前走クビ差2着のエールブランは改めて勝ち負け期待されたものの8着敗退
やはりシニスターミニスター産駒は行き切れてこそ
行けなかった時点でこの結果も止む無しか
未勝利馬にとって残された時間はいよいよ少なくなってきました
展開に恵まれた前走、モノにできておればのぉ・・・返す返す
さてさて社台/サンデー募集
DVDチェックも一通り終え狙ってみたい馬も徐々に絞られてきました
アイアムルビーの17、昨日姉デロングスターがダートで強い勝ち方
この仔もダートの短いところで面白そうではありますが、スクリーンヒーローの
牝馬にこれといった活躍馬がいない点がどうしても気になりトーンダウン
ゴレラの17は好きなカタチ
ただ兄姉がことごとく気性面で難しさを見せ…「この仔だけは違うはず」と思いたいけれど(^^;;
第1印象の良かったレディシビル、レネットグルーヴがそのまま有力候補に
あとは横写真ではそれほど印象に残らなかったのにDVDで1頭気になる馬が出てきましたよ
No.035 シーニーンガールの17(牡 スピルバーグ)
大柄でいて全く重々しくなくしっかりと歩けているように見えますよ
後肢の運びを見ると中長距離で長くいい脚を使ってくれそうな予感
父スピルバーグは重賞勝ちが秋の天皇賞の1つだけということもあって、種牡馬としての
アピールポイントがどうにも弱いか、種付け頭数は初年度101頭から2年目58頭と半減
うーん、あまり良い傾向ではないような
ただシーニーンガールの17がスピルバーグ再評価のきっかけになるやもしれぬ
見れば見るほど味わい深いっつーか、出来栄えとしては素晴らしく思えてきました
競争率の高い価格帯ではありますが、社台ということで第1希望落選はないだろう
という安心感もあって、いっそこの馬に決めてしまおうかと…ええ、陥落寸前(^^;;
やはりシニスターミニスター産駒は行き切れてこそ
行けなかった時点でこの結果も止む無しか
未勝利馬にとって残された時間はいよいよ少なくなってきました
展開に恵まれた前走、モノにできておればのぉ・・・返す返す
さてさて社台/サンデー募集
DVDチェックも一通り終え狙ってみたい馬も徐々に絞られてきました
アイアムルビーの17、昨日姉デロングスターがダートで強い勝ち方
この仔もダートの短いところで面白そうではありますが、スクリーンヒーローの
牝馬にこれといった活躍馬がいない点がどうしても気になりトーンダウン
ゴレラの17は好きなカタチ
ただ兄姉がことごとく気性面で難しさを見せ…「この仔だけは違うはず」と思いたいけれど(^^;;
第1印象の良かったレディシビル、レネットグルーヴがそのまま有力候補に
あとは横写真ではそれほど印象に残らなかったのにDVDで1頭気になる馬が出てきましたよ
No.035 シーニーンガールの17(牡 スピルバーグ)
大柄でいて全く重々しくなくしっかりと歩けているように見えますよ
後肢の運びを見ると中長距離で長くいい脚を使ってくれそうな予感
父スピルバーグは重賞勝ちが秋の天皇賞の1つだけということもあって、種牡馬としての
アピールポイントがどうにも弱いか、種付け頭数は初年度101頭から2年目58頭と半減
うーん、あまり良い傾向ではないような
ただシーニーンガールの17がスピルバーグ再評価のきっかけになるやもしれぬ
見れば見るほど味わい深いっつーか、出来栄えとしては素晴らしく思えてきました
競争率の高い価格帯ではありますが、社台ということで第1希望落選はないだろう
という安心感もあって、いっそこの馬に決めてしまおうかと…ええ、陥落寸前(^^;;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます