合気道 護身術と人間形成

合気道と護身術 楽心館 東京都・千葉・茨城県・カナダのカルガリーの稽古・行事予定

大東流合気柔術山本角義派・合気道・剣術・居合術・ 潮来市教室 火曜日の予定

2024-10-24 13:32:47 | 大東流合気柔術・居合術・剣術 東京・千葉の予定

更新日 令和6年10月8日

 

9月3.10.17.24日 火曜日

17:00-18:00 合気道子供クラス

18:00-19:00 会津藩伝継小野派一刀流剣術 無限神刀流居合術 を隔週で

19:00-20:00 一般クラス(合気道か大東流合気柔術山本角義派を選択していただきます)

 

10月
1日、8日、15日、22日

火曜日

17:00-18:00 合気道子供クラス

18:00-19:00 会津藩伝継小野派一刀流剣術 無限神刀流居合術 を隔週で

19:00-20:00 一般クラス(合気道か大東流合気柔術山本角義派を選択していただきます)

 
11月
5日、12日、19日、26日

火曜日

17:00-18:00 合気道子供クラス

18:00-19:00 会津藩伝継小野派一刀流剣術 無限神刀流居合術 を隔週で

19:00-20:00 一般クラス(合気道か大東流合気柔術山本角義派を選択していただきます)

 

 

 

住所

茨城県潮来市永山806番地6

 

建物名

アネックスホール

 

稽古時間

毎週火曜日17時~20時

 

費用

支部入門金(税込):1000円 (初回審査の際、本部入門金4000円)

月会費(税込):子供5500円 一般18:00-20:00クラス8000円 18:00-19:00クラス5500円

 

連絡先

戸村携帯 080-1271-9887

戸村メールアドレス

m19721129@gmail.com

潮来市 行方市 神栖市 鹿嶋市 の皆様の御来訪をお待ちしております。


コメント (96)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合気道 練馬区上石神井 火曜... | トップ | 合気道本部道場 合気道・居... »
最新の画像もっと見る

96 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (戸村です。)
2024-10-24 11:40:18
10月22日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

本日は大人クラスは生徒さんお休みでしたが子供のクラスに親子の体験がありました。
始めに基礎動作を説明をまじえつつ練習し、次に入り身、転換、体の変更や受け身の練習をしました。
最後に手解きの練習をして力を使わない合気道の技術を体験して頂き稽古終了となりました。
お子さんが体験を通じて合気道に興味を持った様で来月より入会する事となりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-10-17 11:27:41
10月15日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 参加生徒さん一名

居合い
火龍を教えました。
払いでは腰で剣を振る事と血振りでは体で剣を飛ばす事を指導しました。

体術
入り身の手と片手取側方入り身投げを練習しました。
入り身の手では振り子の要領で手を飛ばす事を教えました。
片手取側方入り身投げでは形を覚えてもらいつつ入り身の手と足型の重要性を伝えました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-10-10 11:37:12
10月8日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 一人稽古

居合い
小袖落としを練習しました。
二太刀目が上手くいかなかったのですが剣の切る角度を以前より縦にかえたら剣先が走る様になりました。

杖術
素振りの練習をしました。
剣術や体術での丹田の使い方が杖術でも活かせる様に足腰を中心に杖を振る事を意識して練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-10-03 11:33:04
10月1日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 参加生徒さん一名

剣術
基本の三番を練習しました。
相手の剣をしっかりと受ける事と肩を抜く際に両手を別々に動かさずに体を使い一致して動く事を教えました。

体術
両手取、交差取、胸突きの三種類の小手返しを練習しました。
技の形を覚えてもらいつつ相手の親指を掴み肩を返す事を教えました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-09-26 16:32:00
9月24日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 参加生徒さん一名

居合い
横雲、薄墨の復習と新たに八つ波を教えました。
剣や腕の角度と鯉口をしっかり握る事を指導しました。

体術
入り身の手、扇の手を練習しました。
入り身の手では手の力を抜き半身の一致の力を手に伝える事を教えました。
扇の手では形を教えつつ入り身の手の重要性を教えました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-09-19 11:38:47
9月17日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 参加生徒さん一名

剣術
生徒さんが気を通す練習を一週間自分なりに考えてきたという事で技を受けました。
姿勢が良くなっていて力も水平に伝わってきました。
さらに技を向上させる為に軸の確立や相手と繋がり肩を感じてから動く事を教えました。

体術
正面打ち一教入り身、転換と胸取二教を練習しました。
一教を中心に練習しましたがその他の技も練習する事でいろいろな角度から力抜きの技を学んで欲しいと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-09-12 11:16:58
9月10日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 参加生徒さん一名

剣術
素振り、交点、気を通す稽古の後にうねり返しを練習しました。
交点、気を通す練習は難しい技なので直ぐには覚えずらいかもしれませんが間違った動きがあれば指摘をして徐々に感覚を掴んで貰いたいと思います。
うねり返しでは形を覚えて貰いました。

体術
基礎動作の後、正面打ち一教転換を練習しました。
一教転換では一歩踏み込んでから二歩目の足を180°転換させる事と横に振り回さず縦回転で技をかける事を教えました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-09-05 14:22:08
9月3日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 一人稽古

居合い
立ち技を練習しました。
前回の稽古で小袖落としの二太刀目が腕を使い過ぎていたので腰を支点に剣を振る様にしました。

剣術
受けを練習しました。
受けの時も左手を使い真っ直ぐ相手の中心をとらえる方向に剣が出せる様に練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-08-29 11:58:12
8月27日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 参加生徒さん一名

剣術
素振りのチェックの後、基本の一番と受け流しを練習しました。
素振りでは正眼の素振りは動きが少なくなってきましたが袈裟斬りの素振りはまだまだ体が先で剣が後になっていたので剣先から動く事を教えました。
受け流しは形をしっかりと教えつつギリギリまで相手を引き付けてから避ける事を教えました。

剣術
合気上げや振り子の運動、転換を練習しました。
掴まれている手を無視して相手の肩に意識を集中させる事と自分の体は肘や肩に頼らず丹田に意識を集中させる事を教えました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-08-22 11:52:23
8月20日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 一人稽古

棒術
素振りの練習をしました。
足腰で棒を振る事や手足一致などに気をつけて練習しました。

剣術
交点を結び肩を抜く練習をしました。
前重心で重心がのる腰を支点に剣を振ると手力に頼らず剣が振り易く感じました。
また、その時に丹田で呼吸をするとさらに剣が振り易くなる事に気づきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-08-16 12:16:08
8月13日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 参加生徒さん1名

居合い
横雲を練習しました。
腕の角度など形を直しつつ等速で動く事を教えました。
続いて薄墨を教えました。

体術
転換、非力の養成の後に正面打一教表、裏と正面打上腕絡み橈骨極めを練習しました。
一教表では肘を真上に上げてから真下に向かって床まで落とすつもりで技をかける事を教えました。
裏では表の様に正面打ちをしっかりと受け止めるのではなく受け流す事と膝を打ち込む際に体がぐらつかない様に指導しました。
上腕絡み橈骨極めでは技の形を覚えてもらい稽古を終了しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-08-01 13:08:36
7月30日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古 参加生徒さん1名

剣術の稽古から始め最初に素振りを練習しました。
正眼の素振りはだいぶ動きを消せる様になってきました。
次に気を通す稽古をしました。
腰力や接点に対して力をかけていたので目線や肩を狙う事を教えました。
次に基本の一番、二番、三番を練習しました。
まずは形をしっかりと覚える事を教えました。
続いて体術の稽古をしました。
基礎動作をした後に転換と非力の練習をしました。
転換では縦回転をする事。非力では腰の重さを手にのせる事を教えました。
最後に大東流の正面打一教を練習し形を覚えると共に転換や非力を使った力抜きの技である事を伝えて稽古を終了しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-07-25 12:13:46
7月23日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

生徒さんはお休みでしたが体験の方が来ました。
始めに居合いの稽古。
抜刀、納刀の練習をしました。
腕だけでは刀を抜けず体全体を使う事を体験して頂きました。
続いて剣術の稽古。
手を使わずに剣を振る素振りや腕力を使わず相手を押す気を通す稽古をし腕力とは違う力を体験して頂きました。
最後に体術の稽古。
入り身などの基礎動作の練習、その後に転換や非力の養成による肩が抜かれる感覚を体験して頂きました。
体験を通して力技とは違う合気道の楽しさを感じてもらい稽古終了となりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-07-18 12:40:19
7月16日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

三週間前に体験に来た方が本日より入会しました。
始めに居合いの稽古。
壁抜き、納刀の練習後に横雲を教えました。
鯉口から親指を離さない事や腕の角度など細かくも重要な事を最初の稽古からしっかりと指導しました。
続いて剣術の素振りの稽古を挟み体術の稽古をしました。
体験に来た時に教えた入り身や足腰をゆるませ体を落下させる動きなどを稽古に来られない間も一人で練習していた様で上手になっていました。
基礎動作の後は手解きを練習し最後に大東流の正面打一教を形から教え稽古を終了しました。
来週もまた新たに体験の方が来られます。
少しづつですが道場が活気づいてきて嬉しく思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-07-10 20:16:29
7月9日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
演武会に向けて立ち技を練習しました。
沖津波の払いを腰で振り中心で止めず、さらに先まで振る事を意識して練習しました。
小袖落としでは二太刀目の時に目線が下を向いていたので前方の相手を見る様にしました。

剣術
正眼の切り落としを練習しました。
常に丹田を意識して、剣を振り上げる時も切る時も中心のラインから外れない様に気をつけました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-07-04 14:35:30
7月2日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
乱花、沖津波を練習しました。
抜刀後に剣先がグラグラしない様に剣先まで意識を集中させて練習しました。

剣術
払いを練習しました。
腕や手首を使い過ぎていたので腰を使う事と払った後に剣が後方まで飛んでいかない様に気をつけて練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-06-27 15:30:39
6月25日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
横雲を練習しました。
組居合いを想定して横に抜いてから、しっかりと中心をとり相手の剣を払える体使いを意識して練習しました。

剣術
裏剣を練習しました。
剣を真上に上げるだけでは相手の剣を弾けず、横の動きを加えるとどかす動きになってしまいました。
先生の技をもっとよく見て正解の動きを見つけたいと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-06-20 16:33:58
6月18日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
左右袈裟を練習しました。
最後の左右の袈裟切りの際に一太刀目の袈裟切りに体が持っていかれてしまい二太刀目との間に隙が出来てしまいました。
一呼吸で動ける様に改善したいと思います。

剣術
正眼の切り落としを練習しました。
剣を振り上げる時や振り下ろす時に体が浮き上がらない様に軸をしっかりと作り地面と体を固定する事を意識して練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-06-13 11:50:51
6月11日 潮来同時 戸村です。

本日の稽古

本日も体験の方がいらっしゃいました。
日本古来の体使いが学びたいという理由で当道場を訪ねて来られました。
居合い、剣術、体術を体験してみたいとの事で居合いでは壁抜きと納刀による体使い。
剣術では素振り、気を通す稽古、交点による肩を抜く稽古。
体術では基礎動作や手解きを通して体使いを体験して頂きました。
体験者さんは力抜きの技や丹田について熱心に学んでいて、此方としてもやりがいのある稽古となりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-06-06 11:57:10
6月4日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

合気道を8年習っているという外国の方が体験に来ました。
始めに入り身や膝行などの基礎動作を一緒に練習した後、体験者さんが得意だという二教を自分が受けました。
小柄な日本人とは違う外国の方の力は強かったですが手首を極める技で肩を抜く技ではありませんでした。
極める事へのこだわりが強い方でしたので当会は技を極める事も大事ですが技を通して体を練る事や、合気道を通して心身共に健康になり社会生活を豊かに過ごしてもらうのが目的である事を説明し体験を終了しました。
今までに来た方々とは少し違う感じの方でしたが指導員として良い経験になりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-05-29 11:29:08
5月28日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
雷落としを練習しました。
ドタドタと音を立てて動くのではなくそよ風の様にフワッと動く事を意識して練習しました。

剣術
正眼な切り落としを練習しました。
叩きにいかず切り落とす事を意識して、相手の中心をしっかり捉えて、剣の重さは腕力ではなく足腰で出す為柄は軽く握る様にして練習しました。
返信する
Unknown (戸村です)
2024-05-22 12:56:05
5月21日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
下がり藤を練習しました。
納刀前の転換の部分で頭が浮き上がらない様に気をつけながら練習しました。

剣術
裏剣を練習しました。
剣を振り上げる際に出来るだけ角度をつけず狙った一点に向かって振り上げられる様に稽古しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-05-16 11:47:16
5月14日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技から立ち技まで練習しました。
丹田と剣先の繋がりが途切れぬ様に出来るだけ一呼吸で動く事を意識して練習しました。

剣術
受けの練習をしました。
相手の剣を受け止められる強さがあり、それでいて硬くなく柔らかい体術の入り身の手の様な受けを目標に練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-05-09 11:42:01
5月7日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
乱花を練習しました。
抜刀後に剣先が低くならない様にする事と左半身を落として抜刀する事を気をつけて練習しました。

剣術
交点の接触の練習をしました。
お互いの剣と剣を合わせた後、右手でこねずに左手をどう使うかを考えながら練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-04-25 11:55:01
4月23日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
抜き打ちを練習しました。
抜刀の際に半身を上下に割る事を意識して練習しました。
体の使い方が不十分で刀と鞘が擦れてしまいました。

剣術
袈裟斬りの練習をしました。
正眼に構えた相手の鍔をきるつもりで出来るだけ中心に剣を振れる様に気をつけました。
また、じっくり構えすぎると足が地面に居着いてしまい動き難くなる事がよくあるので地面を感じつつもすぐに動ける足を作っていきたいと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-04-17 12:04:11
4月16日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
週末にある演武会に向けて座り技から立ち技まで動きを細かく確認しながら練習しました。
霞で首を切ってから刀を引く動きの間が途切れてしまうので一呼吸で動ける様にしたいです。

剣術
袈裟斬りの切り落としを練習しました。
左半身や左手が主体となって剣が振れる様に工夫しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-04-10 08:49:41
4月9日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
山月、〆車、車斬りを練習しました。
刀を回しての袈裟斬りがまだ確実ではないので腰の使い方や刃筋を確認しながら練習しました。

剣術
受けを練習しました。
相手の打ってくる剣を待つのではなく此方の剣先から相手の剣を迎えにいく様な意識で練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-04-04 11:40:21
4月2日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
月影を練習しました。
抜刀してから刀を立てるのではなく抜刀と同時に刀が立つ様に鞘引きに力を入れ練習しました。

剣術
袈裟斬りの素振りを練習しました。
体の動きや気配が外に出過ぎていたので不動のまま剣が振れる様に体の中を使う事を意識して練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-03-27 13:19:22
3月26日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
取手返し、乱花、浮き舟を練習しました。
抜刀後の体の落下と共に刺す動作が苦手なので繰り返し練習しました。

杖術
素振りの練習をしました。
前回の稽古会で見た先端が飛んでいく様な素振りを意識して練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-03-21 09:21:15
3月19日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
剣体一致を意識して練習しました。
上体だけで剣を振るのではなく丹田や足腰と剣の繋がりを感じながら練習しました。

棒術
素振りの練習をしました。
杖術に比べ長さや重さが大きく杖術では気づけなかった自分の素振りの悪い部分が分かりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-03-14 14:12:42
3月12日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
左手を意識して練習しました。
中心軸をしっかりと作り、その軸に沿って刀が振れるとフワッと軽く切る事が出来ました。

杖術
素振りの練習をしました。
しっかりと振りきる事とその反動を使った擦りの一連の動作が難しくまだまだ繰り返しの練習が必要だと思いました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-03-07 13:25:42
3月5日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
霞、下がり藤を練習しました。
霞では始めに一歩出した足を引き付けながら胴を切りにいってたので、出した足を引かない様に気をつけました。
下がり藤では転換をして切る動作の転換が不十分だったので直しました。

剣術
正眼の切り落としを練習しました。
切り落としの際に相手の剣が腰のあたりまでしか落ちない事が多かったので足元まで切り落とせる様に足腰の使い方をかえてみました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-02-29 13:36:54
2月27日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
抜き打ちを練習しました。
柄に手をかけてから素早く抜くのではなく柄を握るまでの間にも素早く動ける様に気をつけながら練習しました。

剣術
正眼のうねり返しを練習しました。
型に不慣れなのでまずは繰り返し練習して体が型に慣れる様にしました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-02-22 13:50:10
2月20日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技を中心に練習しました。
全力で居合いをしつつも力強く頑張っている感じを出さず事もなく刀を振っている感じがでる様に練習しました。

剣術
正眼の切り落としを練習しました。
刀を強く握り強く振らず、やさしくそっと持ちゆっくり静かに振る様に意識して練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-02-14 18:39:42
2月13日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技を中心に練習しました。
真行草の真から行になれるよう無駄な間をなくし流れる様な動きを意識して練習しました。

剣術
交点の練習をしました。
体術だと指先から動かす事が出来るのですが剣だと剣先より先に交点に力が入ってしまい下げたり、どかす動きになってしまいました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-02-08 14:32:09
2月6日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
呼吸を意識しながら座り技を練習しました。
呼吸を途切れさせなければ動きも動きも途切れない感じが少しわかってきました。

剣術
先週に続き袈裟斬りの素振りを練習しました。
剣先が最初に相手に向かって飛んでいくとその勢いに体が引っ張られる感覚がわかってきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-01-31 13:20:28
1月30日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
乱花と沖津波を練習しました。
乱花では抜刀の際に刀や腕が上がらない様に気をつけました。
沖津波では右手を使わず左半身で抜刀できる様に練習しました。

剣術
袈裟斬りの素振りを練習しました。
剣が先で後から体がついていく様な素振りを目標に練習しました。
まだ自然体で動けず剣と体の不一致感が出てしまいました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-01-25 13:51:28
1月23日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
情刀を練習しました。
納刀の際に体が窮屈に感じました。
もっと胸や腰のゆるみを使い体に余裕をもたせられる様にしたいです。

剣術
正眼の素振りを練習しました。
何度も剣を振っていると剣先を前方に飛ばす様な素振りと下に叩く様な素振りをしている事に気づきました。
どちらも身はのっていますが剣と体のタイミングが少しでもずれると叩く素振りになってしまいました。
剣と体を一致させ弓を飛ばす様な素振りに変えていきたいです。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-01-17 16:59:35
1月16日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
今年も浅草の演武会に参加となりました。
演武会でも緊張せずいつもどおりの型が出来るように練習に励みたいと思います。

剣術
袈裟斬りの切り落としを練習しました。
切り終わりに左手の肘が曲がっていないかを気をつけながら練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2024-01-11 13:45:05
1月9日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
全ての型を一呼吸を意識して練習しました。
立ち技は動きが多く型と呼吸の両方に集中するのが難しかったです。

剣術
千鳥足での受け流しを練習しました。
左構えはやり易いのですが右構えが不得意で形をつくるのに必死で剣先まで意識がいかずグラグラの剣になってしまいました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-12-27 13:26:13
12月26日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

本日は体験入門の女の子がいらっしゃいました。
来春から進学するお子さんへ親御さんが痴漢にあった時などの護身術を習わせたいとの事でした。
練習では手解きを教えました。
掴まれた手を無理にひっぱるのではなく交点をできるだけ動かさずに抜く。
力を使わずにスルリと手が抜ける不思議さを楽しんで練習されていました。
指導員として様々な目的を持ち習いに来る生徒さんに対応する難しさを感じる事ができ自分自身にも貴重な体験となりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-12-20 13:04:20
12月19日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

本日はつくば道場より二宮さんが来てくれました。
二宮さんからは自分が普段から行っている膝行を見て頂き、頭が上下に動いてしまう所をどうすれば直るのかを教えて頂きました。
自分は二宮さんが苦手としている居合いを動画で撮る事で頭の中にある自分の動きと客観的に見た自分の動きの違いを伝えました。
まだまだ先の事になりますが茨城の道場どうしで生徒さんも交え交流が出来たらいいなと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-12-13 08:54:34
12月12日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
情刀を練習しました。
刃の向きが逆ですが座り技の抜き打ちに抜刀が似ていると感じました。

剣術
袈裟斬りの切り落としを練習しました。
普段から考えては実際に試す事を繰り返していますが未だに正解がみつかりません。
今回気づいた点は体で中心をとる事や左手を使う事だけを意識していて剣先に身が入っていなかった事がわかりました。
改善してみるとだいぶ正眼の素振りと同じ要領で振れる様になってきました。
次回の稽古で成果を試してみたいと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-12-06 10:30:24
12月5日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技を中心に練習しました。
切る際に右手を使わず左手で刀を扱う様に気をつけながら練習しました。
又、抜刀では柄を右手で強く握らず添える程度の力加減を意識して練習しました。

剣術
払いを練習しました。
いつも手で振ってしまっていたので相手の剣を払いきれずにいました。
腰を支点に体を振る事で力強く払えるように修正しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-11-29 15:36:43
11月28日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
介錯を練習しました。
稽古会で練習した柄を地面につけての抜刀を居合い刀でやってみました。
鞘付き木刀より刀が長いので鞘引きや腰使いの必要性がより高く感じました。

剣術
袈裟斬りを練習しました。
体術の入り身は真っ直ぐ進めるのに袈裟斬りになると横に回る動きが出てしまいます。
刀を持った状態でも真っ直ぐ動ける様に足下を見つつ中心からずれていないか確認しながら練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-11-22 19:17:36
11月21日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
下り藤を練習しました。
前回の稽古で抜刀してから振り向くまでの間、刀が止まっていると指摘を受けたので刀を中心に考え自分が刀の動きを邪魔しない様に練習しました。

剣術
素振りの練習をしました。
以前、練習中に木刀が折れてしまい本日より新しい木刀にて練習しました。
体の力を抜く事で胸のゆるみが使え腕力に頼らずとも木刀が振れました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-11-08 08:58:53
11月2日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技を中心に練習しました。
切る時に右手に力を入れすぎてしまい右肩が上がってしまう癖があるので左手を意識して練習しました。

剣術
切り落としの練習をしました。
素振りでは剣が良く振れているのに切り落としになると悪くなるのはなぜかを考えてつつ練習しました。
両方の切り方を比べると切り落としになると剣を振り下ろす位置が低い事と袈裟斬りでは自分の間合いの外まで腕を使い相手の剣を迎えにいってしまう事に気づきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-11-01 13:38:11
10月31日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
霞、抜き打ちを中心に練習しました。
霞は胴から首を切る動作が途切れない様に気をつけました。
抜き打ちは刀を速く抜こうとすると刀が鞘に当たってしまい鞘引きをしてもまだ当たってしまいました。
腰の使い方をもっと工夫してみようと思います。

剣術
正眼の切り落としを練習しました。
正眼に構えた仮想敵をイメージして練習をしたら相手の構えた剣を避ける様に自分や相手の中心の外で剣を振っている事に気づきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-10-25 16:26:44
10月24日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
足腰を中心とした体の動きと正中線が崩れない事を意識しながら練習しました。

剣術
受け流しの練習をしました。
形に不慣れで本気で打ってくる剣を受け流せる自信がなかったので何度も練習し安定した形を覚えました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-10-18 15:05:33
10月17日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
前回に続き正座から後ろに振り向いての抜刀の練習をしました。
繰り返し練習しているとどこを支点に回ると良いのかや抜刀のタイミングなどがわかってきました。

剣術
素振りと切り落としの練習をしました。
素振りと同じ体使いが切り落としでも出来ているかを確認しながら練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-10-11 19:34:02
10月10日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
型と正座の状態から後ろに振り向いてからの抜刀を練習をしました。
左右に振り向いての抜刀は出来ましたが真後ろに振り向くのは正座から一度膝立ちの状態にならなければならないので動きがもたついてしまいました。

剣術
袈裟斬りの素振りを練習しました。
手首のスナップを使わず足腰や胸の緩みを使おうとしましたが難しく納得のいく素振りが出来ませんでした。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-10-04 16:00:47
10月3日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技の山月を中心に練習しました。
抜刀から突きまでの間に少しですが間が空いてしまうのでそこを埋められる様に修正しました。

剣術
素振りの練習をしました。
強く切ろうと思うと腕に力が入ってしまうので腕力を我慢して剣の落下に身をのせる事を意識しました。

体術
前回の稽古で習った大東流の受け身を練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-09-27 10:09:50
9月26日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
前回の練習をお休みしてしまった為、一週間ぶりの練習になりました。
全ての型を一つ一つ動きを確認しながら丁寧に練習しました。

剣術
素振りと切り落としの練習をしました。
剣先を胸の緩みを使い初速から全力で切り終わる位置まで等速になる様に気をつけました。

体術
入り身、転換、体の変更を練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-09-20 09:22:25
9月19日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
夜嵐や雲龍の切り終わりの体を起こす動作が苦手でしたが少し要領がわかりました。

剣術
払いを練習しました。
腰を使い刀を途中で止めず振り切る事を意識して練習しました。

体術
膝行を練習しました。
非力などで培った体軸を意識して動きの中で軸が折れない様に気をつけました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-09-13 08:56:26
9月12日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
前回の稽古で沖津波の抜刀の際に鞘引きが不十分で刀を前に抜いてしまったのでそこを注意して練習しました。

剣術
正眼の切り落としを練習しました。
目標物だけを切ろうとすると動きが小さくなってしまう気がしたので天井から壁、床などの遠くまで切るイメージの中に目標物を入れてみた所、以前よりやり易く感じました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-09-06 12:00:40
9月5日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
血振りから納刀の際に刀の先端が鞘に納まるのが遅くならない様に気をつけました。

剣術
切り落としの練習をしました。
前回の稽古で相手の剣を弾く練習をした際に剣が振り切れてなく途中でやめちゃっていると指摘を受けたので最後まで振りきる事を意識しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-08-30 16:39:12
8月29日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
夜嵐、雲龍を中心に練習しました。
切った後の剣を振り上げる勢いを使い体を起こす残心の部分が腰を使い刀を振り上げる事で体を起こしやすくなった様に思います。

剣術
正眼に構えた相手の剣を落とすイメージで素振りを練習しました。
普段、素振りをする時は胸の緩みを使っているのに相手の剣を払う時は腕を使いすぎている事に気づきました。
胸を使えていない為に手の力強い握りや腕力が出てしまいます。
先生の剣は柔らかく感じ、腕力を使っていない様に思います。
相手がいてもいなくても普段通りの動きを心がけていきたいです。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-08-23 19:38:12
8月22日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
お盆休みがあり2週間ぶりの練習なので横雲から雲龍までの型をじっくり練習しました。

剣術
素振りと基本の一番の練習をしました。
基本の一番では左手を直接動かさず、胸の緩みによって動かす事を意識しました。

体術
膝行を練習しました。
動作をゆっくりと丁寧に練習をしました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-08-09 08:40:07
8月8日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
先生から立ち技はまだあまり良くないと言われるので自分の動きを撮影して観てみました。
形は出来ているのですがそれ以外が全く良くなかったです。
歩き方、抜刀から切るまでの動き、特に気になったのは間の悪さでした。
先生や先輩の動きを見て自分との違いを研究しようと思います。

杖術
素振りの練習をしました。
手が滑らず擦りが引っかかってしまいました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-08-02 12:34:16
8月1日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
千鳥返しを中心に練習しました。
前回の稽古で切り終わった後に刀が下がりすぎていると指摘を受けたので柄がみぞおちの辺りで止まる様にしました。

剣術
基本の一番を練習しました。
交点より先だけに重さをのせるにはどうすればいいのかを考えながら練習しました。
一人稽古ではわかりにくいので次回の対人練習で試してみたいと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-07-26 10:14:14
7月25日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
重木倒しを中心に練習しました。
重木倒しは後ろに倒れつつ残心をする。
雲龍は倒れてから切る。
二つの型が頭の中でまざっていたのが解消されました。

剣術
袈裟斬りの切り落としを練習しました。
剣を振る事だけに集中せず自分の中心を剣で守りながら身を入れる事を意識しました。

杖術
素振りの練習をしました。
杖を振る時に擦りにより杖先を前に飛ばす様にしたら前より振りやすくなりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-07-19 12:27:54
7月18日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
山月を中心に練習しました。
今まで何も考えずに上手く出来ていたのですが最近になり突然と剣先が走らなくなりました。
上体が突っ込み過ぎていた事が原因でそこを直したら元に戻りました。

杖術
素振りを練習しました。
杖をただ長く使うのではなく擦ることで強い力が生まれ、そこに杖の長さによる強さがプラスされ威力が増す様な気がしました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-07-12 08:51:14
7月11日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技の重木倒しまで練習しました。
立ち技はあと2つで覚え終わるので今月中には覚えたいと思います。

剣術
基本の三番を練習しました。
相手の剣の柄を引く動きがでてしまいやすいので非力の様に下に落とす動きに修正しました。

体術
入り身の練習をしました。
前回の稽古で重心を下げるほどきつくはなりますが練習には良いと教えて頂いたのでそこを意識しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-07-05 12:44:44
7月4日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
前回教えて頂いた重木倒しを中心に練習しました。

体術
入り身の練習をしました。
入り身の後ろ歩きの時に下がると同時に重心が後ろにいってしまわない様に気をつけました。

剣術
袈裟切りの切り落としを練習しました。
入り身の動きと素振りをゆっくりと慌てず一致させる事を意識しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-06-28 15:31:38
6月27日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技横雲から立ち技重木倒しまで練習しました。

剣術
袈裟切りの切り落しを練習しました。
右構えで剣を振るのと同時に右足を一歩前に出す動きをゆっくりやってみた所、横から剣を振っていて中心が空いてしまいました。
剣を振るタイミングと一歩前に出るタイミングが合ってない気がします。
形も大事ですがまずは中心が空かない事だけを意識しようと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-06-21 10:20:07
6月20日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
いつもの様に居合い刀での練習の他に鞘付き木刀でも居合いをやってみました。
居合い刀に比べて木刀の方が短い為、刀を抜くのが簡単に感じました。
普段から長い刀を使っている事で自分でも気づかぬうちに体が練られている事がわかりました。

剣術
受けの練習をしました。
出来るだけ剣先に近い所に身を入れて受ける事を意識しました。
相手が打ってきた時に剣を向かってくる刀に付きだす方がいいのか、上から振り下ろされる刀に対し下から突き上げる様に受ける方がいいのかわからず次回の稽古で確認してみようと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-06-14 08:56:11
6月13日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
普段とは練習法を変え目標物を置きそこに向かって刀を振り、刀が流れて目標物に当たらない様に寸前で止める練習をしました。
ただ漠然と刀を抜くより型の意味の理解や対人を想定したイメージが強い程、刀に身が入りやすく感じました。

剣術
鐘木足からの素振りを練習しました。
剣と体が一致せず着地の時もドタドタしてしまいました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-06-07 11:09:04
6月6日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技の乱花を中心に練習しました。
先日の演武会で1つ目に乱花を披露したのですが技の最中に緊張して手順がわからなくなってしまいました。
普段から反復練習をしていたので体が勝手に動きミスはなかったのですが緊張していても良い型が出来る様に繰り返し練習しました。
また抜刀の際に刀を抜く右手より鞘を引く左手を重要視してみたら今までより速く刀を抜く事が出来ました。

杖術
素振りの練習をしました。
等速の杖と足の動きを一致させる事を意識して練習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-06-01 09:52:58
5月30日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
乱花の抜刀後の剣先の高さや突く所で刀を腰にあてる所など前回の稽古で良くなかったヵ所を修正しました。

杖術
等速を意識して素振りをしました。

剣術
気、剣、体の順を気をつけながら素振りをしました。
素振りにも慣性の法則が重要ではないかと思いました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-05-24 20:23:45
5月22日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
演武会に向け立ち技を中心に練習しました。

剣術
払いを練習しました。
腕力で下から上へ剣を飛ばさず体で剣を振る感覚が少し理解出来ました。

体術
大東流の型の初段、二段の動きを復習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-05-17 16:16:07
5月16日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

本日は本部道場より根本さんが参加して下さいました。
始めに来月の稽古会に向けて居合いの練習をしました。
本番を想定して時間や立ち位置を考えつつ立ち技の練習をしました。

続いて杖術の稽古をしました。
空間が広いのでお互い気にせず自由に素振りの練習をしました。

最後に剣術を練習しました。
基本の一番、二番と擦り上げによる払いの練習をしました。
払いが外れると相手の剣が直撃する為、怖さにより右手や腕の力が強くなり剣と剣がぶつかり合った時に鈍い音や感触がしました。

根本さん練習参加して下さりありがとうございました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-05-10 08:36:23
5月9日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
うねり返し、時雨落し、夜嵐が形は覚えているのですがぎこちないのでしっかり出来る様にしたいです。

杖術
先日の稽古会で練習した素振りを練習しました。
先生の様な手を動かさない擦りが難しく杖が手に引っ掛かってしまいました。

大丈夫
膝行、入り身を練習しました。
後ろ歩きの膝行がスムーズに出来る様になってきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-04-26 12:22:16
4月25日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
前回に続き座り技の稽古を動画に撮り悪い部分を見つけていきました。
八つ波では最後の切る所の踏み込みが小さい。
霞では最後の相手の首に刀を当ててから引き切りまでの間が途切れている様に見える。
その他は特に問題はありませんでしたが型がまだまだ自分のものになっていないと感じました。

杖術
素振りの練習
杖を振りながら長く使っている最中に杖の重さが増す事に気づきました。

体術
膝行、入り身の練習。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-04-19 19:41:50
4月18日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
自分の居合い座り技をやっている姿の動画を撮影してみました。
全ての型に共通する事で抜刀が遅い事に気づきました。
実際に敵がいない稽古なので早く抜く必要性がなかった為に今まで気づけずにいました。
その他にも間の取り方の違和感やちょっとした体のブレなどもありました。
抜刀の遅さは体術や剣術にも影響し初動は手力でその直後から丹力に変化していると思われるので此方も初めから丹力や足腰の力を全力で出せる様にかえていきたいです。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-04-12 18:25:34
4月11日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古
先日いらした体験の方、入門辞退された為一人稽古。

居合い
座り技から半立ち技まで通して練習してみました。

体術
後方に歩く入り身を練習。
後ろに下がる際に重心も後ろにいかない様に気をつけて練習しました。

杖術
素振りの確認。

次回よりスマホで居合いをしている姿など撮影し客観的に自分の動きを見て悪い部分を直していく練習など取り入れてみようと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-04-05 20:16:22
4月4日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古
シニアクラスの生徒さん農業が繁忙期の為4月1ヶ月間お休みになりました。

本日は体験入門の女性が1名いらっしゃいました。
腰痛持ちで適度な運動をしたいとの事で基本的な動き、特に入り身を通して腰から動く練習をしました。
また合気とはどのようなものかを知ってもらう為、手解きや振り子・定滑車の運動を体験してもらい合気道を楽しんで頂きました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-04-01 14:28:51
3月28日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古
生徒さんお休みの為一人稽古

居合い
浮き舟と下り藤を中心に練習しました。
下り藤の納刀の際の体の変更の感覚がわかってきました。

体術
膝行、入り身を練習。
膝行の足を入れ換える時に頭が浮いてしまうので股関節をもっと柔らかく使える様に直していきたいです。

杖術
素振りの練習。
練習する度に杖に腕力ではない重さをのせられる様になってきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-04-01 14:20:04
3月21日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古
生徒さんお休みの為一人稽古

体術
膝行、入り身練習。

剣術
素振りの確認。
基本の一番を練習。
左右で腰や股関節の使い方が違う事に気づきました。
左構えの時は腰や股関節があまり動いてなくて腕が先行して動いていたので修正しました。

杖術
素振りの確認。
下から上への払いを歩きながら連続して行った際に杖を体の中心で振る様に心掛け、移動する時も入り身の動きを意識したら体のぐらつきが減り安定感が増しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-03-15 17:11:13
3月14日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古
シニアクラス参加者1名

始めに前回練習した基礎動作の確認と受け身の練習をしました。
前回は動きを説明を交え一から覚えてもらったので、それだけで練習が終わってしまいましたが本日は動きにも慣れてきて、後半の時間も十分にとる事が出来ました。
後半は剣術の正眼と袈裟斬りの素振りの練習、交点により肩を抜く練習、気を通す練習を通して剣による合気を体験してもらいました。
自宅でも練習したいので何を練習すれば良いのか聞かれたので入り身と正眼の素振りをお勧めしました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-03-08 09:08:57
3月7日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

本日から大人の方が1名入門しました。
天地仁を1つにし落下する運動、入り身・転換・体の変更、腰・股関節を落下させる運動、振り子・定滑車のなど基本的な動きを説明を交えながら練習しました。
休憩をはさみ後半は後方受け身を練習し、四方投げを後方受け身で受ける練習をしました。
最後に打ち方、受け方を練習し初日の稽古は終了しました。
初めのうちは基本的な動きを繰り返し練習し形をしっかりと覚えて貰おうと思います。
返信する
よかったね (石川智広です。)
2023-03-02 10:40:32
新規入会者、おめでとうございます!
天地は見ている、努力に無駄ないです。
今後も続けましょう。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-03-01 19:21:41
2月28日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

本日は見学希望の方がいらしたので合気道の説明と軽く体験して頂きました。
73歳の高齢の男性で健康維持の為に体を動かしたいとの事で入り身や小手の合気や振り子、定滑車などの動きで力を使わない合気道の不思議な感覚を楽しんで頂きました。
膝が悪く座取りが難しい方でしたので無理せず怪我のない様に体験してもらい、もっと合気道を学んでみたいそうで3月より入会する事になりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-02-22 14:17:01
2月21日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
下り藤と介錯を中心に練習しました。
下り藤では納刀の時に右半身を固定し体が浮かない様に気をつけてやってみたら数回に一度ですが上手く回る事が出来ました。
介錯では刀に身が入る様に切り方を修正しました。

杖術
素振りの練習をしました。
自分は手が滑りにくいので擦りは出来ないと思っていましたが毎週練習しているうちに徐々に出来る様になってきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-02-15 18:27:48
2月14日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
下り藤を練習しました。
後ろを振り向くのと同時に納刀する際にバランスを崩してしまっていたので腰から回るのではなく顔や肩から回る様にかえたらぐらつきが減りました。

杖術
杖を長く使うほど先端に身を入れやすく手力とは違う重さを感じられた気がします。

体術
大東流初段、二段の技の確認をしました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-02-08 08:55:17
2月7日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
先週覚えた下り藤を練習しました。
振り向き様に抜刀するので刀を斜めに抜いてしまい鞘と刀が擦れてしまいましたが繰り返し練習するうちに真っ直ぐ抜ける様になりました。

杖術
基本の素振りを練習しました。
杖を振る事は出来るのですが擦りが上手くいかず元の位置に戻す動作がもたついてしまいました。

剣術
基本の一番を練習しました。
交点が中心からずれない事を意識してやりました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-02-01 13:53:52
1月31日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
八つ波の二本目の太刀と車斬りの逆袈裟切りの部分を中心に練習しました。

剣術
袈裟斬りの練習をしました。
ただの素振りでは左右しっかりと振れるのですが車斬りの様に足との一致が加わると剣が斜めに振れてしまいました。

体術
入り身の手を練習しました。
胸の緩みを使っても手首から動いてしまうと相手に初動が気づかれてしまうので肩や肘から動いた方がいいのかなと思いました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-01-25 13:33:41
1月24日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

剣術
袈裟斬りの切り落としの練習をしました。
今までは右半身を使いすぎていたので左半身を上手く使える様に修正しました。
一人稽古では相手がいない為、剣を振るタイミングがつかめませんが自分の型を崩さず出せれば打ち負ける事はないと思います。

体術
膝行、入り身、なんば走りを練習しました。
なんば走りが難しく入り身や膝行とは同じ時代の動きでも必要な体の部分が違うのかなと思いました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-01-18 14:48:38
1月17日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技から立ち技まで復習しました。
腰を入れて刀を振る感覚は自分なりにわかった気がしましたが、その事を意識しすぎて体の動きが硬くなってしまいました。

剣術
正眼、袈裟斬りの素振りの確認。

体術
膝行、入り身を練習しました。
練習をしていると腰を中心に動く事は重心を下にかける事で体が浮き上がらず地面の力を使いやすくするのではないかと感じました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2023-01-11 09:18:07
1月10日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
2週間ぶりの居合いだったので座り技から立ち技の小袖落しまでの技の確認をしました。

剣術
袈裟斬りの素振りの苦手な右構えを練習。
前に出ている足に重心をのせると剣が振りやすい事に気づきました。

体術
入り身、転換、体の変更で腰を中心に動く練習をしました。
また、昨日の稽古会で教えて頂いた大東流二段の技の確認をしました。
返信する
冬来たりなば (石川智広)
2022-12-28 22:12:36
冬来たりなば、春遠からじ
とも
一陽来復
ともいう。
今が一番暗い時期、辛抱して、後は良くなる。
これからだ。

今年は良くやりました!
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-12-28 13:15:46
12月27日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
車斬の抜刀後の縦回転が力みすぎていたので、その部分を重点的に練習しました。
又、前回の練習で教えて頂いた小袖落しの復習もしました。

剣術
袈裟斬りの素振りの確認をしました。
普段の練習で振り終わった後に腕や手首が伸びてしまっていたので、切る時に柄が下がりすぎない様に修正しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-12-21 11:51:01
12月20日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習。
乱花から時雨落しまでは型に慣れてスムーズに出来る様になりました。
車斬は切る所で刀の角度が難しく床に剣先が当たってしまいました。繰り返し練習しているうちに少しづつわかる様になってきました。

剣術
小野派一刀流初段の型を練習。
受け流しの動きは横に逃げるのでなく相手の中心を捉える為、相手に向かって行くぐらいの方が次の動作に移りやすい事がわかりました。

体術
前回の練習で習った大東流二段の型を復習しました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-12-14 09:42:18
12月13日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
立ち技を中心に練習しました。
車斬の剣の縦回転の中に自分が入る感覚が少しわかってきました。
半立ち技の舞蝶、1人での稽古なので空間を気にせず高く飛ぶ事が出来ました。

剣術では小野派一刀流、体術では大東流の初段の型の確認をしました。
型はほとんど覚えたのでこれからの練習では二段の型も覚えていこうと思います。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-12-07 11:44:48
12月6日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
車斬りを練習しました。
手と足を同時に動かす事が難しく刀を動かしている時に足が止まってしまいました。

剣術
袈裟切りの素振りの練習。
頭や体は動かなくなってきましたが腕の力で剣を振ってしまい打ち合った時に相手の剣を落とす剣はまだ振れなかったです。

体術
入り身、転換、体の変更を練習。
体の中心がだいぶ空かなくなってきました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-11-23 09:20:06
11月22日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
座り技の介錯を練習。
左手を使う感覚が少しわかってきました。左足に重心がある状態で左手が使えていると刀が上手く振れて、右手の握る力が強すぎるとバランスが崩れ失敗しました。

剣術
小野派一刀流初段の型を練習。

体術
大東流初段の型を練習。
初段の技で形がわからない技が残り座捕1つ、立合2つだけになりました。

杖術
翌日の有段者稽古会に向け素振りの練習をしました。
返信する
Unknown (戸村です。)
2022-11-15 21:31:08
11月15日 潮来道場 戸村です。

本日の稽古

居合い
苦手な型を中心に練習。
火龍、羽がえ返しは右手の掌で刃の方向を感じて左半身で刀を振る。
八つ波、月影は今までは刀の振り上げが小さかった為、手首で振ってしまっていたので柄が頭の辺りまで振り上げてから切る様にかえてみたところ以前より良く振れる様になりました。
介錯は右手を使いすぎて左半身の使い方が難しく全然駄目でした。

剣術
正眼、袈裟切り、鐘木の素振りの確認。

杖術
素振りの確認。
スペースが広いので棒を購入し次第、杖ではなく棒で練習しようと思います。

体術
受け身の確認。
次回より1人稽古ですが今まで習った体術を居合いの型の様に型稽古してみようと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大東流合気柔術・居合術・剣術 東京・千葉の予定」カテゴリの最新記事