■オリンピックの競技数:様々な競技が現れ消えていきます・・・
□このページの情報によると、
アテネオリンピック(1896)は8競技43種目
:陸上(100m、マラソン・・・)、水泳、体操(体操、ウエイトリフティング・・・) 、
レスリング、フェンシング、射撃、自転車、テニス
□このページの情報によると、
アテネオリンピック(2004)は28競技301種目。
(1896年と重なると思われるもの)
:陸上 46種目、水泳 44種目、体操 18種目、ウエイトリフティング 15種目、
レスリング 18種目、フェンシング 10種目、射撃 17種目、自転車 18種目、テニス 4種目
(新たに付け加わったと思われるもの)
アーチェリー 4種目、バドミントン 5種目、野球 1種目、バスケットボール 2種目、
ボクシング 11種目、カヌー 16種目、馬術 6種目、サッカー 2種目、ハンドボール 2種目、
ホッケー 2種目、柔道 14種目、近代五種 2種目、ボート 14種目、セーリング 11種目、
ソフトボール 1種目、卓球 4種目、テコンドー 8種目、トライアスロン 2種目、バレーボール 4種目、
□このページの情報によると、
2008年北京大会も28競技301種目。
□IOC 2005.7.8総会の決定によると、
2012年ロンドンオリンピックは野球競技・ソフトボール競技の2競技が消滅し、
新規採用競技がなかったため26競技に。
■競技種目の増加例
:1996年アトランタ大会で追加されたサッカー競技の新種目「女子サッカー」
新種目「女子サッカー」を盛り立てる・・・
□サッカー女子日本代表を「なでしこジャパン」と命名、ブランド名として商標登録も・・・
□芸能人フットサル(*)チームの活動・・・
(*)フットサル:室内で行うミニサッカー
芸能人フットサルチーム主要チーム
・ハロー!プロジェクト「ガッタス」(Gatas Brilhantes H.P.:輝く猫達 ハロー!プロジェクト)
→ 公式サイト
・サンズ「カレッツァ」(Carezza:撫でること:例えば猫を撫でる・・・)
→ 公式サイト
今日2005年7月26日(火)は、女子フットサル公式戦
『すかいらーくグループカップ』(12時OPEN 13時開会式)
会場:国立代々木第一体育館 特設コート
料金:全席指定¥3,800(税込み)
このページの情報によると・・・
グループA
Gatas Brilhantes H.P.(ハロー!プロジェクト)
XANADU loves NHC(ホリプロ)
YJシューターズ(ヤングマガジン)
ミスマガジン(講談社)
グループB
Carezza(サンズグループ)
CHOOP(プロシード)
よしもとマラティニーコ(吉本興業)
グループC
TEAM dream(エイベックス・エンタテインメント)
FANTASISTA(プロフェッショナルマネージメント)
REALLY?madrid(フジテレビ)
芸能プロダクション、レコード会社、出版社、放送会社の提供する人材が参加・・・
優勝はハロー!プロジェクト「ガッタス」でした。
メキシコのyumekiさんによる報告「Gatas 1-0 Carezza」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます