さて、今日はちょっと大切なお知らせがありまして
書かせていただきたいのですが…
ここに、「ネイル検定2級合格への道」を書き始めてから早5年。
今まで本当にたくさんの方が来訪いただき、
最終的には教本を出版させていただくまでとなりました。
さてさて…そんな中なのですが、
先日のビューティーワールドでも発表になりました通り、
どうやらJNEの
ネイル検定の要項が、2012年春期より大幅に変更
になるそうです。
一応現在分かっている限りでは、
チップラップ・アートの指が毎回変更になる
また、アートのベースカラーが変わる…などですが、
そうなって参りますと、私が受験していた頃とは
何かと仕様が変わってくるかと思います
そうなりますと、ここで皆さんにお伝えしてきました
「ネイル検定2級合格への道」。
コレ自体が今までとは同じように
情報をお伝えする事が出来なくなってきてしまう訳です
で、すっごく悩んだのですが…
誠に勝手ながら、次回の2011年秋期の検定をもちまして、
ここでの教本販売と検定に関する質問の解答を終了
させていただきたく思います
勝手を言ってしまって、本当にすいません。
教本の方も、いつの間にか200冊以上の方にご購入いただき、
また、いつも「頑張ってくださいね!」という嬉しいお声に
励まされながらここまで来たのですが、
だからこそ、
自分が体験していない検定内容に関して
質問にお答えしていくのは申し訳ないな…
と思い、今回の決断に踏み切りました。
…とは言いましても、別にネイルの話をしなくなる訳ではありませんし
(例えばセミナーなんかに行ったら、そのレポとかしていく予定ですしね)
もちろん、今まで通り美容話とかもしていくので
ぜひぜひ今後も飽きずに見ていただけたら嬉しいです
で。
あと、美容とは関係なのですが、実は昨年くらいから某会報誌の方で
料理のページを担当していたりしてまして
と言う訳で、ネイル情報が若干少なくなってしまう分...
と言っては何ですが、せっかくなので
そこでご紹介している簡単オススメレシピなんかも
今後はここでご紹介していきたいなとかも思っています
まぁ私がワンルームで地味~に作ってるレシピなんですけどね…
でも料理って何だかハマってしまって、最近では暇さえあれば
何かしら実験的に作ってる日々だったりするもので
ってことで、今後は美容とネイルと料理と…
と、完全に私の趣味の世界で繰り広げて参りますけれども
変わらずよろしくお願いいたします
あ!あと最後に、最近あったちょっと嬉しかった事を
私が以前から登録しております人気ブログランキング。
こちらで、先日なんと
ネイル部門第3位
という何ともびっくりな事になっていたんです
(日によるみたいで、今日は4位でしたでも嬉しい)
い、いやマジでびっくりでしたよ。
(とは言っても今後ネイル検定記事が減ってしまうので、下がっちゃう事もあるかもですが)
こんなブログがまさか第3位なんて
だってもっとスゴイプロの方はたくさんいるわけじゃないですか…(((゜Д゜)))
って言う。
いや、もう本当すいません。
こんなどうでもいい自己満ブログですけれども…
今後ともよろしくお願いします(苦笑)
ではでは、今回は何だかお話ばかりになってしまってすいませんが…
また次回~
回答終了&3級は受験していないため確定情報でなく申し訳ないのですが
分かる範囲でお答えいたしますね
表面に関しては特に整える必要はないかと思います。
但し、あまりに表面がぼこぼこしているモデルさんなどの場合は
事前に凹凸を消しておくなどの対処をしておくことも出来るかと思います。
なお、2級の場合も表面の施術時間はないので、
「前半で時間が余ればバフィング」という形で
皆さま行うように…と説明させていただいておりました。
以上参考までに…
3級を受験するのですが、
ネイルケアの段階はラウンドに整えるのみで
ネイルプレート表面のバッフィングやシャイナーは
使用せず赤ポリ塗布で良いのでしょうか
もし宜しかったら教えて下さい・・・・
問題集やってみます。
失礼いたしました。。
さて、爪紅とつまくれないに付いてですが、
これは多分江戸時代に入って、
中国から言われていた爪紅(つまべに)に呼び方が変わった、、、
と言う感じかな、と思います。
こちら、参考資料にしているJNAテクニカルシステムベーシックには
その辺の詳細が書いていないので何ともいえないんですけど。。
ちなみに検定の試験には練習問題の方が出題の可能性が高い内容になるので
日にちも少ないことですし、そっちを重点的にやることをお勧めしますよ!
では頑張ってください
2級学科暗記項目
Step 1ネイル歴史世界史
~アジアにおけるネイルの変化アジアにおけるネイルの変化~(←タイトルダブル?)
のほうは、「爪紅」(つまべに)とありますが、
日本史、平安時代には(つまくれない)江戸時代には(つまべに)とありますが、
時代によって呼び方が変わっているのでしょうか?
やっと今日から勉強始めました
間に合うかしら
では検定に向けて練習頑張ってくださいね
助かりました!有難うございましたm(_ _)m
実はもう描いてあるのですが…
他に皆様から頂いた質問などもまとめて
記事にしたいと思っております為
今しばらくお待ちくださいね!
近日中にはアップしますので
10月検定テーマの、スイーツのイラスト宜しくお願い致しますm(_ _)m
書き込みありがとうございます
お名前が無かったため、Unknownさんで失礼致します。
本の方は、8月には最終版となる秋の検定用のものを
販売しますので、今しばらくお待ちいただけたら嬉しいです。
(なおその分は http://form1.fc2.com/form/?id=447534よりご予約くださいませ)
その後は販売予定は無いのですが、
多分それが最後の発売になるかと思いますので...
嬉しいお声ありがとうございます。
では今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
六月に受けた二級が落ちてから、ブログや本出版知りました。・°°・(>_<)・°°・。
基本は変わらないので、承知の上で本買えないでしょうか?
やはり販売するには完璧な情報でないと、
という部分が私の中であるので...
でもはるもっぴさんの言う通り、基本は変わらないようですからね
ブログでの情報収集の一環として。。
と今後も見てもらえたら嬉しいな、と思っています
ではではこちらこそ今後もよろしくお願いいたします~
好きなことをやっていたら何やかんやと...
という感じでだんだん何屋なのか分かんなくなってきてますけどね。。
(なんか逆にうさんくさいというか(苦笑))
てかオロナイン気になります!!
という訳で検索してみたのですが...
http://onayamifree.com/threadres/554313/
確かにつるつるになるみたいですね
でもずっと塗り過ぎも良くないのかも。。
と思いつつ、私もやってみたい衝動に駆られます。。
しかし基本的な技術に関することは変わらないと思うので、これから2級受ける方にも参考になる記事はたくさんあると思います(^o^)/
まだまだ私もお世話になります
よろしくお願いします
さとみさんのイメージが、なんでもできる素敵女性になってきますw
(もとからですが)
どんどん活躍の幅を増やしていってくださいね!
試験も時代とともに動いていくんですね・・・
大変だと思いますが、その分スキルアップに繋がっていくんでしょうね^^
あ、オロナインを顔に塗って寝ると、つるつるになりますw私だけでしょうか・・・