古いテレビ集めてたのblogに書いてました。
今回、アンプ修理にググってたらYoutubeで欲しかった物が出てきた。
今のテレビは
入力→HDMI
→RCA
→地デジアンテナ
です。
昔は入力は→アナログアンテナ入力のみです。
そこでRCAをアナログアンテナ入力に入れる変換機必要で、見つけた。
TV出さなきゃ。

もう1つ、テレビから音声をRCAで出力させる変換機。
今までは、ヘッドフォン端子から赤白のライン出力に変換してた。
先日書いてた、音が小さいのはこれが問題でした。
それではレベルが低い。
HDMIは入力だけでなく出力も出来る。
それで外部へ出力できます。
ところがアンプにはHDMIが無い!どうしよう?
HDMI→RCAライン出力できる変換機です。

繋いだらアップするよ。
乞う御期待。
あっ、バイトの時間だ!
以下、次号。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます