
今月のJALの機内音楽で「オールナイトニッポン40thアニバーサリー」があるのに気が付いた。東京~大阪間では丸々一時間聞き通すのが難しいし、オンデマンドでないので、なかなかテーマソングの"Bitter Sweet Samba"(ハーブアルパート&ティファナブラス)が聞けない。昨日のフライトでようやく聞くことができた。
やっぱりこの曲を聴くと、中学生時代のどきどきしながら聞いていた自分を思い出す。毎晩はさすがに聞いていなかったが、土曜日の鶴光は比較的良く聞いていた。たいていは3時ぐらいに寝オチするのが常だったが。
プログラムの中でCM前後のジングルが再現されていた。懐かしかった。「おーるなーいとにーっぽーーーーーん♪」
いろいろなパーソナリティとそれにまつわる楽曲が紹介される。明石家さんまの場合は何かと思ったら、なんと「あみだばばあの歌」。あのだみ声が頭にこびりついて離れない。♪あみだくじー
詳しくは公式サイトで。