☆ 新しい自販機が入りました。 2014年02月28日 | その他 新しい自販機が入りました~。 (株)コカコーラさんのご厚意で、外で買う値段より 少しお安くして戴いています。 たくさん売れると、(株)コカコーラさんも嬉しいと思いますので いちい荘にいらっしゃいましたら、是非 ご購入くださいね。
☆ 2月26日 味づくし 2014年02月28日 | 行事 2月26日 午後5時 いつもより30分早めに 夕食会が始まりました。 あれれ? 醤油ラーメン職人が、今日は沢山います。 ご利用者の皆さんに美味しく召し上がっていただけるかが心配です。 つまみ食いではありません、上手にラーメンが出来ているのか調べています。
☆ インフルエンザ 2014年02月21日 | 生活 ・ 食 ただ今、3名のご利用者様がインフルエンザになってしまいました。 このまま、大流行しないように 職員全員で注意しています。 ショートスティのご利用者様は、落ち着くまで 1~2日 中止にさせていただいています。 いちい荘をご利用いただく予定でした、ご利用者さま 申し訳ありません。 2月24日(月)より、ショートスティも 通常に戻ります。
☆ 御寄贈ありがとうございました。 2014年02月21日 | 行事 日赤奉仕団さまから、ウエスの御寄贈いただきました。 大変助かります、ありがとうございました。 今後も、いちい荘はウエスの御寄贈を募集しています。宜しくお願いします
☆ お好み出前 2月19日 2014年02月21日 | 行事 今日のお昼ごはんは、月に一度 お好み出前の日でした。 1位 うなぎ散らし丼 29人 / 2位 生寿司 13人 / 3位 まきいなり 9人 4位 いなり寿司 5人 / 5位 散らし寿司 2名 / 6位 甘口カレーライス、カツ丼 各1名
☆ おひなさま 飾りました。 2014年02月12日 | 行事 7段飾りのお雛様を飾りました。 今は、箱入りの雛人形などいろいろなタイプのお雛様があるようですが 7段飾りは、大きいシロクマなど 子供のころは主流だったと思います。 来荘されたおりには、是非 自動販売機の横を ご覧になってくださいね。
☆ 節分の日 2014年02月03日 | 行事 今日は、2月3日 節分の日 … 奴らが いちい荘に 戻ってきた! 不穏な様子に、不安が隠しきれない ご利用者の皆さん(?) そして手には落花生 (これは、北海道独特らしいです) まだ食べちゃダメ~。 青鬼と赤鬼が、やってきました。 ご利用者の皆さんで、鬼をやっつけた後は お菓子(国産落花生,アルファベットチョコ,きな粉餅)が待っています。 これからご飯なので軽めでお願いしますね。