久しぶりのブログ更新
父が亡くなり49日の法要も済んだ。
骨納は母と弟で高野山の奥の院でお世話になった。
遺体安置から葬儀の準備まで悲しんでいる時間がなかったし、肉親の葬儀という実感もなかった。
遺体が安置されている夜、夢に父が出た。
私ーー父ちゃんもう死んだんやで。ーー
父ーー死んでないよぉーー
そして私に頬ずりをしてくれた。その頬が温かかったこと。
目が覚めてから一人嗚咽してしまった。
父の肉体はなくなってしまったがその魂は私の中に残るんだよと言いたかったのだろうか。
先日、舅の33回忌の法要で姑と姉弟がそろった。
孫やひ孫も来て賑やかな法事。集まった者たちそれぞれの心にじいさんの魂が泡のように沸きたった一日だった。
私の中での一代イベントが一旦終了した。
専業主婦の私の日課は長女の孫を保育園に迎えに行くこと。
随時次女の孫のお守り。
その合間に洗濯掃除調理などの家事。買い物。
今日は久々さに自分だけの一人の時間ができた。
何をしていいのかしたいのか、何もしたくないのか何なのかわからない。
贅沢にも自堕落に時間を費やしている。
こうして自分が何か考えながら文字を打っていると、「…始めようか。」という気持ちになる。
さあ さあ さあ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます