お休み前のBLOG。

息抜きの海外旅行にも行けず、特急ひたちで東京と浜通りを行き来する平凡な日々を描くブログです。

JAL:路線リストラが始まった

2009-11-05 | エアライン

 今日は雲の多い微妙なお天気だったが、雨はなんとか降らずに済んだ。
 再来週の出張の手配でばたばたした一日だった。詳しくはまた別途。というより、twitterのまとめ記事を見ていただければ大体わかると思うが…。
 さて、JALのプレスリリースが出て、下期以降の路線計画の見直しが発表された。すでに報道されている内容だが、かなりの路線が打ち切りになっている。

 国際線では、杭州、青島、アモイ、メキシコシティが、国内では神戸と粟国(発表済み)が拠点撤退となる。個人的には、神戸空港から撤退するのが残念だ。うまくすれば伊丹よりも使い勝手がよかったのだが…。

 その一方で、成田~バンクーバーがデイリーになるプラスの項目もひとつだけあった。
 こうやってリストラが進んで体質改善が実現するのが今はいいのだが、ネットワークが縮小されるのは寂しい。

 次回の出張?ああ、OWのメンバーではあるけれど魅力的なサービスと価格を打ち出した某社にしてしまいました。ごめんなさい、日航さん。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。