ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
いちい荘 スタッフブログ
岩見沢市栗沢町にある特別養護老人ホームいちい荘です
ウエスを寄贈していただきました
2024年12月10日
|
その他
本日、JAいわみざわ女性部栗沢支部より、清拭の寄贈がありました。
お忙しい中ご寄贈いただき、誠にありがとうございました
ウエスの寄贈がありました
2024年10月22日
|
その他
本日、世界平和家庭連合岩見沢家庭教会より、清拭の寄贈がありました。
ご寄贈いただき誠にありがとうございました。
ウエスの寄贈がありました
2024年06月17日
|
その他
本日、世界平和家庭連合岩見沢家庭教会より、清拭の寄贈がありました。
ご寄贈いただき誠にありがとうございました。
ウエスの寄贈がありました
2024年05月21日
|
その他
本日、北斗親和会より、清拭の寄贈がありました。
ご寄贈いただき、誠にありがとうございました
ウエスの寄贈がありました
2024年05月15日
|
その他
本日、必成朋友会より、清拭の寄贈がありました。
ご寄贈いただき誠にありがとうございました。
面会制限一部解除のお知らせ
2024年03月29日
|
その他
4月15日より、面会制限を一部解除する運びとなりました。
土日祝日問わず、9時から17時までの間、予約なしで自由に面会が可能になります。
居室や食堂、ホールなど、面会場所も自由になっております。
館内に入る際は、引き続きマスクの着用・手指消毒などの感染防止対策のご協力をお願いします。
ひなまつり
2024年03月13日
|
行事
先日の3月3日のひな祭りの様子です。
ウエスの寄贈がありました
2024年01月29日
|
その他
本日、世界平和家庭連合岩見沢家庭教会から、清拭の寄贈がありました。
お忙しい中、ご寄贈いただき誠にありがとうございました。
あけましておめでとうございます
2024年01月16日
|
行事
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
1月4日に毎年恒例の新年祈願祭を実施しました。
昨年は年明け早々、いちい荘で新型コロナウイルスが蔓延して大変な思いをしていました。今年は何事もなく新年を迎える事ができて安心しております。
今年も栗沢神社の神主さんに来ていただきました。
今年も1年いちい荘で元気に生活できるよう、皆様をサポートしてまいります。
クリスマスツリー
2023年11月29日
|
行事
今年もクリスマスがやってきます。
玄関前にクリスマスツリーを飾りました。
飾りつけは入所者さんにお手伝いしてもらっています。
25日にクリスマス会のイベントがあります。
26日はモミの木からマツの木へ変わり、もちつきのイベントを予定しています。
栗沢地区展示発表会を見に行きました
2023年11月06日
|
行事
11月3~4日に栗沢市民センターにて「市民の文化祭 栗沢地区展示発表会」が開催されました。
毎年いちい荘からは習字等の作品を出展していましたが、ここ数年はコロナ禍で会場へ出向いていませんでした。
今年は久しぶりに利用者数名で会場へ行くことができました。
作品を見るだけでなく、会場にいらっしゃっていたお知り合いの方にも声を掛けていただき、久しぶりに住民の方とお話ができて充実した一日になったのではないかと思います。
マージャン大会
2023年10月24日
|
行事
先日、念願のマージャン大会を開催しました。
道具は準備していたものの、コロナやメンバー不足でなかなか開催できず・・・
ようやくメンバーがそろい、開催できました。
短い時間でしたが、楽しんでいただけたようです。
また開催しますので、マージャンができる方はご参加お待ちしております。
土日祝日の面会制限の緩和について
2023年09月29日
|
行事
9月から、土日祝日の面会を再開する運びとなりました。
当面の間は、下記の方法で対応させていただきます。
・面会時間は14時から20分間
・到着が遅れても、14時30分で面会終了とさせていただきます。
・予約制となります。前日(平日のみ)までにご予約下さい。
・面会の同席可能人数は2名まで(途中で別の方と交代は可)
よろしくお願い致します。
敬老祝賀会
2023年09月20日
|
行事
15日に、敬老祝賀会を行いました。
いちい荘では毎年、喜寿・米寿・白寿を迎えられる方にお祝い品を贈呈させていただいております。
また、今年は例年より早く百寿を迎えられた方への記念品が届いておりましたので、こちらも贈呈させていただきました。
今年は7名が米寿(数え88歳)、5名が白寿(数え99歳)、3名が百寿(満100歳)をの節目を迎えられました。
おめでとうございます。
これからも元気で過ごして下さい!
そして、いちい荘では真樹の会の皆様にお越しいただき、踊りを披露していただきました。
真樹の会の皆様に来ていただくのは実に4年ぶりとなります。
真樹の会の皆様、本当にありがとうございました。
くりさわ農業祭に遊びに行きました
2023年09月07日
|
行事
8月26日・27日に、くりさわ農業祭が開催されました。
コロナの影響でずっと開催中止となっていたイベントですが、今年4年ぶりに開催されました。
いちい荘の利用者も遊びに行ってきました。
天気予報ではずっと雨予報で、行けるかどうか心配でしたが、当日は快晴。30度を超える暑さでしたが、熱中症対策をしっかり行い、会場へ向かいました。
とてもたくさんの人が来場しており、出店や、玉ねぎ転がし大会等のイベント、ステージ発表等で盛り上がっていました。
ポテト、焼き鳥、トウモロコシ、かき氷など、おいしい物を食べてきました。
久しぶりの外出行事で、皆様の楽しんでいる姿を見ることができて本当に良かったです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ