砂被ってイヤイヤ。
ならば直線に賭けるべし!は分かる。しかしあの進路の取りようは無いわ。
フレイムプリーストが器用さのある馬ならともかく、普通はあれだけの巨漢、
即蓋されて急ブレーキとか致命的だとは考えないのかなぁ。
タイトにせずとも大外ブンまわしてくれたほうが良かったのに…。
歴戦の古馬ならともかく、若駒に向く人ではないのか?(ため息
一方カルカソンヌ。負けはしましたが小細工なしに勝ち馬から0.2秒差の4着なら
このクラス卒業もそう難儀なことではなさそう。
春クラシックには間に合わなくとも菊には…手応え、シカと感じましたよ(^^)
さてさて…
最近は、先週の出走馬を見ても、我が出資馬たちの高齢化が進んでおるなぁと
というわけで2歳馬を1頭出資申込を考えておるところ。
現時点で最有力はCarrotのNo.77 マイティーダンサーの07。
現時点で400kgに届かない軽量牝馬。
(言い方が正しいかは分かりませんが)脛に幅があるといいますか
力強さを感じて、軽量のハンデなど跳ね返しそうな雰囲気はありますわね。
うーん、もう一段の材料があればポチッと行けるのですが…(^^;;
ならば直線に賭けるべし!は分かる。しかしあの進路の取りようは無いわ。
フレイムプリーストが器用さのある馬ならともかく、普通はあれだけの巨漢、
即蓋されて急ブレーキとか致命的だとは考えないのかなぁ。
タイトにせずとも大外ブンまわしてくれたほうが良かったのに…。
歴戦の古馬ならともかく、若駒に向く人ではないのか?(ため息
一方カルカソンヌ。負けはしましたが小細工なしに勝ち馬から0.2秒差の4着なら
このクラス卒業もそう難儀なことではなさそう。
春クラシックには間に合わなくとも菊には…手応え、シカと感じましたよ(^^)
さてさて…
最近は、先週の出走馬を見ても、我が出資馬たちの高齢化が進んでおるなぁと
というわけで2歳馬を1頭出資申込を考えておるところ。
現時点で最有力はCarrotのNo.77 マイティーダンサーの07。
現時点で400kgに届かない軽量牝馬。
(言い方が正しいかは分かりませんが)脛に幅があるといいますか
力強さを感じて、軽量のハンデなど跳ね返しそうな雰囲気はありますわね。
うーん、もう一段の材料があればポチッと行けるのですが…(^^;;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます