2024年05月30日
解体の先生が来られたのですが私は別の仕事をしていたので質問しませんでした。
・まー、私が質問は細かすぎて枝葉末節になると思うので質問はスタッフさんたちに任せておいた方が良いと思う…
とりわけ先生のところでは、
・なめたネジ(ねじ頭のみぞを削ってしまって回らなくなったネジ)は「ネジザウルス」で取るそう
・ネジザウルス使うのであれば「基本ドリルがいるしなぁ…」
・ドリルもそうだが、それ以前にドライバーが足りなさ過ぎて困っているのだが…
解体の先生が来られたのですが私は別の仕事をしていたので質問しませんでした。
・まー、私が質問は細かすぎて枝葉末節になると思うので質問はスタッフさんたちに任せておいた方が良いと思う…
とりわけ先生のところでは、
・なめたネジ(ねじ頭のみぞを削ってしまって回らなくなったネジ)は「ネジザウルス」で取るそう
・ネジザウルス使うのであれば「基本ドリルがいるしなぁ…」
・ドリルもそうだが、それ以前にドライバーが足りなさ過ぎて困っているのだが…
2024年05月31日
今日は「なめたネジ」の取り外しと基板の細かい解体でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/fa9dc67d48975320c90b93805ad3f057.jpg)
・なめたネジがたくさんあるなぁー
・HDDのネジを取るのはかなり難しいので致し方ないと思う
・ドリルを使ってねじ頭ごと「無慈悲に最大級の暴力」で破壊ッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/c32d224c17981c89f56d3183d3bc4033.jpg)
・Y型のネジ(→特殊ネジはいたずら防止という意味で「タンパープルーフ」とも言う)がキターッ!!
・これはドライバーが無いのでドリルで破壊ッ!!
・「何型のねじ」でも修理(メンテナンス)じゃなくて解体だから結局ぶっ壊してしまうので関係ないけれど、チョイと手間だねぇ…
今日は「なめたネジ」の取り外しと基板の細かい解体でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/fa9dc67d48975320c90b93805ad3f057.jpg)
・なめたネジがたくさんあるなぁー
・HDDのネジを取るのはかなり難しいので致し方ないと思う
・ドリルを使ってねじ頭ごと「無慈悲に最大級の暴力」で破壊ッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/c32d224c17981c89f56d3183d3bc4033.jpg)
・Y型のネジ(→特殊ネジはいたずら防止という意味で「タンパープルーフ」とも言う)がキターッ!!
・これはドライバーが無いのでドリルで破壊ッ!!
・「何型のねじ」でも修理(メンテナンス)じゃなくて解体だから結局ぶっ壊してしまうので関係ないけれど、チョイと手間だねぇ…
それから基板の細かい解体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/f93e57f9223fe97954fc6cd84ba8734a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c2/507456205e9c59dbcf2a58a997ebbffc.jpg)
・基板にヒートシンクがくっついたままだったので外してみたッ!!
・今思えば「ボタン型電池」を取り外して無いや…てへッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/7e4924b76bc9aa1fd5b4c68d47429c82.jpg)
・とりあえず、今日は午前中でお仕事終了だったのでこれくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/f93e57f9223fe97954fc6cd84ba8734a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c2/507456205e9c59dbcf2a58a997ebbffc.jpg)
・基板にヒートシンクがくっついたままだったので外してみたッ!!
・今思えば「ボタン型電池」を取り外して無いや…てへッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/7e4924b76bc9aa1fd5b4c68d47429c82.jpg)
・とりあえず、今日は午前中でお仕事終了だったのでこれくらい
(追記)
2024年06月01日
「ボタン型電池」のような気がしてしたのですが…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/f6d58f1b41b198954e346aa73d218f67.jpg)
・何かのコイルだったッ!!
・ひとまず安心ッ!!
そんな今日この頃。
2024年06月01日
「ボタン型電池」のような気がしてしたのですが…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/f6d58f1b41b198954e346aa73d218f67.jpg)
・何かのコイルだったッ!!
・ひとまず安心ッ!!
そんな今日この頃。