徒然馬

馬ウマ何でも雑記

さて今日は・・・

2006-12-07 19:51:49 | Weblog

ちょいとクラブの近況報告のつけたし・・・って感じでみなさんにお知らせしておこうと
思います。

まずジゲンリュウ・・私もクラブのHP見て「そんなにひどいのか?こぶ?」
な~んて思って社長に確認したところ、こぶといってもぜんぜんたいした問題でも
なく、育成場ではとっても調子がいいそうですよ!
たぶん年明けには帰厩できるって、いうようなお話をしていたようです。

ここでちょいとまた小話。(どんな小話って?ワクワクする?ってな話でもないよ・笑)

大橋先生はみなさんあまり浸透していないようなので、ごく最近の話を
ジゲンをまじえてお話してみます。

何やらジゲンが入厩した時には、スタッフのみんながそりゃ~とっても喜んだそーな。
そして乗ってみると、これがまた十二分に乗り込まれているジゲンに惚れ惚れ!
ゆっくり時間をかけて乗っているということで、厩舎では本当に育成場の
皆さんにも感謝したそうです。
(でも、デビュー前のアクシデント。それは仕方ないですね。生き物だから)
先日、社長がチェスナットの社長に会った時に、チェスナットのコワモテの
社長が「先生はよく馬のことをわかっていて、厩舎のスタッフもいいようだね!」
とのお話が出てきたそうです。
先生はどちらかというと職人肌なので、焦らず見極めながらジゲンをやっている
ようです。
厩舎のみなさんのお話も出てきたくらい、大橋厩舎はみんながどーなんだろ~と
疑問をいだいている厩舎ではないのです!

なので、ジゲンが帰厩したら、また大手を広げて迎え入れ、そして絶対にデビューは
勝たせたい!!と思うに違いないので(そー思ってもそーは中々いかないのが
この世界じゃ~!!笑)、あともうしばらくお待ち下さいね!

そーこんなジゲンからのお話続きなんですが(ジゲン・スペシャル産駒だから・笑)
来年の種付・社台の価格表が届いたのです。
毎年スペシャル付けているうちが・・・
えええええーっ!
と驚くほどの値段。それも去年の約倍の800万でっせー!!!
その他のお馬もべらぼうに高い!とっても今年は社台の種牡馬をつけられない
状況なんです。
なんで?こんなに価格高騰しちゃったわけか?ハーツクライもええーっと言う部類
で500万。(うちではつける気はないですが)
まあ、ディープは1200万てのは当然だけど、もっと付けさせてちょ~だいと
いう値段に下げてほしいです(涙)。

で・何が言いたいかと言うと・・・。
えへん・・・セールスするわけじゃ~ないけど、うちにもスペシャル産駒一歳が
まだいるわよ~~もうターフには出てもお高くなるでしょうから、年内お得なうちに
お迷いのみなさん!是非是非よろしく~って言いたかったわけ!

いやらしい~営業になりつつありますが(笑)、年末にもなり貧乏なので
ちょっとたまには売り込んでしまいました。すいません。。

そうそう!インディゴちゃん!調子いいようでえ~~す!
そして来週はやっぱ重賞か!!!!と予定通り「フェアリーS」に出走予定です!
出るぞ~出るぞ~
何とか前回のことのないようにどうか無事に出走できますよーに!
そしてできれば、優勝しますよーに
とまあ、かなりずーずしい希望ではありますが、年末、よっしゃ~応援に行こうって
方!是非是非そんなレースを応援に行ってあげて下さいね!
あ~近くならな~行きたいけど、12月じゃ~無理だよね(涙)。

まだいるよ~タンゴくん!前回のレースを見て師も長いところを使って見ようと
思っていたようで、予定通り中京の「樅の木賞」1700mダート。
ジョッキーの件も前にお話したことがちゃんと伝わってはいるのですが
その日は有馬記念の週。残っているジョッキーでみなさんが希望するような
ジョッキーがいれば・・・ということで、また畑端ジョッキーかもしれませんが
ちゃんと検討しているようなので、誰になっても文句は言わないでね!(笑)

今日はもうすでに木曜日。
遅いよ~そんなのまだやってなかったの?というお歳暮の宛名書きして
これが終わると、次は年賀状っす!
箸休めでブログ書いたってわけですよ。
でも、10時からドクターコトーがあるので、それまでに少しと言わず、もうスピードで
進めなくてはいけなあああーい!

そんなわけで、明日は当歳提供馬の撮影。事務所の撮影で明日は便乗させて
もらうぞ~