まずは第一弾。
現在O/H待ちの車両全て、この3Pアペックスシールを使います。
ベースは純正2Pです。
加工後にWPC処理をしています。
現時点において、3Pを選択する場合この加工3Pがベストな選択ではないかと思います。
理由は、純正加工である為ベースが入手し易く、尚且つ品質的に安定していて、適価なのが純正加工3Pになろうかと思います。
アペックスシールは他にも社外3P等色々な物があります。
しかし金額や使い方、品質的に中々希望(お客様に少しでも安心して長く使ってもらえる物)に添える物がありません。
そんな中での3Pになると必然的に、この加工3Pに行き当たりました。
誤解されるといけないのですが、2Pでも3Pでも絶対壊れない折れないって事ではありませんし、それぞれの特色がありそれを加味してチューンやセッティングをすればいいだけの事です。
うちもいつもは2Pを使いますが、予算や使用状況を加味して今回の様にお客様のご依頼で3Pとなりました。
ちなみに私の車のエンジンのアペックスシールは、純正2PにWPCを処理した物を使用しています。
ですのでO/Hされる際は、予算や使用環境や状況(ココ重要)に応じてベストな物を選ばれればと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/ccabcd0c582aaaa1aeb873c4d7db8236.jpg)