早くも2月末日ですね。
歳取ると毎月過ぎるのが早い!!
1月26,27日ジジと湯治の旅に行きました。
大汝牟遅神社(おおなむちじんじゃ)は、大和朝廷の頃、奈良の大和国一宮、大神神社より大汝牟遅命(大国主神オオクニヌシノカミの若い時の神名)と玉依姫命(たまよりひめのみこと)を勧請し作られた神社です。
次いで島津初代忠久公の時(一説には文治二年)に、鎌倉の鶴岡八幡宮より仲哀・応神・仁徳の三天皇、及び神功皇后の御分霊を併せ祭ったといわれているそうです。
大国主が行った国作りとは、「人々に農業や医術を教え、生活や社会を作ること」であったとされるということで、子孫繁栄、子育て、文武長命、事業繁栄等、人間生活の守護神だそうです。
特に病気平癒、長寿、身体健全等の祈願参拝者が多い神社です。
特に御神木の大楠は三回撫で願い事を念じ、身体の悪い箇所はその手を当て健康を願うと良いそうです。
ババもしっかり願って来ましたよ。
ここは鹿児島でも田舎の方なのですが、参拝者が多くて、ビックリ!
こちらは「イシノコンボサア」、子授け、安産の神様だそうです。
さて、こちらに来たもう1つの訳は、御朱印が貰えると聞いて来ました。
10時になって、社務所が開いたので聴いてみると、御朱印を書く方がまだ来ていないので、暫くお待ちくださいって。
近くに有名なパワースポットがあるので、そちらに回ってから来てくださいと言われました。
歩いてすぐ近くに、NHKドラマ「精霊の守り人」やアフラックのCMなどのロケ地が〜〜
「千本楠」この辺一帯は大汝八幡の神域で20数本の大楠がまるで竜が寝ているように連なっています。
写真が多いので続きます。
歳取ると毎月過ぎるのが早い!!
1月26,27日ジジと湯治の旅に行きました。
大汝牟遅神社(おおなむちじんじゃ)は、大和朝廷の頃、奈良の大和国一宮、大神神社より大汝牟遅命(大国主神オオクニヌシノカミの若い時の神名)と玉依姫命(たまよりひめのみこと)を勧請し作られた神社です。
次いで島津初代忠久公の時(一説には文治二年)に、鎌倉の鶴岡八幡宮より仲哀・応神・仁徳の三天皇、及び神功皇后の御分霊を併せ祭ったといわれているそうです。
大国主が行った国作りとは、「人々に農業や医術を教え、生活や社会を作ること」であったとされるということで、子孫繁栄、子育て、文武長命、事業繁栄等、人間生活の守護神だそうです。
特に病気平癒、長寿、身体健全等の祈願参拝者が多い神社です。
特に御神木の大楠は三回撫で願い事を念じ、身体の悪い箇所はその手を当て健康を願うと良いそうです。
ババもしっかり願って来ましたよ。
ここは鹿児島でも田舎の方なのですが、参拝者が多くて、ビックリ!
こちらは「イシノコンボサア」、子授け、安産の神様だそうです。
さて、こちらに来たもう1つの訳は、御朱印が貰えると聞いて来ました。
10時になって、社務所が開いたので聴いてみると、御朱印を書く方がまだ来ていないので、暫くお待ちくださいって。
近くに有名なパワースポットがあるので、そちらに回ってから来てくださいと言われました。
歩いてすぐ近くに、NHKドラマ「精霊の守り人」やアフラックのCMなどのロケ地が〜〜
「千本楠」この辺一帯は大汝八幡の神域で20数本の大楠がまるで竜が寝ているように連なっています。
写真が多いので続きます。
鎌倉の八幡宮が縁があるとはビックリ!w(≧∇≦)
古事記は姉も好きだから、そこに行きたがりそう。
ドラマとかの撮影場所もそちらは多いね♪
パワースポット回りのする人も多いんじゃない?
珍しい!楠木って上に向かうのに、横!
えー?何でだろう!何かそこもありそう♪
面白い~♥️
バスガイド時代も、吹上浜方面はほぼ行くこともなかったので、
ほんとにあまり馴染みがないところなんですよ!
大国主命をお祭りする神社って、鹿児島では珍しいんじゃないですか?
それに、ご神木の大クス、すごいですね(^_-)-☆
存在感ある~!!
吹上浜の海岸線もキレイですよね・・・
また行きたくなったなぁ・・
大汝牟遅神社にも、ぜひ参拝してみたいです♪
続きも見に来ますね(^.^)
あー温泉行きたい(笑)
鹿児島もスピリチャルな名所がたくさんありそうですね
精霊の守り人、観てましたよ~♪
ロケ地になったんですね(^-^)
なんか感じるものあったかな?
ご利益ありそう〜(*≧∀≦*)
続きも楽しみ〜
日本って、色んなところで繋がってるて思うよ。
あらまぁ、お姉さん古事記詳しいんだ!
古事記も読んだら面白そうだね。
ただ名前が覚えられない(笑)
ここの事、全く知らなかったの。
今回復習して、初めて知りました。
千本楠、確かに空気が違ったよ。
動画でもちょっと違うなぁって感じ。
鹿児島は楠の木多いんだけど、こういう楠の木は初めてだよ。
地元の人かしら、沢山来てましたよ。
観光バスと言えば、指宿や枕崎ぐらいでしょうからね。
島津家も大事にしてた所だから、貴重な神社ですよね。
大国主命は出雲で力を持った方?神様なんですよね。
大和朝廷とは対立してたとか、テレビで見た事有ります。
日本神話もなかなか面白いですね〜
吹上浜、外海だから色んな顔を見せてくれますよね。
鹿児島湾とはまた違って、良い眺めです。
鹿児島に来た時に行ってみてください♪♪
うだんさんもつくね君がもっと歩けるようになったら、
ツアーで行かれたら良いかも。
鹿児島、自然がいっぱいだからパワースポット多いですよね。
鹿児島人でも知らない所沢山有って、テレビで教えて貰う事もたびたびです。
まさかここで撮影あったなんてビックリしました。
し〜んとして、空気が凛としてました♪♪
社務所の方が病に効くっていってましたよ。