うちはAU、KDDIがメインで楽天のsim二枚と子供のUQモバイルのsim一枚の契約。
そんで、今回UQモバイルで子供のスマホにsim契約した。
最初は、Amazonのウェルカムパックで事務手数料3300円を350円で済ませようとしたが、一人当たりの契約回線が5回線までで、6回線目のUQモバイルは弾かれた。
子供が持っているUQモバイルはおうち割でプランSが990円で3GB使えます。
同じのにするつもりで、今度はショップへ。
まずは高校生になる子供でも契約出来ます。
名義違っても自宅にAUひかりが有ればおうち割は可能。
親子割でプランM15GBがプランSの料金で使えます。1年限定ですが。
なおかつ、キャンペーンで5GBの追加が7ヶ月無料。
期間限定ですが990円で20GB使える。
良いね。
期間限定じゃなければもっといい。
まあ仕方ないか。
嫁さんの楽天simやめようかな?
以下、次号。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます