大村までの定期ドライブが川棚になり一発目のドライブ。
高速なら東彼杵インター。
下道なら?
武雄~波佐見~川棚
武雄~嬉野~川棚
鹿島~嬉野~川棚
3コース出てきます。
今までイメージしてたのは武雄嬉野コース。
今回は武雄波佐見コース。
道が綺麗で走りやすかった。
しかし、34号線が佐賀市内と若干武雄手前で混む。
交通量も多い。
鹿島白石は朝夕外せばすいすいです。
今日は予習せず行ったのでナビに振り回され15分ほど時間食いました。
次回はどのルートにしようかな?
以下次号。
高速なら東彼杵インター。
下道なら?
武雄~波佐見~川棚
武雄~嬉野~川棚
鹿島~嬉野~川棚
3コース出てきます。
今までイメージしてたのは武雄嬉野コース。
今回は武雄波佐見コース。
道が綺麗で走りやすかった。
しかし、34号線が佐賀市内と若干武雄手前で混む。
交通量も多い。
鹿島白石は朝夕外せばすいすいです。
今日は予習せず行ったのでナビに振り回され15分ほど時間食いました。
次回はどのルートにしようかな?
以下次号。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます