のらくら

競走馬(1口出資馬)についてあれこれと…

http://www2.plala.or.jp/iyouichi/

準備が結構大変

2009-02-12 21:44:43 | 競馬
確定申告の時期。
2月に入り各クラブから次々と申告資料が届いております。

1社、ブルーインベスターズの資料がまだ手元にはありませんが
現時点で判明しておる分の通算は差引でほぼ90万円のプラスでありました。
結果サイレントプライドの重賞2勝が利きましたね。
(ちなみに源泉徴収税の合計は28万円弱)

ただ私の場合、黒字は100%新規出資に廻りますからプラスを実感できず…
それでも申告しなきゃならないわけで…いやぁ1口は厳しいわ。


まあそれはそれとして
今年は『イータックス』とやらに挑戦してみようかと思いまして
その準備をしましょうかと…ただこれも簡単ではありませんで(^^;

先ずは住基ICカード+電子証明書の発行手続きのため市役所へ。
手数料は1000円(500円+500円)
カードリーダーも必要となりますから次に家電量販店へ。
購入したのはEdyも対応のSONY RC-S330 FelCaポート PaSoRiで2,700円ほど。

帰宅後は各種ソフトのダウンロード、インストール、登録を繰り返し
悪戦苦闘の数時間。ふえぇぇぇぇぇ。

確かイータックスで5,000円控除でしたっけ?
この労力、手間は果たして割に合うのだろうか?
「一度入手してしまえば」とはいうけれど…んー、微妙(^^;;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿