お休み前のBLOG。

息抜きの海外旅行にも行けず、特急ひたちで東京と浜通りを行き来する平凡な日々を描くブログです。

クリスマスにも一人旅(8)横川にて

2016-12-25 | たび

 高崎行きを一本見送って、「碓氷峠鉄道文化むら」へ。いろいろな車両が保存・展示されている。これは、碓氷峠で機関車とつながっていた側の先頭車両。

DSCN4889

 こちらは、その相棒の機関車。

DSCN4892

 こちらはロータリー除雪車。

DSCN4897

DSCN4898

 DD51のトップナンバーなんてのもいた。

DSCN4903

 キハ35-900。

DSCN4909

 珍しい機関車もあるけれど、展示開始から20年近く、手入れが行き届いていないものもある。

DSCN4922

 このオシ17なんてのがその典型例。

DSCN4923

 あさま色の189系なんてもうボロボロ。

DSCN4929

DSCN4935

 なんだか微妙な気分になって、駅に戻る。駅前にはアプトレールでできた側溝蓋。

DSCN4947

 釜めしのおぎのやは健在。

DSCN4948

 静かな宿場町。

DSCN4949

 そろそろ高崎行きの発車時刻だ。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。