![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/11d0a09abf3dbb8e213c2abc96a6df8c.jpg)
どうもこんにちはー!
先週は更新お休みしちゃってすいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
教本の方が先日完売となってしまい、
新しく再販しようと準備しておりましたところ
ちょうど、秋の検定要項が発表になりまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
今回のアートテーマ「野菜(ベジタブル)」のアートを
描き起こしたりやらなんやら…と修正作業に手間取っていたら、
いつの間にか一週間が終わっていました(苦笑)
あ、ちなみに新しいアートの方は、
また後日に今回描いたものをここにアップしようと思っていますので、
もうちょっとお待ちくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さてさて…そんな感じで今回のお話はと言いますと。。
薬用養命酒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_bottlebeer.gif)
こちらのお話です。
薬用養命酒…
さすがにこれは有名な商品なので、
皆さん聞いたことありますよね
?
■つらい冷え性
■とれない疲れ
に、お悩みなら…みたいな感じでさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ええ悩んでいますとも。
どっちも当てはまる。
と言うか、養命酒のHPに書いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/23ec7fdd10377b516af11526d0b749d1.jpg)
の中の半分以上は常に当てはまるくらいの体質なんですよ。
それが治るなら、それは本当に助かる。
しかしこの商品…かなり前から気にはなってたけど
なんとなーく手が出せなかったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だって何か本気すぎる気がして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なんて言うか「命の母」と同じような必死感がある気がして(苦笑)。
と、そんな矢先、私の祖母(90歳)が
「これもらったんだけど、飲むと酔っぱらっちゃうから、あげるわ」
という経緯で、一瓶もらったんです。
んで「えー?そんなに酔うほどなの?コレ
」
なーんて軽い気持ちで飲んだら…
!!!!
いやいやいや!コレ駄目でしょ?
すごいアルコール度数でしょ
?
こんなんおばあちゃん飲んだら酔うわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
本当びっくりしたね。
私自身は、そんなにお酒には弱くない方ではあるんだけど
それでもこの子供用シロップのような少量
を飲み干しただけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/d272bde025a94b9edaf9de6657baf50f.jpg)
ウワァ( ̄Д ̄lll)!!
って感じに喉が熱くなる。
そして漢方系まっしぐらな、
よく分かんない甘ったる~い味が口の中を広がる。
コレ、一日3回飲用って書いてあるけど
朝に飲んだら、結構普通に変なテンションになるんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
…と、こんな独特の味と飲用感に、
飲むたびフラァっとなりながら飲み続けること約3ヶ月。
果たして何かしら変わったかと言いますと…
…
うーん。そういえばホットヨガで、
汗をかくのが早くなった気がする
?
あと、「暑いなぁ~」と思った日に、
今までだったら暑さを感じるだけで、あんまり汗を
かくことがなかったのに(劇的に新陳代謝が悪いので)
今年は明らかに汗をかいているかも……?
というか、ダラダラ出るな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
アレ?私、こんなに汗っかきだっけ
??
と思うくらい。
まぁでもさ。
ぶっちゃけ思い起こしても特化して変わった部分はそんなもんで、
他にはそんなに大きな変化は感じなかったの。
まぁ本来1日3回飲まなきゃいけないとこを
(さすがに会社にこんな大瓶持ち込めないから)昼は飲まなかったり、
朝も、何せこのアルコール度数だから、飲んだり飲まなかったり…
くらいなスローペースなもんだったから
そんな大きな変化も出にくいんだろうけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なーんて感じでこの尋常じゃなくでかい瓶、
ダラダラ飲んでいたものの、やっと中身がほとんど無くなってきたある日、
今年もまた会社の定期健診の時期となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
えっとコレね、去年の記事とかを読んでもらえると分かるんですが、
ワタクシかなりの再検査組でして…
去年の例で言いますと胃にポリープがあったり、
変な形をしてたり…で、胃カメラを飲む羽目になったり
両胸にしこりが発見されて、エコー検査になったりとか
まぁ毎回毎回一筋縄ではいかないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ところが…
今回は全てスルー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
いや、もちろんポリープもしこりもあるにはあるんだけど、
特に大きくもなってないから、今回は要観察で終了だし、
何より一番びっくりだったのが、血圧。
ワタクシ半端ない低血圧で、
去年は上が70ギリギリ、下は30半ばという驚異的数値で、
死んでるんじゃないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
的な低さを叩きだしていて、
看護師さんに、何度も検査されられるというタイプの人だったんですが、
何と今年は一発OK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
だって朝一番で上が92なんて数値、
今まで見たことなかったもん(苦笑)。
コレはあれか…?
本当に養命酒効果なのか……
まぁ恐ろしく目に見えた効果が出た!とは言いにくいんだけど、
おばあちゃんからもらった養命酒が無くなった数日後に
いきなり風邪をひいた、と言う何とも言えないオチがあったので
何だかちょっと不安になり、先日養命酒2本目を購入してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いやぁそれにしても命の母といい、養命酒といい…
昔からあるものは、やっぱり意外と良かったりするのかなって
悔しいけど実感致しました
(苦笑)
ただ本当、あの味とアルコール度数…何とかならないんですかねぇ。。。
→このまま飲み続けたら、ちょっとだけ冬が楽しみです←
参考:薬用養命酒
先週は更新お休みしちゃってすいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
教本の方が先日完売となってしまい、
新しく再販しようと準備しておりましたところ
ちょうど、秋の検定要項が発表になりまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
今回のアートテーマ「野菜(ベジタブル)」のアートを
描き起こしたりやらなんやら…と修正作業に手間取っていたら、
いつの間にか一週間が終わっていました(苦笑)
あ、ちなみに新しいアートの方は、
また後日に今回描いたものをここにアップしようと思っていますので、
もうちょっとお待ちくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さてさて…そんな感じで今回のお話はと言いますと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_bottlebeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_bottlebeer.gif)
こちらのお話です。
薬用養命酒…
さすがにこれは有名な商品なので、
皆さん聞いたことありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
■つらい冷え性
■とれない疲れ
に、お悩みなら…みたいな感じでさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ええ悩んでいますとも。
どっちも当てはまる。
と言うか、養命酒のHPに書いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/23ec7fdd10377b516af11526d0b749d1.jpg)
の中の半分以上は常に当てはまるくらいの体質なんですよ。
それが治るなら、それは本当に助かる。
しかしこの商品…かなり前から気にはなってたけど
なんとなーく手が出せなかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だって何か本気すぎる気がして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なんて言うか「命の母」と同じような必死感がある気がして(苦笑)。
と、そんな矢先、私の祖母(90歳)が
「これもらったんだけど、飲むと酔っぱらっちゃうから、あげるわ」
という経緯で、一瓶もらったんです。
んで「えー?そんなに酔うほどなの?コレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なーんて軽い気持ちで飲んだら…
!!!!
いやいやいや!コレ駄目でしょ?
すごいアルコール度数でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
こんなんおばあちゃん飲んだら酔うわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
本当びっくりしたね。
私自身は、そんなにお酒には弱くない方ではあるんだけど
それでもこの子供用シロップのような少量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/d272bde025a94b9edaf9de6657baf50f.jpg)
ウワァ( ̄Д ̄lll)!!
って感じに喉が熱くなる。
そして漢方系まっしぐらな、
よく分かんない甘ったる~い味が口の中を広がる。
コレ、一日3回飲用って書いてあるけど
朝に飲んだら、結構普通に変なテンションになるんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
…と、こんな独特の味と飲用感に、
飲むたびフラァっとなりながら飲み続けること約3ヶ月。
果たして何かしら変わったかと言いますと…
…
うーん。そういえばホットヨガで、
汗をかくのが早くなった気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あと、「暑いなぁ~」と思った日に、
今までだったら暑さを感じるだけで、あんまり汗を
かくことがなかったのに(劇的に新陳代謝が悪いので)
今年は明らかに汗をかいているかも……?
というか、ダラダラ出るな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
アレ?私、こんなに汗っかきだっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
と思うくらい。
まぁでもさ。
ぶっちゃけ思い起こしても特化して変わった部分はそんなもんで、
他にはそんなに大きな変化は感じなかったの。
まぁ本来1日3回飲まなきゃいけないとこを
(さすがに会社にこんな大瓶持ち込めないから)昼は飲まなかったり、
朝も、何せこのアルコール度数だから、飲んだり飲まなかったり…
くらいなスローペースなもんだったから
そんな大きな変化も出にくいんだろうけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なーんて感じでこの尋常じゃなくでかい瓶、
ダラダラ飲んでいたものの、やっと中身がほとんど無くなってきたある日、
今年もまた会社の定期健診の時期となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
えっとコレね、去年の記事とかを読んでもらえると分かるんですが、
ワタクシかなりの再検査組でして…
去年の例で言いますと胃にポリープがあったり、
変な形をしてたり…で、胃カメラを飲む羽目になったり
両胸にしこりが発見されて、エコー検査になったりとか
まぁ毎回毎回一筋縄ではいかないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ところが…
今回は全てスルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
いや、もちろんポリープもしこりもあるにはあるんだけど、
特に大きくもなってないから、今回は要観察で終了だし、
何より一番びっくりだったのが、血圧。
ワタクシ半端ない低血圧で、
去年は上が70ギリギリ、下は30半ばという驚異的数値で、
死んでるんじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
的な低さを叩きだしていて、
看護師さんに、何度も検査されられるというタイプの人だったんですが、
何と今年は一発OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
だって朝一番で上が92なんて数値、
今まで見たことなかったもん(苦笑)。
コレはあれか…?
本当に養命酒効果なのか……
まぁ恐ろしく目に見えた効果が出た!とは言いにくいんだけど、
おばあちゃんからもらった養命酒が無くなった数日後に
いきなり風邪をひいた、と言う何とも言えないオチがあったので
何だかちょっと不安になり、先日養命酒2本目を購入してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いやぁそれにしても命の母といい、養命酒といい…
昔からあるものは、やっぱり意外と良かったりするのかなって
悔しいけど実感致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ただ本当、あの味とアルコール度数…何とかならないんですかねぇ。。。
→このまま飲み続けたら、ちょっとだけ冬が楽しみです←
参考:薬用養命酒
続けることが難しい・・・ですね。
お久しぶりです^^
さとみさんが元気そうでなによりです☆
養命酒のメーカーから出てるハーブの恵みが気になっています。飲んでみようかな・・・
さとみさんの冬の結果楽しみにしていますね!
HOです
とりあえず「コレ効いた!!」と母に話したら、
「あんたは寝不足とかですぐ体調崩すんだから、飲み続けなさい!」と
2本買ってくれたので
(すごく嬉しい…けど、いつになったら無くなるのかというくらいの量
このまま冬まで飲んでみようと思います
ちなみにハーブの恵み、私もこの商品の詳細見るときに気になりました(笑)
もし飲んだら、詳細教えてくださいね~