学校時代の親友が数年前、大腸癌で亡くなって以来、痔が悪い兄にいも検査する様に家族皆んなから言われてたんですが、
昨年ババが検査受けたのに刺激を受けてか?やっと、検査する事になりました。

兄にいの検査食と検査薬。ババが経験談を詳しく教えたから、少しは気が楽たったかも。
皆んな心配していましたが、良性の小さいポリープが有っただけでした♪♪

ジジは初めての検査食だったので、量が少ないと文句を言ってましたが、
検査する時、下剤が早く綺麗になって、早く終わったと喜んでいました。
検査結果も、殆ど完治に近い状態と言われて、ルンルンでした。

バレンタインデーは検査の前日で、チョコは食べられないジジでした。

義父にも、チョコやコーヒー、暖か靴下をプレゼントしました。

王子にも、KOTORI TACHIの筆箱とチョコ、今年は質より量にしたよ(笑)

エレンも男のコだから、ボールのオモチャ♪♪
兄にいにはモロゾフのチョコやマスク等買ってすぐ送ったよ。

エレン「ババ!ボールありがとう♪♪ピアノの下がゴールなんだよ!」
な〜んか、一番喜んでくれたのは、エレンだったみたい(笑)
お水2リットル?くらい飲んでるのは病院で横目で見ていたけど。
ガンって遺伝性が多いって云うから兄にいさんもしておいた方がいいね。
うちも両親ともガンやってるから、病院でやる様にとは云われえる。
母は胃がんだから、そっちの検査は毎年やってるけどね。
男性陣にVDのプレゼントね♪
あはは~w一番喜んだのエレン君なんだw
素直で可愛いね~♪お尻の白袴のような毛が素敵♪毛が伸びたね♪
水分取るのが苦で無ければ、少しずつ飲むから大丈夫よ。
胃カメラの方が大変かも??
私の父方も癌が多いから、気をつけなくちゃいけないのよね。
本当あっという間にバレンタインよね。
本当エレンは素直で元気、可愛い奴です(笑)