ときどき警備日誌

運転と犬が好きなリストラおじさんの小言を書きます

地点登録バックアップ

2023-02-18 08:40:28 | 日記

CNG1400VD

下記を参照する。

SDカード
SD規格に準拠したSDHCメモリーカード(32 GB以下)*とSDメモリーカード(2 GB以下)
に対応しています。それ以外のSD メモリーカードは使用できません。
microSDHCメモリーカード*、miniSD /microSD メモリーカードも使用できます。
*印…SDHC ロゴのある(SD 規格準拠)カードのみ使用できます。
メモリーカードは、パソコンでFAT16またはFAT32でフォーマット(初期化)してから使用
してください。

https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1044735/

 

入れ方は下記
※ 矢印の方向に“カチッ”と音がするまで差し込んでください。
※ SDメモリーカードを挿入したあとは、SDメモリーカード挿入口カバーを“カチッ”と音が
するまで押して閉めてください。

AVモード終了


バッテリー交換

2023-02-01 12:24:42 | ベンツ

基本的なこと

必要道具 10㎜ソケットとスパナ、軍手

①メモリーバックアップのクリップをはさんだままマイナスケーブルを外す

②次にクリップをはさんだままプラスケーブルを外します。

※プラス側ターミナルがボディに接触しないように軍手などで保護

③プラスケーブルを取り付けたらマイナスケーブルを取り付けます。

④製造年はうっすらと取っ手のところに刻印されています。2023年1月のようです

見方:

1ケタ目:西暦下一桁部分を表す

2ケタ目:製造月「A=1月、B=2月、C=3月、D=4月、E=5月、F=6月、G=7月、H=8月、J=9月、K=10月、L=11月、M=12月」

3ケタ目:生産工場(製造年月日とは関係なし)

4、5ケタ目:製造日

 

 

ビッツは2016年交換し、今年あがった。7年もったことになる。すごい。