苺の中♪

夢と希望で生きてる……ただのナルシストちゃん♪

ハンドメイドって

2016-07-11 17:20:42 | 日記
ふと、大きな勘違いをしていた事に気がついた。

ハンドメイドって言うから、一から全てを手作りする物を売るのだと。
だから、オーブン粘土で手作りのパーツを……。

まだ全然作ってないけど。
(粘土が劣化するって言うし、作るときには作れないかもね。)

そういえば、人気のあるハンドメイド作家の手作りの様子を番組で紹介されているのを見たときに、不思議に思わなかったのよ。

パーツを手作りしてないって事。番組では、いろんな物をくっ付けていたから、手作りっぽく見えてた。

今、陶器のパーツっていくらなんだろうって、何気に見ていたら、1つ100円もしない。

あれ?これでピアスを作ったら、200円+ピアス台で300円くらい。

売るときはいくら?

って、その陶器のパーツを使った商品を、検索で見つけてしまったよ。

850円でした。
売れてるかどうかはわからない。

そうかぁ。
ハンドメイドサイトってそんなんでいいのかぁ?

とたんにやる気が……😅。

まぁ、構想としては、葉っぱをモチーフにした物を考え中。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿